最終更新:

1184
Comment

【3667914】2015年 5年Sコースの部屋

投稿者: そらまめ   (ID:86Yv7KW6zo6) 投稿日時:2015年 02月 15日 09:18

5年生の授業が始まり1週間。初めての4教科週テストも終わりました。Sコーススレをたてるのは大変勇気が要りますが、去年一年有意義な情報交換ができ、スレがたったら又参加すると言ってくださった方もいらっしゃったので、たてさせていただきます!

踏ん張りどころとなりそうなこの一年、ゆっくりでも確実に歩いていきましょう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 99 / 149

  1. 【3877508】 投稿者: そらまめ  (ID:86Yv7KW6zo6) 投稿日時:2015年 10月 18日 17:19

    こんにちは。
    四谷大塚はお正月特訓、5年生はないはずです。うちは冬期講習がない5日間は帰省予定。従兄弟達いっぱいで年末年始は勉強できませんが今年は目をつむって…
    来年はさすがに帰省は我慢しようかと。

    それにしても今週の週テストは久しぶりに悪かったです。うちは算数悪いけど、理科の方がひどかったです。電流も私と同じで見るだけで嫌みたいなんですが、文法の助動詞助詞なんかは全然抵抗ないらしく感覚で分かるとか…まるで女子です。

  2. 【3877565】 投稿者: いるか。  (ID:60NjGydJ05c) 投稿日時:2015年 10月 18日 18:41

    お久しぶりです。
    今月からSになりました。
    ですが、早速Sの洗礼を受け、凹んでいます(T ^ T)
    特に理科が悪かったです。
    しっかり復習しなければ、次回の単元も心配です。
    今回の週テストは平均点が下がると思いますか?
    教えて下さいm(__)m

  3. 【3877623】 投稿者: うちは・・・  (ID:2GAnAJjMJis) 投稿日時:2015年 10月 18日 19:45

    前回がかなり悪かったので、少しだけアップしました。
    でも、皆さんの書き込みを拝見していると、今回の平均点は少し下がりそうな気がします。

    理科は今週、来週と難しい内容ですね。
    子供と一緒にテキストを読みましたが、私にはさっぱりわかりませんでした。
    物理と化学系が得意な子供にとっては、5年後期の理科は暗記する内容も少なく、取り組みやすいでしょうね。

  4. 【3878321】 投稿者: みみりん  (ID:ZMQ3rMEsmME) 投稿日時:2015年 10月 19日 16:49

    いるかさん、おかえりなさい。
    =今回の週テストは平均点が下がると思いますか? =

    今週我が子の算数が悲惨で、総合前回よりかなり下がったんですから、私も密かに内心には、平均下がるとと思いましたが、先ほど順位と偏差値を見たら、前回よりは、平均少し上がってるはずです。
    上位がかなりの力で引っ張ってるようです。我が子もついていけるといいなと思ってます。
    でも週テストの成績を余り気に過ぎる必要もないと思います、授業の一環だと思うくらいはいいと思ってます。しっかり解きなおして組み分けに向かいましょう。

  5. 【3879314】 投稿者: いるか  (ID:qen4zuiJay2) 投稿日時:2015年 10月 20日 18:59

    みみりんさん、ありがとうございました!
    出来るお子さんは、5年後半から伸びてくると聞いています。
    息子も伸びてくれると良いのですが。
    親子で乗り切りたいと思います。

  6. 【3879335】 投稿者: 宮の下  (ID:zo.19ZHITRs) 投稿日時:2015年 10月 20日 19:27

    週報でてますね。
    上位10名ほどはよく見るお子さんばかり。
    五年後半で難易度が増して、益々差が開いていくような感じがします。
    資質も素晴らしいのでしょうが、常に上位にいるのには努力もしているのでしょうね、本当に立派だなと感心します。

    我が子は、といえば算数と理科の勉強時間が増えて苦労しているようです。
    憧れの開成にどうしても行きたいそうです。

    親は冷静にみて少し厳しいのではないかと思いながらも、眠い目をこすりながら問題を解く息子の横顔を見ながら応援しています。

  7. 【3879454】 投稿者: 本当に  (ID:juxMcMatBhA) 投稿日時:2015年 10月 20日 21:50

    素晴らしいですね。ため息です。
    努力はしているのでしょうが、睡眠時間を削って勉強・・・などというような類の努力ではないのでしょうね。
    愚息も眠い目を擦りながら夜遅く迄勉強していますが、5年後期になってから一層厳しさを感じています。
    正直成績のよいお子さんに胸がざわついた時もあるけれど、今は素直に上位の子達が我が子も引っ張って行ってくれているのだと素直に思えます。
    我が子を信じて応援していて行きましょう。

  8. 【3879487】 投稿者: そらまめ  (ID:86Yv7KW6zo6) 投稿日時:2015年 10月 20日 22:28

    こんばんは。

    前から薄々感じていましたが我が子は圧倒的に勉強量が足りてないな、と思います。(量だけが大切ではないことは承知していまして、間違いなく少ないのです)しかし、こればかりは親が増やせるものでもなく、今日、宮の下様の書き込みを読んでつくづく明確な志望校がないからだなと思いました。息子はSコースを維持するという意気込みはあるみたいなのですが、それだけではモチベーションとして弱いのだろうと思います。
    文化祭に行ったところで特に強くここに入りたい!と思う訳ではないようですし周りのお友達も受験はしないので今でも放課後は自転車乗りまわして遊びに行き、それはそれで幸せな環境だと私も思うのですが、なんというか、こちらで交流させていただいている方のお子様と比べると、やっぱり本人の自覚が明らかに低い気がしてしまって…

    皆様のお子様は今の時点で明確な志望校がありますか?
    また6年生になったら本人にも自覚が出てくるものなんでしょうか?親は志望校を決めるに辺りある程度は子供への誘導もあるかと思いますが、お子様にどのようにお話しされているんでしょうか。なんだかこれからどう導いていけばよいのか今日は考えてしまいました…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す