最終更新:

58
Comment

【6229522】超頑固、癇癪、プライドが高い、反抗期、ごうじょっぱり

投稿者: 新4年母   (ID:2fmPDtN9aM.) 投稿日時:2021年 02月 23日 23:46

素直なお子さんが、スポンジに例えられることがあります。
教えたことを素直に実行し、ぐんぐん吸収し成長します。
我が子は真逆で、まるで鉄板の様です!
母に教えられたことは、たとえ良い意見でも徹底的に跳ね返し、吸収されることは120%ありません。

学習面で、非常に効率が悪いことが多々あります。
話を聞いてくれれば1分で理解できる内容なのですが、私が説明しだすと耳を塞ぎ「あーーーーーー!!」とやるので、半年くらいかけないと習得させられないこともしばしばあります。
イラスト付きで紙に書いておいても、ぐしゃぐしゃポイです。
非常に効率の悪い自己流を永遠に貫き通します。
先生に指導して頂いても、その場では聞いたふりをして、その後は自己流に戻します。
それらのことがどれだけもったいないことで、どれだけ損しているのか、改善できればどれだけ将来楽になれるかを一生懸命お話して納得してくれても、宿題の間違えをやんわり指摘した瞬間に全てを投げ出します。
負けず嫌いを動力に頑張れれば良いのですが、これも真逆で、負けず嫌いで負ける前に捨てます。

勉強以外の時は優しい良い子だと思っていますし、子供も悪気はないようなのですが、「先生以外の人から勉強を教えられる=悔しい」となってしまうようです。
幼稚園のピアノのレッスンの時から、ずっとそのような感じで、続けることはできませんでした。
本人は、受験に関しては続けたい、でも勉強はしたくないという主張です・・・。
なんとか機嫌をとりながら、勉強時間を作っている状態です。
この先も、この性格が変わることはないのかと思うと、本当にしんどいです。

もし、同じくらい頑固なお子さんに困っている方がいらっしゃいましたら愚痴を言いあったり、解決された方がいらっしゃいましたら経験談を教えて頂けたら嬉しいと思い書き込ませて頂きました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【6229798】 投稿者: うちもー!  (ID:OG1vwfo6puY) 投稿日時:2021年 02月 24日 08:42

    うちのはもう大学生ですが、ホントそんな感じでしたよ。
    とにかく、人の話を素直に聞けない、やれと言われた事は絶対やらない。間違いを指摘されるのが大嫌い。

    下の子は割と素直に親の言う事を聞き入れたので、中受もサポートしやすかったですし、その分成績も伸びました。小学生の勉強できる出来ないは、地頭の問題もありますが、性格もかなり影響するなと思いました。

    しかし、中学生、高校生になると色々な失敗の経験から学び、成長し、ちゃんとまともな大学に入りましたよ。むしろ、素直だったお子さんより稚拙ながら自分で考えることが多かったせいか、しっかりしているし、今では親の方が今どきの事情について教えてもらっています。

    下の子は、今が反抗期真っ盛りで大変です(笑)。

    扱いにくい小学生のお母さんは大変ですが、諦めずにサポート頑張って下さい。子育てには根気が必要です。100諭して1受け入れてもらえたら良しとしましょう。

  2. 【6229801】 投稿者: 新4年母  (ID:2fmPDtN9aM.) 投稿日時:2021年 02月 24日 08:44

    アドバイスを下さりどうもありがとうございます。
    児童精神科に連れて行ったとしても、外では本当にうまくやる子なので診断はつかないと思いますが、出たとしても軽いADHDやHSCくらいで、根本的な解決には繋がらない上に、本人の自尊心を傷つけることが想像できるので、今のところ病院は考えていないです。

  3. 【6229823】 投稿者: 新4年母  (ID:2fmPDtN9aM.) 投稿日時:2021年 02月 24日 09:05

    似ているとお聞きするだけで心強く思います。
    アドバイス頂き本当にありがとうございます。
    幼いんじゃなくて早熟!!
    幼稚園の頃からこの一点が変わらず、どうしてこんなに幼いんだ・どうしてこんなに大バカヤローなんだ・・・と思っていました。
    「親がべったり関われるのは小学生までで、中高生になれば放っておかれる」とは良く聞いていましたが、なるほど!!心はこの状態にいってしまっているのですね。でも、能力は伴わずもどかしい争いをしている状態かもしれません。
    具体的に考えていくと両立する解決策が見つからずもどかしいですが、子の欠点をプラスに捉えてあげられれば、何か良い方向に進む気がしてきました!
    どうもありがとうございました。

  4. 【6229854】 投稿者: 新4年母  (ID:2fmPDtN9aM.) 投稿日時:2021年 02月 24日 09:31

    うちもー!さま
    貴重なご経験談を本当にありがとうございます。
    八方塞がり状態で精神的にきついのですが、長い目で見ると良い結果となった良い例を教えて頂き、心が軽くなりました!!
    皆様のアドバイスを自分なりにまとめると、
    良いところを見て褒めてあげて、任せられるところは塾と本人を信頼して任せて一歩ひいて見守るのが良いかのかなと思いました。
    クラス落ちなど、痛い目に合った方が良いのかなとも思うのですが、私にもその覚悟が持てません・・・。


