最終更新:

36
Comment

【450869】今週の5年生の理科

投稿者: 脳みそショート!   (ID:PaXOXz634kU) 投稿日時:2006年 09月 26日 11:52

今週は下の4回、豆電球、、、オームの法則も教えないで、このレベルまで行ってしまうテキストに、親のほうが目が白黒します、、、。4年生で、しっかりやっているのでしょうか?うちは5年からで、とても難解に感じます。P40の下半分などは、?の嵐です。授業も受けてきているのですが、、、。
また、シリーズの練習問題「2」の問5で、豆電球をソケットからはずしても、(ウ)は点灯するという答ですが、なぜでしょうか??どうしても、点かない気がするのですが。。。お得意な方、教えてくださると嬉しいのですが。
また、このレベルは必須なのでしょうか?どうして急にここまで、、、という思いがつのります。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【450924】 投稿者: 同じでした〜  (ID:Tk3PDaTP.5U) 投稿日時:2006年 09月 26日 13:05

    去年の私も全く同じ反応でした(^_^;)5年2学期からの通塾だったので、穴はあるにせよ今受けている授業の範囲は完璧に理解させねば!!と親の私があせってしまい、本屋にかけこんで参考書を探しました。ありましたよ、詳しく説明されている本が。

    受験理科の裏技テクニック 文永堂 (物理分野のほうです)

    ここの25ページ 豆電球と乾電池(難関版)をよーく読めばシリーズテキストに載っている範囲の内容は理解できると思います。
    記憶がすでにおぼろげで申し訳ないですが、この回の日曜テスト(bcコース)でこのレヴェルの問題はわずかだったようです。あと5年の学判テストで1問くらい出たのを覚えています。

    練習問題については私には詳しく説明できません、どなたかフォローがあるといいですね。

  2. 【450985】 投稿者: ソケット  (ID:UqPWOETdEd2) 投稿日時:2006年 09月 26日 14:25

    脳みそショート! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今週は下の4回、豆電球、、、オームの法則も教えないで、このレベルまで行ってしまうテキストに、親のほうが目が白黒します、、、。4年生で、しっかりやっているのでしょうか?うちは5年からで、とても難解に感じます。P40の下半分などは、?の嵐です。授業も受けてきているのですが、、、。


    一応4年生で回路の勉強をしています。一通りやっているということで、うちも予習をほとんどせずに授業に臨みますが(今日です)きっと脳みそショート!で帰ってくることでしょう。(笑)
    P40の下半分は、もしかして図(19)の回路の電気抵抗を電流の計算式のことですか?
    確かにわかりにくいですよね。もしそうなら軽くご説明しますよ。


    > また、シリーズの練習問題「2」の問5で、豆電球をソケットからはずしても、(ウ)は点灯するという答ですが、なぜでしょうか??どうしても、点かない気がするのですが。。。お得意な方、教えてくださると嬉しいのですが。


    (ウ)が点灯するから答にあてはまらないというのではなくて、(ウ)はもともと豆電球がつかない回路なんです。問1の答が(ウ)になっていますね。というわけで、(ウ)を除いた回路から選ぶというわけなんですよ。

  3. 【451004】 投稿者: 脳みそショート!  (ID:PaXOXz634kU) 投稿日時:2006年 09月 26日 14:57

    ソケット さんへ:


    > P40の下半分は、もしかして図(19)の回路の電気抵抗を電流の計算式のことですか?
    > 確かにわかりにくいですよね。もしそうなら軽くご説明しますよ。

    はい、そうです!ご説明いただいて、わかるのかどうか、自信がありません。子供は、いつもこんな風な情けない気持ちで親の「問い詰め」に対応しているのだろうと、今気づきました(汗)。お手数でない範囲で、教えていただけますか?


    > (ウ)が点灯するから答にあてはまらないというのではなくて、(ウ)はもともと豆電球がつかない回路なんです。問1の答が(ウ)になっていますね。というわけで、(ウ)を除いた回路から選ぶというわけなんですよ。


    なるほど!!!この手の問題には、いつも泣かされます。性格がゆがまない程度に、前進していきたいと思います!目からうろこでした、ありがとうございました!

