最終更新:

67
Comment

【204198】昨日の合判

投稿者: 崖っぷち   (ID:wGBY46eJHpk) 投稿日時:2005年 10月 24日 06:58

1回目と比べ、何だか難しかったみたいです。
うちの子だけ???
「どうだった?」と聞いても、「しーん」との事。
難易度が上がったのかしら?」

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 8 / 9

  1. 【212924】 投稿者: 凛  (ID:IXezoaD02/E) 投稿日時:2005年 11月 02日 10:15

    女子さま

    >次回挽回する、と意気込んでいますが、国語の選択肢はいつもあんなに多いのでしょう
    >か?いろいろなご意見でているようですが、やはり読解力の無さが、選択肢を間違えるミ>スにつながるのでしょうか・・・

    多分、あのような形式は残り2回の合不合でも続くと思います。
    我が家の娘はどちらかというと
    国語より算数の方が好きなようですが、その娘いわく
    算数は筋道たてて考えれば、きっちり答えを出せるけれど、
    国語のまぎらわしい選択肢の場合、
    本文を読んでどちらかというとこちらかな・・
    というふうに自信がないまま答えを書いていることが多いようです。
    国語でも満点に近いような点を取られるお子さんは
    算数のようにきっちりこれだと確信して、
    選択肢問題も解かれているのでしょうか。
    我が家の志望校は記述中心ですので、
    どこまでこの結果を参考にしてよいものかも悩んでいます。
    合不合の記述も時間がない中で、慌てて書くので
    途中点をわずかにもらえる程度です。
    もっとじっくり取り組める時間があればよいのですが・・・。

    補足さま
    >四谷のベテラン講師の言葉から。
    >1.四谷の模試はどこの模試よりも厳しい判定。
    >2.50%偏差値といいながら実質的には60%くらいではないか。
    >3.個人の判定(チャレンジ・適正・有望)は80%偏差を基準に
      しているので極めて厳しい評価。
    >4.第1、第2志望は同封の偏差値表の50%偏差値でチャレンジしても
      いいが、いわゆる押さえ校はきっちり80%偏差で見るべき。
    >5.次回の合不合までにいままでのミスをきっちりやり直すことが大事。
    >6.最後の合不合が終わってから本番までの1ヶ月半に伸びる可能性も大。
    >という言葉を信じて我が家も第一志望を変えずにがんばって
    >います!

    上の娘の時、このアドヴァイスを信じて
    4回分の合不合の平均偏差値で、大変慎重に志望校や併願校を選んだ
    つもりでした・・・。
    2日にもきっちり−5の安全校をいれたつもりでした。
    しかし、結果はあわや全滅寸前というヒヤヒヤものの受験となりました。
    安全校という位置づけの学校も含めて、
    4日まで合格を頂けなかったからです。
    5日に安全校の補欠合格の連絡を頂いた時は
    親子で抱き合って泣いて喜びました。
    万人に上記のことが当てはまるとは限らないのだと
    身をもって思い知らされた中学受験でした。
    来年2月を本番に向かえた次女の時は
    このような体験があってかさらに慎重に選ぶつもりです。
    安全校は−10、チャレンジ校は組みいれず
    安全校・適正校のみというものです。
    幸いに第一志望校から安全校まで80パーセント圏内に
    収まってくれていますが、
    それでも過去問との相性や当日の体調などを考えると
    安心しきれていません。慎重過ぎでしょうか。





  2. 【212956】 投稿者: 難しいですね  (ID:8ohbUv5OWl6) 投稿日時:2005年 11月 02日 10:28

    凛 さんへ:
    -
    どうでしょうね。
    受験日程の組み方は、心配だったら塾の先生に相談してみてもいいかもしれませんね。
    ちなみに、うちは、合不合の偏差値がずっと一定(プラスマイナス1)だったのですが
    1月(−10)合格
      (−7)合格
    2月1日(−3)不合格  
      2日(−2)合格
      3日(−8)合格
    (数字は最低偏差値より)
    でした。
    ですから、合不合の判定ではどれもずっと安全校でしたが
    やはり本番の試験は緊張しますし、これで一杯一杯でした。



