最終更新:

21
Comment

【84817】夏期講習会

投稿者: 4年生の母   (ID:GQ08tcwEfqc) 投稿日時:2005年 04月 29日 09:54

娘の校舎の4年生はG1クラス W3クラスで、娘はGクラスです。

先日夏期講習会の案内をいただきました。
前から夏期講習会は、日程を選べますからと言われていましが
BとEコースに分かれていて、Bは前・後期から選択、Eは中期のみ。

中期はちょうど私の夏休みにぶつかります。
学校が休みで私が仕事の時(平日のフルタイム)の講習はちょうどいいけど
私の休みはやっぱり一緒に遊びたい。旅行もしたい。
(ちなみに夫もサラリーマンですが夏休みはとれるかもわからない状態です。)

ここで選択肢としては
?夏期講習会自体行かない。
自宅で自習?
テキストだけ購入して、私+ユリウスでフォローとか?

?Bコースに行く。
Eコースで発展的な内容をやらないと後で差がつきますか?

スタッフに相談すると、コースは所属するクラスではなく、成績で決めます。6月ぐらいにはお知らせします、とのこと。それでは結局予定がたちません。これは現在の娘の成績では、Eにはならないということかも知れません(先回のカリテの評価は受験者全体で8でしたが)。

特別選択講座についてもご存知でしたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【84826】 投稿者: 5年ですが  (ID:NtKXVOpOXWE) 投稿日時:2005年 04月 29日 10:16

    >テキストだけ購入して、私+ユリウスでフォローとか?

    テキストのみの購入はできません。

  2. 【84909】 投稿者: 同じく4年生  (ID:p2tCGkD5rQk) 投稿日時:2005年 04月 29日 15:47

    同じく4年生です
    うちの場合は4年生の間はお稽古優先でと考えています。
    春季講習は短かったので、気楽に?休めましたが、
    (テキスト、テストはお友達に借りて勉強しました)
    夏期講習はどうしようかと思っています。
    (まだ予定は頂いていません)
    実際に夏期講習に出なかった方の意見など聞かせて頂けるとありがたいです。

  3. 【85078】 投稿者: 777  (ID:p4x4t1i7Yuc) 投稿日時:2005年 04月 29日 22:46

    5年です。
    私は、4年生のときは、全く休んじゃってもよかったかなぁ、と振り返って思います。
    たしかに、長い休みですから、生活のパターンを保つ、勉強の習慣をつける、という意味では
    よかったと思いますが、
    なにがなんでも参加しなければならないものでもないように思います。
    5年、6年では全く行かない、というのは、どうも自信がありませんが。

    全くいかなくても毎日勉強を習慣的にできる場合ーーー不参加。
    やはり通って習慣づけたいーーーー参加できるコースに参加。
    というのはいかが?

    フルタイムでお仕事していらっしゃるお母様のようですので、
    家で留守番しながらお勉強というのも難しいかもしれませんので、
    その場合はどのコースでも通ってくれたほうが安心かもしれませんね。
    私も仕事が忙しかったので、行ってくれるのは助かりました。

    Eコースでないとつまらないか、、、、これはよくわかりません。
    でも、レベルの問題と生活パターンを維持するという問題のどちらを優先するか、、、、ではないでしょうか?

    4年の夏期講習に参加しなければその後に支障があるか、、、という点については、
    本来、弱点克服を家でやれるなら、支障はない、と感じています。

    内容的に納得できないのであれば、4年の夏くらい、
    (日能研さんには申し訳ないけど)他塾経験もおもしろいかも、、、
    あるいは他塾でなくとも、もっとなにか別のものを経験させるのもいいチャンスかもしれません。
    来年も再来年も、もうそんな時間はなさそうですから。

  4. 【85097】 投稿者: 5年ですが  (ID:6vDGkzTj45U) 投稿日時:2005年 04月 29日 23:12

    4年のコースですが、4Bと4Eのテキストを比べたところ、
    例題が4Eでは少なく、少し難しい問題が一問追加されている程度で、
    大差ありません。

    5年では5C,5Bと5Eでは全く問題の質が違いました。

    4年のうちは、あまりコースに拘らなくても大丈夫だと思います。

    参加、不参加についてですが、
    ウチは参加しませんでした。
    教室から、不参加の人対象に、宿題出されましたし、
    スケジュールを組んで、自主的に復習が出来ました。
    やはり、自習ができるか、できないかによって参加を決めたら良いのではないでしょうか?

    現在、5年の夏期講習をどうすべきか悩み中です。

  5. 【85137】 投稿者: うちも5年生  (ID:Ssp09P42F1A) 投稿日時:2005年 04月 30日 00:18

    5年ですが、うちも夏期講習を迷っています。
    2月からの入塾ですが、お恥ずかしながら
    親掛かりでここ数ヶ月の成績まで引き上げた関係で
    (やっとカリテ評価7−8くらい)
    夏休みは親子で徹底的に弱点補強に専念したい気も・・・。

    先生は
    「春と違って休みの期間も長いので、(モチベーションを)維持するのは
    大変だから絶対に出てください。」
    とおっしゃいます。

    出席しないデメリットはどんなことでしょうか・・・?
    2学期以降、周り(出席者)とすごく実力差がついてしまうものでしょうか?
    便乗でもうしわけありません。

  6. 【85210】 投稿者: 参考までに  (ID:e5QjUxBjeA6) 投稿日時:2005年 04月 30日 08:09

    夏期講習に出ませんでしたが、後期に成績は上がりました。
    比、速さ、物理、歴史など得意な分野が多いからだと思います。
    特待を狙うのであれば出た方がいいのかもしれません。
    公開で出る範囲が前期の分野中心ですから。

  7. 【85313】 投稿者: メビオス  (ID:TKiUtq1a/G6) 投稿日時:2005年 04月 30日 12:32

    うちも5年生 さんへ:

    5年の夏期講習は前期の復習+αぐらいのものですから、内容的に特別大したもの
    ではないはずです。
    もし、親御さんがお子さんの弱点をある程度ご存知で、強化するポイントが明確なら
    徹底的に弱点補強をされたほうが有効だと思います。

    が、夏は長いです。暑いです。
    なかなかモチベーションを保つの(親子とも)大変です。(^^;
    というわけで、上の子で内容はそんなにたいしたことないと知ってますが、
    下の子もとりあえず行かせようと思ってます。

    逆に講習がガリガリやるわけでもないので、講習+αで弱点補強も可能かと(笑)


    -------------------------------------------------------
    > 5年ですが、うちも夏期講習を迷っています。
    > 2月からの入塾ですが、お恥ずかしながら
    > 親掛かりでここ数ヶ月の成績まで引き上げた関係で
    > (やっとカリテ評価7−8くらい)
    > 夏休みは親子で徹底的に弱点補強に専念したい気も・・・。
    >
    > 先生は
    > 「春と違って休みの期間も長いので、(モチベーションを)維持するのは
    > 大変だから絶対に出てください。」
    > とおっしゃいます。
    >
    > 出席しないデメリットはどんなことでしょうか・・・?
    > 2学期以降、周り(出席者)とすごく実力差がついてしまうものでしょうか?
    > 便乗でもうしわけありません。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す