最終更新:

14
Comment

【733583】N研への転塾

投稿者: 悩み虫   (ID:wnYKseywBpA) 投稿日時:2007年 10月 13日 08:05

教えてください。
他塾からN研へ5年のこの時期に転塾された方はいらっしゃいますか?
Y系準拠塾からの転塾を考えています。
理由は、先日子供がたまたまNへ通っている友達の塾のノートを
見せてもらったところ、子供が通う塾とは雲泥の差だったということ。
理科と社会のノートだったそうですが、子供の通う塾では
おそらくアルバイトと思われる先生が、とてもわかりずらい授業をしていて、
もう理・社はやめようかと子供とも話していた矢先のことでした。
この時期、転塾してもあまり意味がないでしょうか?





























返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【766316】 投稿者: あげておきます  (ID:JGIcTLb64ss) 投稿日時:2007年 11月 16日 17:18

    転塾スレです。あげておきます。

  2. 【768734】 投稿者: 名古屋の母  (ID:xqEJHlm1m2.) 投稿日時:2007年 11月 19日 11:57

    スレ主様、横レス失礼します。転塾スレということで、お借りいたします。


    名古屋の河合塾に通っている5年生です。来年度より河合と日能研が
    合併することになり、5年はそのままあと一年、河合にのこるか、
    日能研へ「転塾」するかの選択を迫られています。
    河合は、完全予習方で、テキストを自分で読んで「自学自習」する塾でした。
    子どももそういうやり方に慣れているため、親として日能研のような拘束時間の長い
    (と思われる)授業に、やや不安を感じています。(河合では週一日のテストゼミのみ
    でした。)
    河合のテキストは、自分で読めば納得できるよう大変細かく詳しく解説がなされていて、
    何とか自分でこなしてきたのですが、日能研のテキストも、解説が詳しく書かれている
    のでしょうか。というのは、先生になかなか聞きにいけない子で、自分で解説を
    読むことができるテキストのほうがうちの子供にとっては好ましく思うからです。

    日能研の合格率(名古屋の学校についてはわかりませんが)を思うと、
    授業が優れているのか、テキストの問題がいいのか・・など、あれこれ思ってしまい
    どうしたらいいか・・迷っています。
    また、お聞きしたいのですが、日能研は、授業時間に、小テストなどを
    やるのでしょうか。テキストと、小テストの復習時間や宿題などで、授業以外の
    家庭学習の時間は、皆さんどのくらいなのでしょう。
    日能研と、むかしの(?)四谷大塚のやり方の河合、どちらをえらぶべきか・・
    どなたかアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  3. 【769368】 投稿者: YからN  (ID:wErriyABYxY) 投稿日時:2007年 11月 19日 23:21

    Y系の塾からNに転塾した場合 親が一番戸惑ったことは何ですか?
    また、どの教科が一番苦労されましたか?
    算数大好きの子供ですが、上記の書き込みで教え方が違う ということであと一歩が踏み出せません。転塾(Nに)したが、やっぱりY塾のほうが良かった ということもあれば教えてください。
    皆様多忙だと思いますが、宜しくお願いします。

  4. 【770354】 投稿者: 津波  (ID:m8Wh8OaTFKo) 投稿日時:2007年 11月 20日 21:25

    テストの結果が翌々日にはわかりますので、
    怒りが増幅して津波のように襲います。
     
    忘れた頃にやってくる地震とどちらが良いか?

  5. 【770538】 投稿者: 面白い  (ID:vfSlGdumeek) 投稿日時:2007年 11月 20日 23:57

    津波 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > テストの結果が翌々日にはわかりますので、
    > 怒りが増幅して津波のように襲います。
    >  
    > 忘れた頃にやってくる地震とどちらが良いか?
    >
    >


    凄く実感のわかりやすい表現ですね。
    確かに押し寄せる津波?嵐でしょうか?
    6年は翌日にわかるので、上潮みたいですよね。


    名古屋の母さんへ
    うちは関東ですが、予科の学年からしっかり
    小テストが毎回授業の前にあります(国語算数は毎回)
    お互いとなりの子と○付け刷るので、恥ずかしさもあるようで
    小テストは張り切ってやってますよ。

  6. 【770612】 投稿者: けっこうN好き  (ID:7tegIeHfYtQ) 投稿日時:2007年 11月 21日 01:33

    YからN さんへ:
    -------------------------------------------------------
    算数ですが、Yの場合は1週間に2単元ずつ進めますね。(5年以降)
    Nの場合は1つの単元を複数回にわたって進めていきます。
    そこが一番大きな違いです。
    これは理科もだいたい同じです。
    解法については、わたしにはもうわからないところにきていますので、なんともいえません。


    それから、うちはYTのSコースでしたが、上位400名(いまは500名)の
    中での順位争いは結構つらかったです。
    毎週、週報で名前も順位もわかってしまいますので。
    問題もすごく難しかったですし、組み分けテストのプレッシャーたるや、見ていてかわいそうになるくらいでした。


    一方、Nは前期カリテは隔週。後期は算国は毎週、理社は隔週といったところでしょうか。
    (細かいところは割愛させていただきますね。)
    順位は出ますが、偏差値は出ず、順位表もありません。
    毎週、成績順に席替えがありますが、すぐリベンジできますし、慣れてしまえばどうってことありません。


    ご期待に添えない回答になりますが、うちはNに転塾してよかったと思っています。
    Yのテキストも秀逸だとは思いますが、どちらのテキスト、解法でも中学受験に通用しますので、
    ご心配は要らないかと思います。(専門家ではないのではっきり言い切ることはできません。)
    算数大好きなお子さんなら、幅を広げるのにかえって転塾はいいかもしれませんよ。
    ちなみにうちはY系塾が嫌だったわけではなく、引越しでY系塾に通えなくなったための転塾です、念のため。

  7. 【772034】 投稿者: YからN  (ID:wErriyABYxY) 投稿日時:2007年 11月 22日 14:09

    けっこうN好き さんへ:
    -------------------------------------------------------
    お忙しい中、ありがとうございました。
    参考にさせていただきます。Nに転塾ということで、あと一歩が出せません。
    23日のテストの結果をみて、YとNうちの子はどちらの塾が向いているか、
    最終判断をしたいと思います。

    うちも、けっこうN好きさんのように、転塾してよかった!と
    言える日が訪れたらいいな。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す