    また、同じでした〜様、昨年の雰囲気をお教えいただき、ほっとしました。ありがとうございました!単元によっては、隅々まで克服しなければいけないものもありますが、ここでは、とりあえずはサラッとでよさそう?ですね。親子で電池切れにならないように、ご案内いただいた参考書などを頼りに、取り組んでみます。

    ありがとうございました。

  4. 【451055】 投稿者: 理科オンチ  (ID:QgsAkXsINzM) 投稿日時:2006年 09月 26日 16:06

    みなさま理科の知識がおありでうらやましい。私は「オームの法則も教えないでこのレベル」、などということすらわからないほど(つまり難しいのか易しいのかわからないほど)の理科オンチです。みなさまはこのように毎週の単元の内容をお読みになって子供の質問に答えられるように準備されているのですか?私は二学期以降強烈に難しくなった算数の質問に答えることで手一杯です(もちろん算数もまず解答などをみて予習しておいてでないと教えられませんが)。

  5. 【451101】 投稿者: 脳みそショート!  (ID:PaXOXz634kU) 投稿日時:2006年 09月 26日 16:39

    理科オンチさま

    いえいえ、オットの受け売りですので(恥)。。。オットは、帰宅が深夜ですので、これを伝授したりされたりする気力が夫婦ともにありません。ビール呑みながら愚痴るだけです。私も、そう言われてみれば電圧という要素があって初めて理解できた分野だったようにおぼろげに思い出す、という程度。。。

    算数も、理科も、予習シリーズは「国語的」で難しい、、、と思うのは我が家だけでしょうか。文章説明が、長い!と、大人なのに挫折してしまいそうです。

    が、頑張りましょうね!

  6. 【451182】 投稿者: ソケット  (ID:to9M1/7YV6s) 投稿日時:2006年 09月 26日 18:13

    脳みそショート! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > はい、そうです!ご説明いただいて、わかるのかどうか、自信がありません。子供は、いつもこんな風な情けない気持ちで親の「問い詰め」に対応しているのだろうと、今気づきました(汗)。お手数でない範囲で、教えていただけますか?


    子供が塾へ理科の予習シリーズを持って行ってしまい、手元に何もありませんので、数字的な部分で間違いあったらごめんなさいね。


    この回路は直列つなぎと並列つなぎが重なったものですね。この場合、直列につないでいる豆電球(Aでしたか?)の電気抵抗を1としますね。次の回路は並列になっていますが、豆電球のBとCは直列につないでいます。直列つなぎなのでBとCの抵抗はそれぞれ1で、この直列部分の抵抗は合計で2、Dは1のままですね。そしてここの並列回路全体の抵抗を出すのは、それぞれの逆数を足してその答をさらに逆数にしますから、1/2(2の逆数)+1(1の逆数)=3/2、その逆数で2/3となるわけです。というわけでAも含めた全体の回路の抵抗は、1+2/3=5/3となります。流れる電流はその逆数となり3/5、Aに流れる電流はそのまま3/5で、B、C、DはBとCが直列つなぎで電気の流れる量がDの半分になりますから、電流が流れる量を比で表すと、B+C:D=1:2、すなわちBとCの部分は1/5の電流、Dは2/5の電流が流れるというわけです。


    すみません、非常〜にわかりにくいですよね。全然簡単ではないし(^^ゞ 私も並列部分の抵抗を、それぞれの逆数同士をたしてさらにそれを逆数にすれば求められるというのを機械的にやっているだけなので、何故そうするのかといわれたらよくわかりません。もっとスパッとわかりやすく説明してくださる方からのレスがつくといいのですが…。

  7. 【451355】 投稿者: うちもそうです  (ID:0mMq6Zxe4yo) 投稿日時:2006年 09月 26日 22:04

    「まったくわからん」と自信満々に言うので、ソケットさんと同様、まず回路の合成抵抗を求めるように説明しました。
    オームの法則についても、E=IRだからなんて話すと、V=ΩAでしょ、と言っていたのでしっかり授業で習っていたようです。
    並列部分の抵抗をなぜそのように計算するかですが、並列部分全部の電流はそれぞれの電流の和ですから、I=E/Rを代入すれば、そのような計算方法になりますね。
    これも説明したところ、「先生がそんなこと言っていた」とのたまうので、どうやら、それも習っていたようです。
    一体、授業で何を聞いているのやら..です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す