最終更新:

91
Comment

【5838582】合不合判定テスト

投稿者: 6年ママ   (ID:n4nvZSh33jA) 投稿日時:2020年 04月 14日 16:09

うちは、準拠塾ですが日曜日の合不合判定テストが通常通りありました。
今回の偏差値等はあまりあてにはしていませんが、みなさんの自己採点した感触等あればおしえていただきたいです。
理科と社会は例年の平均点を超えましたが、国語と算数がボロボロでした。
時間があるので苦手な分野はしっかり復習させたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【5853720】 投稿者: 学習成果に不安  (ID:G.m9ysNovL2) 投稿日時:2020年 04月 25日 23:10

    そうですか。。
    評価がないとただ勉強していても不安になってしまいます。
    大変ありがとうございました

  2. 【5854090】 投稿者: 成績表  (ID:vi9/z9YomJ6) 投稿日時:2020年 04月 26日 11:09

    今日も届きませんでした。
    今日届いた封筒には組み分けの問題だけ入っていました。
    遅いですよね。

  3. 【5854176】 投稿者: 国語  (ID:3S94VWav6b.) 投稿日時:2020年 04月 26日 12:12

    先程、合不合を自宅でやりました。
    どこかに平均点は出ているのでしょうか?
    女子ですが国語がボロボロでした。難しかったそうです。

  4. 【5854257】 投稿者: お調子男子  (ID:kwL.P5fxFtQ) 投稿日時:2020年 04月 26日 13:20

    合不合成績表、うちも先ほど宅急便が来ましたが、組分けテストのみ封筒に入っておりまして、まだ届いておりません。
    四谷大塚もローテーション出勤などで大変なのではないでしょうか。
    今日は日曜で郵便配達もお休みですから明日ですかね。
    息子には早く紙ベースでも見せてやりたいですが、こういう時ですので気長に待ちます。

  5. 【5854305】 投稿者: どうぞ  (ID:y9636Ok1US6) 投稿日時:2020年 04月 26日 13:58

    算数  国語  理科 社会   4科  人数  偏60   偏65   偏70   偏75  最高点
    64.4 79.3 49.1 47.0  242.4 2446 323-330 363-370 403-410 444-451  460

  6. 【5854323】 投稿者: 判定  (ID:vi9/z9YomJ6) 投稿日時:2020年 04月 26日 14:12

    今回、紙ベースでも、志望校判定は、ABCではなく、80%等の表記になっているのでしょうか?

  7. 【5854442】 投稿者: 国語  (ID:v/Dhmwifb96) 投稿日時:2020年 04月 26日 15:24

    ありがとうございます!!
    国語、もう少し平均点が下かと思っていましたが、みなさん出来ていたのですね。
    他の教科は良かったので、もう少し国語に力を入れなくてはと思いました。国語の自主学習…理系女子なのでなかなか国語をやりたがらないのも問題ですね。

  8. 【5854561】 投稿者: やきうのお兄さん  (ID:VJA2sZ5uUao) 投稿日時:2020年 04月 26日 16:39

    駒澤塾さんのブログ、面白く読ませていただきました。
    私も同じような考えで、今回は今回で十分に信頼できるデータと考えています。

    で、今回の全体的な傾向としては、やはり新型コロナの影響でもって得点分布が拡大してしまったものと見ています。

    私はこのバラつきの主要因は、今回の学級閉鎖下における自宅学習の差によるものが大きいのではと考えています。
    上位層ほどココはチャンスと自宅学習を徹底し、言い方は悪いですが下位層ほど遊び呆けてしまった。これによって上位と下位の実力差が今まで以上に益々広がってしまったのではないかと、そういう見立てです。
    特に四谷のカリキュラムは自学自習がしやすいスタイルですからね。自宅学習の差がより顕著に出やすかったのではないかと踏んでいます。

    そしてもう一点見逃せないポイントが、サピックスオープン中止等々の余波で、普段なら合不合を受験しない最優秀層の一部が参入してきたという点だと思います。
    もしかしたら絶対数は例年と変わらない、もしくは少ない可能性すらあるかもですが、提携Wとその他提携塾の不参加により、少なくとも相対的な割合は増えたのではないかと考えています。
    これによって特に最上位側にバラツキが伸びてしまった、そういった側面もあったと見ています。

    とはいえ、後者に関しては、あまり大げさに捉えない方が賢明だと思っています。
    上位層の子は得点率がよかった割には偏差値があまり伸びなかったわけですが、これを最上位側が増えたからなのだと安易な判断をするのは危険です。むしろ、元々同程度の実力の子たちが皆同様に得点力を上げてきている側面の方が強い、と判断すべきかと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す