最終更新:

73
Comment

【829924】ああ、開成の合格者数。

投稿者: 開成大好き   (ID:Q3nYxKoqch6) 投稿日時:2008年 02月 04日 00:46

日能研の今年の開成の合格者数(口開け)は108→78。
もしかして、日能研の大惨敗?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 3 / 10

  1. 【831015】 投稿者: 同じく  (ID:A8YeIG0h5YY) 投稿日時:2008年 02月 05日 08:21

    いろいろ思うところはありますが、転塾することはないと思います。
    N研のシステムがとても気に入っています。
    我が子には合っています。私にも。
    ただ上位層は薄くなっているんだろうなということはわかっていますので
    偏差値では、もっと厳しくみていこうと思います。
    人数でも、はかれませんので。
    あとは本人の頑張りのみ!だと思います。

  2. 【831057】 投稿者: 二人目受験  (ID:KQAXjuicSIk) 投稿日時:2008年 02月 05日 09:05

    本当に厳しいですね。
    一日校(誤差があるかもしれませんが)10校、私が計算したところ、

    日能研 男子474名、女子255名 計729名
    サピ      555     268    823


    上の子の資料(これも誤差があるかも)で見ると、
    確か2004年は日能研が872名、サピが612名でした。
    上位者がサピに流れているのは事実でしょうね。


    それでも、うちは二人目も日能研にしました。
    カリキュラムも、先生方も、本当によかったからです。
    受験は1人では乗り切れません。
    先生の叱咤激励、友達との切磋琢磨、が6年になって子どもを自立させました。
    自分で自分の勉強をする、それをサポートするという理想のスタイルでした。
    栄冠などの宿題は、家庭任せでしたが、それもそれでよかったと思っています。


    でも、この実績。そして今は栄冠など宿題も結構出るようですね。
    日能研流のスタイルが出来ずに、暗記型でいくとしたら、中学に入ってからも
    自分の勉強を進めることができません。
    宿題がなければ勉強できない、というのでは困るのです。
    カリキュラムが管理的になっているとしたら、逆に少し不安です。
    日能研の教科の先生方は素晴らしい方ばかりでした。
    どうぞ信じて付いてまいりますので、先生方の信じる道に導いてください。

  3. 【831330】 投稿者: 母数は?  (ID:uyMlJvzcC/M) 投稿日時:2008年 02月 05日 12:47

    開成に限らず、他の難関校も知りたいのですが、
    受験者は各塾(SとNだけでも)どの程度なのでしょうか?


    確率で言えば同じくらいだったりするのですか?


    どなたかが、Nは受験者が減ったと書かれていたので
    わかるのなら伺いたいです

  4. 【831520】 投稿者: 母数は・・・  (ID:vHBZ2OA/Yu6) 投稿日時:2008年 02月 05日 15:43

    それぞれの塾が公表していない以上、受験者数を知る術はないでしょう。
    (日能研の受験者減も憶測に過ぎないですし)
    関西の塾のように公表していただけるとひとつの目安になると思うのですが、
    関東では非主流ですね。

  5. 【831590】 投稿者: 最難関 筑駒33名で例年並み  (ID:PrnqueLjTu2) 投稿日時:2008年 02月 05日 16:45

    言う通りです さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 落胆 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    >
    > >
    > 開成日特でも片道一時間以上かけて通ってる方だって多いはずです。
    > >
    >> 神奈川県民は麻布と栄光だからいいじゃないかという理論は全くずれていると思います。
    > >
    >



    データでは神奈川では
    神奈川県民は麻布45%、栄光は95%、開成は15% 、駒東28%



    首都圏最難関の筑駒が今現在、33名合格で例年並みなので、
    日能研の上位層が少なくなったとか他塾にっていうのは、事実ではないでしょう。
    以下、同意。

    :実名攻撃大好きKITTY:2008/02/03(日) 16:41:15 ID:fkIXEGCv0
    日能研の神奈川の上位層は、2日栄光が104名で昨年より30名増加だから、去年と上位層の厚さは
    変わらない。
    開成が減ったのは、
    『志望校を成績に関係なく誘導せずに自由に開成、麻布、駒東を受けさせるのも』
    『昨年までの神奈川県民の開成誘導で合格数稼ぎは 今年はしていないって話』
    が大きいかも。

    :実名攻撃大好きKITTY:2008/02/04(月) 10:02:42 ID:yVJZCjpu0
    今年の開成の受験生が昨年より70名減少したのは、日能研からの減少が要因のようです。

    各校受験生が減少する学校が多い中、麻布は増加したが、これは、
    神奈川県民の(特に日能研)上位層が従来の麻布ー栄光ー筑駒(浅野)−聖光に回避したからのようです。

    開成、開成と騒いでいるのは、SAPIXなどと千葉、埼玉、東京東部の人間が多い。
    神奈川では、栄光、麻布、筑駒、浅野。

  6. 【831782】 投稿者: ?  (ID:..i7w.nr/hk) 投稿日時:2008年 02月 05日 19:28

    その必死さは何?
    単に特待制度をやめた最初の年だからというだけではないの?

  7. 【831820】 投稿者: 現大学生の母  (ID:kghmP7RWwy.) 投稿日時:2008年 02月 05日 20:01

    日能研関西は灘特進クラスを3年生から(3年前は4年生から)設定して灘の合格者数を伸ばしました。
    灘特進3年生はテキスト代とテスト代無料で月謝のみです。
    教えるのは教室の先生ではなく、関西本部からくる先生。
    その上、授業は二人の先生で行い、授業後は希望すれば2時間くらいは先生が教えてくれるし、来週休むのなら、その2時間で来週の授業をしてくれるサービスぶり。
    地頭の良い子を確保ということですね。

  8. 【832009】 投稿者: 家庭の方針では  (ID:icUSJHtpZsM) 投稿日時:2008年 02月 05日 22:51

    今年、日能研からで受験をおわりました。
    うちは、親子ともに日能研のやり方があっていましたので、
    受験自体を、心から「してよかった経験」として考えられます。
    宿題はなく、自分で計画をたて、
    自分の弱い点をまとめ、原因を考え、対策を考える、
    というような振り返り(シートにまとめ、コメントを頂いていました)を通して、
    自分の頭で考え、自分の足で歩いた経験になったと思います。
    その中で相談すれば、家庭学習の方針、教材など
    いろいろアドバイスをくれましたし、
    親子とも悩んでいればとても親身になって頂けました。
    母の一番の仕事は、見守ることとお弁当をつくることでした。

    これからの中学、高校での学びにおける
    基礎的な部分を培うことができたと思います。
    こういったプロセスを経て中学進学を目指したいと
    お思いのご家庭には、私は日能研はお勧めだと思います。

    どういったやり方があうのか、求めているのか、
    ご家庭の方針だと思います。
    開成の合格者数で塾を決めるのはナンセンスでしょう。

    今日、一緒に楽しく、本当に楽しく学んだ友達と一緒に、
    最難関校の合格を頂きました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す