最終更新:

22
Comment

【631496】学力測定テスト偏差値とYT組み分けの関連

投稿者: あい   (ID:sI32Mz1dPrI) 投稿日時:2007年 05月 09日 11:11

Wアカのものですが、こちらの方が詳しくお伺いできるかと思い、お願いします。


YTを受けていないのですが、先日の学則はYTの入会資格を兼ねているとのことで、お電話をいただきました。
結果、2科・4科とも、学則の偏差値は56だったのですが、YTはAコースということでした。


私としては、偏差値からしてせめてBかな?と思っていたのでびっくりしましたが、先生にYTの組み分け基準と言うのを聞きそびれてしまいました。


Bコース、Cコースの偏差値の目安はどのくらいなのでしょうか?
56でもAコースということは、例えば偏差値50以下くらいだと、Aコースにも入れないと言う事でしょうか? それともAコースは幅が広いのでしょうか?
もしそうであれば、もう少し力をつけてBコースになってから入会するほうがいいでしょうか?


質問ばかりですみませんが、よろしくお願い致します。






返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【631543】 投稿者: 組み分けテスト  (ID:9fiMvbLNXNs) 投稿日時:2007年 05月 09日 12:16

    最初はAからのスタートで、組み分けテストの結果を受けて、クラスは変更になります。
    学測テストでは、組み分けは行われません。

  2. 【631609】 投稿者: 系列塾は仕組みが違うのか?  (ID:11ZQja3CH2I) 投稿日時:2007年 05月 09日 14:11

    Wアカ・テスト生(5年)です。
    うちは最初に「YTネット入会テスト」なるものを受けさせられ、
    その結果でCクラスからの開始でした。
    判定はテストの結果が四谷大塚の本部に送られて決まったとのことです。
    週報を見ていても「C新会員」という方が大勢載っているので、
    同様のパターンで入会したのでは無いでしょうか?
    ちなみに通信クラブも検討したのですが、通信クラブでは
    「最初の組み分けテストまではAクラス」と言われました。
    御参考まで。

  3. 【631640】 投稿者: 系列塾は仕組みが違うのか?  (ID:11ZQja3CH2I) 投稿日時:2007年 05月 09日 14:44

    失礼しました。肝心の御質問の回答ですが、
    先日送られてきた成績表によると前回の「組み分けテスト」の結果は
    偏差値63以上  Sクラス(15%)
       53以上  Cクラス(25%)
       43以上  Bクラス(35%)
             Aクラス(25%)
    とのことでした。

    が、これはあくまで「組み分けテスト」の基準なので
    「学力測定テスト」とはかなり違う気がします。

    ちょうど今週末「実力診断テスト(組み分けテスト)」があり、
    今回から外部生も受験できるオープンテストとのことなので、
    入会するしないに関わらず、受けてみたらいかがでしょう。

    しかし、試験は最初は慣れの部分が大きいですよね。
    うちも初の「組み分け」チャレンジですが、親の方がドキドキです。

  4. 【631705】 投稿者: あい  (ID:sI32Mz1dPrI) 投稿日時:2007年 05月 09日 16:27

    メッセージありがとうございます。


    組み分けテストさま、
    いえ、それが先生の話では「あと数点でBコースだったんですがね。」と言われたので、全員がAからではないようでした。


    系列塾は仕組みが違うのか?さま、
    そうですね、いづれにしても次回の組み分けテストではっきりするのですね。
    しかし、「学測」が「組み分け」より多少偏差値が低く出るとしても、↑によれば、
    組み分けテストでは、偏差値43以上でB
    学則では、偏差値56でもA
    というのは何だかおかしいですね。
    具体的な数字をありがとうございました。 大変参考になりました。
    Cクラスを目標にがんばります!


  5. 【632732】 投稿者: だって  (ID:V/nmlJx3HPk) 投稿日時:2007年 05月 10日 23:19

    学測はかなり簡単なテストですから。

  6. 【633094】 投稿者: あい  (ID:sI32Mz1dPrI) 投稿日時:2007年 05月 11日 13:31

    だって様、


    そうだったのですね。 偏差値が10以上も違って出るほどレベルが違うとは思いませんでした。 ご教授ありがとうございました。

  7. 【640024】 投稿者: スレ主です  (ID:sI32Mz1dPrI) 投稿日時:2007年 05月 21日 10:31

    組み分けの結果が出ましたので、一応報告させていただきますと、結局我が家だけかもしれませんが、学測と組み分けの偏差値は全く同じでした。
    学測がかなり甘く出ているのではないか?と危惧しておりましたので、安心しました。


    したがって今回の組み分けの偏差値の結果、Cコースに入会できました。
    ということで、結局、学則と組み分けの母体は偏差値が10も違ってくるほどは変わらないようです。
    テスト自体は学測の方が簡単なのは明らかですが、その分平均点も高くなるわけですから、学測で高い偏差値が出ても全くあてにならない、ということはないと思いました。




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す