最終更新:

21
Comment

【84817】夏期講習会

投稿者: 4年生の母   (ID:GQ08tcwEfqc) 投稿日時:2005年 04月 29日 09:54

娘の校舎の4年生はG1クラス W3クラスで、娘はGクラスです。

先日夏期講習会の案内をいただきました。
前から夏期講習会は、日程を選べますからと言われていましが
BとEコースに分かれていて、Bは前・後期から選択、Eは中期のみ。

中期はちょうど私の夏休みにぶつかります。
学校が休みで私が仕事の時(平日のフルタイム)の講習はちょうどいいけど
私の休みはやっぱり一緒に遊びたい。旅行もしたい。
(ちなみに夫もサラリーマンですが夏休みはとれるかもわからない状態です。)

ここで選択肢としては
?夏期講習会自体行かない。
自宅で自習?
テキストだけ購入して、私+ユリウスでフォローとか?

?Bコースに行く。
Eコースで発展的な内容をやらないと後で差がつきますか?

スタッフに相談すると、コースは所属するクラスではなく、成績で決めます。6月ぐらいにはお知らせします、とのこと。それでは結局予定がたちません。これは現在の娘の成績では、Eにはならないということかも知れません(先回のカリテの評価は受験者全体で8でしたが)。

特別選択講座についてもご存知でしたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【87488】 投稿者: 横入り  (ID:JRbXpQ.au0g) 投稿日時:2005年 05月 06日 15:32

    うちも5年生 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > この連休中、こどもと夏期講習の受講について相談を
    > 繰り返してます。
    > 春期講習がまったく魅力がなかったので、できるなら受けたく
    > ないというこども。
    > (「春の繰り返しになるなら、拘束時間と日数がもったいない」)

     N4年の保護者です。
    春期講習は非受講でした。
    夏期講習については考えていて、こちらの掲示板より色々情報収集させて頂いております。
    春期は復習のようなもので魅力なかったのですか?

    > だから、消費者として日能研をうまく使い倒すノウハウを共有できればいいかな
    > > と思ってます。(^^)

     その通り、色々情報交換させて下さい。よろしくお願い致します。


  2. 【87563】 投稿者: うちも5年生  (ID:880bnXLvYrs) 投稿日時:2005年 05月 06日 18:13

    横入り さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >  N4年の保護者です。
    > 春期講習は非受講でした。
    > 夏期講習については考えていて、こちらの掲示板より色々情報収集させて頂いております。
    > 春期は復習のようなもので魅力なかったのですか?

    基本的に講習は復習+αです。
    それを事前にわかっていた上で受講しました。
    なにぶんにも入塾直後だったので、とにかく言われたものは受けねば!
    と受講しました。

    抜群に(!)よい成績をたたき出しているわけではないので
    「魅力がない」という言葉自体、非常におこがましく
    お恥ずかしいです。

    しかしそんな成績ゆえに、まんべんなく広く浅く復習しているなら
    その分、徹底的に弱点つぶしを中心に勉強していたほうが
    よかったなーと子ども自身は感じたようです。

    しかしこれは受講した結果論であり、復習の範囲やその子の得意・苦手ジャンル
    によっては、復習を塾でしていただけるのは何よりありがたいことと
    思ってます。

    自分の受けたい科目だけを受講させてくれたらいいのになと思います。
    長期間&長時間の拘束にもかかわらず「2科or4科」のというおおざっぱな選択
    をしなくてはならないところがジレンマです。

    (答えになっているようないないような・・・)

  3. 【87778】 投稿者: メビオス  (ID:rPNDSjJrv9E) 投稿日時:2005年 05月 07日 01:10

    飛び入りさんへ:

    懐かしいですね。うちもやりました。
    円錐とか、角錐とか実物を見せるとイメージがつかみやすいようです。
    「わからない〜」とひっくり返ってたのが、実物見せると「ああ、あれね・・」
    って感じになりました。

    あと、立体の感覚を養うためには「描く」ことが大切です。
    あまり塾では練習しない(あたりまえか)ようなので、立体を描く練習帳を買って
    練習させました。まあ、特別にどうってことないものなので練習は方眼紙でもいい
    んですけどね。

    自作のプラレタニウムはやらなかったですが、結構面白そうですね(^^)


    横入りさんへ:

    4年の時の夏期講習のテキスト引っ張り出してみました。(応用発展コース)
    算数は問題数が50問前後(講習用)日付のある計算問題が一日3問、一行問題が
    一日二問でそれが42日分ですね。
    問題の内容は基本問題がメインですが、5年の本科テキストの「学びのひろばまとめ」
    あたりに入っている問題も含まれてますから、そんなにレベルが低いわけでもないです。
    間違えた問題をガリガリやれば、結構役に立つと思います。