    ●実際に、間違えが沢山あった時、何かを教えたい時、嫌がられても嫌がられても伝えていましたか?どのように教えると成功率が高かったでしょうか。
    (諦めたら間違えなく成績は落ちていくので、私は今この状態です。間違え直しは強制できないので、間違った問題を抽出してプリントを作り、教えられないので、何度も何度も同じ新しいプリントを出します。自分で気づいて出来るようになるまで繰り返します。今までの学習内容でしたら可能ですが、今後の難しい算数と量では通用しません。)

    ●また、テレビを見て漫画を見てゲームをして休んでも勉強を始めない時、皆さまなら、なんと声かけをされますか?
    (うちでは、寝る時間のタイムリミットギリギリまでやることをやらないので、学校帰宅後からずっと「宿題やりなさい~」が続いてしまうので、1日中リラックスさせてあげられない状態です。「やることをやってから遊べば後は自由だよ~」と言うのですが、とても通用しません。
    土日は、「20分勉強すると20分一緒に遊ぶ」という形でゲーム性を利用して上手くいく日もあります。

    もしよろしければ、解決策をお教えくださいm(__)m

  5. 【6229932】 投稿者: 末っ子  (ID:7SNXzB/Kw16) 投稿日時:2021年 02月 24日 10:19

    うちの末っ子小6は軽度発達障害があり、のんびりおっとりの頑固です。 
    かーっとなったりすることはなく、いつも穏やかでニコニコしてお友だちもたくさんなのですが、やりたくないこと興味のないことは一切やりたがりません。

    宿題もそのひとつ。

    ゲームをしたらやりなさいとか、テレビをみたらやりなさいとか、親から言うとそれまでの全てが楽しくなくなっちゃうみたいなので、学校帰ってきたときに「今日は何時から?」と聞きます。そうすると「今日はお友だちとあそぶし、帰ったらちょっとゆっくりしたいから9時!」とか「今日みたいテレビがあるから6時!」とか自分で決めてくれます。

    自分で言ったことはきちんと守る方がかっこいいと思ってるので、その時間になると黙ってはじめてます。

    わが家はこれで親子ともわりとストレスフリーでやれております。

  6. 【6229941】 投稿者: 新6年母  (ID:YKGZoNDRNKc) 投稿日時:2021年 02月 24日 10:27

    我が子のことかと思いました!そしてスレ主さんの悩みも、2年前の自分を見ているようです。

    失礼ですが、Mクラスにこだわるのはお子様だけではなく、スレ主さんもですよね?

    ウチもそうでした。
    子供以上に、私がMクラスにこだわってました。テスト結果に一喜一憂し、「親が考えた最適学習プラン」を子供に提示してました。
    ウチは幸いにも「親の言うこと全てスルー」「我が道を貫く」だったので、子供を潰さずに済んだ!…とポジティブ変換です。

    もうね、頑固やあまのじゃくは変わりません。性格ですから。親が口出すほど、勉強しなくなります。親による管理は諦め、本人のやりたいようにやらせます。

    ちなみに新6年のいまもMクラスにしがみついております。ただし全て本人任せでしたので学習は穴だらけ、これを埋めるために2月から家庭教師をお願いしました。
    親の言うことは聞かなくても、他人の言うことには耳を傾けるので。ただし、家庭教師に教わったことをそのまま取り入れるかどうかは、本人に任せてます。

  7. 【6230091】 投稿者: 新4年母  (ID:2fmPDtN9aM.) 投稿日時:2021年 02月 24日 12:02

    アドバイスを下さり、どうもありがとうございます。
    子供が自分で実現可能な計画をたて、親子でストレスフリーとのこと、とても理想的です!
    うちの子はまだ、実現可能な開始時刻を設定できませんが、その力を伸ばすためにも自分で考えてもらうようにしてみます!
    どうもありがとうございました。

  8. 【6230111】 投稿者: 新4年母  (ID:2fmPDtN9aM.) 投稿日時:2021年 02月 24日 12:13

    アドバイスを下さり、どうもありがとうございます。
    「我が子のことかと思った。2年前の私…」を拝見し、将来の自分の様子が少し見えたようで、楽しい気分になりました。
    「親が考えた最適学習プランを子供に提示、母もMにこだわっている」も正に私です。
    皆様のアドバイスを拝見しても、このような子には本人のやりたいようにやらせるしかないのか…と思い始めています。(=間違え直しをしないことになります・・・。)
    しかし、家庭教師の先生を雇う余裕もない為、なんとか、私の変化球を増やし磨いて、忍耐強く、もう少し頑張りたく思っています。
    私も、子供以上に頑固者ですね・・・。
    「性格は変えられない」に大納得ですm(__)m

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す