  3. 【213116】 投稿者: 質問  (ID:YCmfklEepK6) 投稿日時:2005年 11月 02日 13:50

    昨日、質問させていただきました他塾のものです。

    みなさんのお話を聞いていると、本当にいろいろなケースがあり、
    今後の参考になります。
    ありがとうございます。
    それにしても、本番までわからない・・いえ、結果がでるまで本当に
    わからないですね。
    ここまできたら、我が子の志望を貫き、80%とでていなくてもなんでも
    「気持」でなんとか合格を勝ち取ってもらいたいと願う・・・そんな
    神頼みみたいな心境になってきました。
    80%なくても、過去問との相性が良ければ大丈夫さ!なんて、
    (本当はそんなにすごーく良いわけでもないのに)前向きに考えて
    みたり。でも、次の瞬間には成績表が目に浮かび、青ざめてみたり・・。
    母がこんなことではいけないですね。
    やはり「おさえ」をしっかりとした上で、気持に余裕を持って受験にのぞませたいと
    思います。(本人の意志がかたく、第一志望は変更しないとのことですので・・・)
    それにしても・・・今回の国語、志望校の傾向とは、かけはなれていたということも
    あり、また、苦手分野もありで、極端に悪い成績でした。
    「あ〜国語が良かったら・・・」と嘆いてみても仕方ないのですが・・・

  4. 【213185】 投稿者: 女子  (ID:XyTzcq0Cf72) 投稿日時:2005年 11月 02日 15:01

    凛さま
    お返事ありがとうございます。
    次回も、また国語の選択肢に要注意ということですね。

    また皆様のご意見を伺って、安全校=受験校にするべきでは?と考えを新たにしております。
    適正校=チャレンジ校になりそうです。
    安全校の中で、押さえの学校を探すのも難しいですね。
    この時期ほぼ受験校も固まっていたところですので・・・

    改めて現実の厳しさが身にしみたという感じです。

    今回合不合を受けなかった子をプラスすれば、受験者数は倍と考えてもいいですよね?
    そうして、自分の子の偏差値にラインをひいておおよその人数を考えると、各学校の合格者数からはみ出てしまう(つまり落ちてしまう)学校は、安全圏でもちっとも安全じゃないんじゃないかって思っています。
    私の無知から何か間違った判断しているのでしょうか?
    成績表に不慣れなものですので、よろしければ教えてください。

  5. 【213196】 投稿者: 質問  (ID:YCmfklEepK6) 投稿日時:2005年 11月 02日 15:17

    女子さま

    横からごめんなさい。
    私もまさにその点について考えていました。人数で計算すると、安全校でも
    合格者数から、はみ出してしまいますよね。他校併願者がいたり、募集人数より
    多く合格者を出していることを考慮しても、それでも、はみ出してしまうような気がします。
    これって、ちっとも・・・「安全圏」になりえないのではないでしょうか。
    でも、逆に適正校でも、同じ計算をすると(たとえ受験者数を3倍にして考えても)
    合格をもらえそうな順位にいるという学校もあります。
    本当にわからなくなっています。
    順位と偏差値のカラクリがよくわかりません。
    私も同じような質問なのに、また投稿してしまい申し訳ありません。
    同じことを考えていたもので、つい、しゃしゃりでてきてしまいました。

  6. 【213221】 投稿者: 多分・・。  (ID:F4//S2T0WjY) 投稿日時:2005年 11月 02日 16:10

    志望校を書く欄に
    たしか6校くらい書けるようになってるので、
    もったいないから、受けるかどうかわからないって学校も
    ぽんぽん書いちゃいます。
    実際はもっと少なくしか受けないと思うんですけど。
    だから人数っていうのは
    実際受けないな〜ってのも
    カウントされてますよね・・・。

  7. 【213223】 投稿者: 質問  (ID:YCmfklEepK6) 投稿日時:2005年 11月 02日 15:55

    多分・・様

    でも・・・1日校や2日校は、ほぼ、受験確実な学校を
    書きますよね?

  8. 【213227】 投稿者: 多分  (ID:F4//S2T0WjY) 投稿日時:2005年 11月 02日 15:59

    一日はさすがに
    第一志望校を書きます。
    でも二日はまだわからない部分がありますね。

    それであと言い忘れましたが
    自分で八割確実、とわかってる判定は
    書く必要もないと思うので
    逆に書きません。受けるつもりでも。
    なので押さえ、は書かなくても自分で八割以上後思ってるので
    受けるけど、書かないですね。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す