    夏期講習のテキストの上手な使い方ですが、社会とか理科が結構うまくまとまってます。
    問題の部分(作業ノートとか)先にコピーしておいて繰り返しやらせると効果的です。
    漢字とか言葉の問題もコピーしておいて繰り返しやらせるといいです。
    テキスト自体も、夏以降の公開模試前に復習用に使ってました。(よくまとまってるんで)

    うちも5年生 さんへ:

    5年の時の夏期講習テキストも引っ張り出しました。(発展演習コース)
    算数は講習でやる問題が約150問、毎日やる計算+一行問題が5問で42日分ですね。
    そのほかに、特別問題が約50問 特別問題は活用レベルですね。
    確かうちは、講習用の問題は授業で間違った問題と自己申告で自信がない問題と
    宿題になった問題を集めて少なくとも一度は復習させたと思います。
    で、特別問題をリスト作って、出来た、出来ないを記録して、何回か繰り返しやったと
    思います。
    全体的にはやさしめかもしれませんが、わりといい問題集めていると思いました。

    難問をガリガリやると、勉強した気持ちになるんですけど、思ったほど力つかなかったり
    します。いたずらに難問ばっかりやって、基礎が抜けると悲惨な結果が待ってます。

    5年のこの時期は基本問題を「速く」解くことのほうが大切です。
    夏休みに限ったことではないですが、「典型的な解き方」がパッと頭に浮かぶように
    するといいです。
    難問はそのうちいやというほど解くことになりますから。(苦笑)


  4. 【87817】 投稿者: おじゃま  (ID:yDPSMrbm4P6) 投稿日時:2005年 05月 07日 05:57

    横から失礼します。
    4年生の女子です。
    教室から夏期講習会の案内を受けたのですが、
    8月24日、25日の特別選択講座についての説明がありません。
    リーフレットには日付の記載だけです。

    どのような講座があるのかご存じであれば教えて下さい。

  5. 【87873】 投稿者: 4年女子  (ID:VyGKKVPInHo) 投稿日時:2005年 05月 07日 09:52

    メビオス様

    > あんまり最初から飛ばすと燃え尽きちゃいますよ (^^;
    > 4年生なら、計算の力と漢字、加えて「ことば」(ちびまるこちゃんで十分)
    > を毎日勉強する習慣と、繰り返し復習する練習する習慣が見につけばいいと
    > 思います。他塾の講習行っても、お金の消費とお子さんの疲労があるだけじゃない
    > かなあ・・・
    >
    > ちなみに、私は「塾が合格をくれるわけがない。要は塾をどれだけうまく使うか」
    > だと思ってますし、「合格するのも、勉強するのも子供の努力次第」だと思ってます。
    > だから、消費者として日能研をうまく使い倒すノウハウを共有できればいいかな
    > と思ってます。(^^)

    アドバイスありがとうございます。
    日能研の4年生夏期講習が8日間(サピは16日、四谷大塚は15日)と短く、
    他塾の夏期講習がなんとなく気になっていたのですが、子供が疲れてしまうなら可哀想ですね。
    夏休みは、計算と漢字と言葉、基礎の充実と前期の復習、そして何よりも
    めいっぱい遊ばせようと思います。

    「日能研をうまく使い倒す」  いい言葉ですね。
    初めての子供の中学受験で、親子ともに塾の言いなりになってしまいそうですが、
    そうならずに、塾をうまく使い倒す意気込みでやっていきたいと思います。
    ノウハウ等また教えて下さいませ。

    おじゃま様

    >横から失礼します。
    >4年生の女子です。
    >教室から夏期講習会の案内を受けたのですが、
    >8月24日、25日の特別選択講座についての説明がありません。
    >リーフレットには日付の記載だけです。
    >どのような講座があるのかご存じであれば教えて下さい。

    リーフレットは同じものかも知れませんが
    入試に出題されそうな分野を重点的に扱うとのことです。

     国語 物語文への扉(家族・友人をテーマとした物語文)
     算数 立体感をみがく(サイコロ等)
     社会 都道府県を極める
     理科 理科的思考のすすめ

    もっと詳しく書きたいところですが、
    あまりにも長くなってしまいそうですのでご容赦を。。。
    私見ですが、設置講座内容を見るとなかなか楽しそうです。
    ただ全て受講すると、24日25日は朝の9:40から17:50までに
    なってしまうのですね。大変かもしれませんね。
    娘はマスタークラスで、国・算は必修ですが、社・理は迷っています。
    ちなみに受講料は各4725円となっています。
     

  6. 【87891】 投稿者: おじゃま  (ID:yDPSMrbm4P6) 投稿日時:2005年 05月 07日 10:32

    4年女子様

    ご返事をいただき、ありがとうございます。
    別のリーフレットがあるようですね。
    今、娘は公開模試を受けており、これから迎えに
    行くので、ついでに頂いてきます。

    ちなみに、娘は栄冠クラス(マスタークラスは小規模な
    教室なのでの開設されていません)ですが、必修などと
    の連絡は来ていません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す