最終更新:

51
Comment

【3296554】レギュラーからマーチ

投稿者: ぐうたら息子の父   (ID:EGiYOt98TKw) 投稿日時:2014年 02月 21日 14:03

今年マーチに合格した子の父です。
早稲アカのレギュラーって、大丈夫か不安で去年いろいろ調べたので書き残しておきます。ほとんど見つけられなかったので。

都内で、春にはレギュラー2クラス、夏前頃に3クラスになったくらいの規模の校舎に通っていました。

三年の春から入塾。最初はレギュラーの上のクラス、3クラスに増えたとき真ん中、秋に再び上のクラスに戻りました。

最初の塾内のテストで偏差値が40ぐらいで、かなり絶望しました。
駿台も結局、1教科も偏差値50を上回ることはなかったです、、、トホホ
夏休み夏合宿を通じて、一気に伸び、V模擬などでは60代後半を取るようになりました。
しかーし、年明けからのやる気が伸びず、早慶には残念ながら、届かなかったです。

最後は本人次第と思いつつ、いくつか

まず、多すぎな教材に失敗しました。
あれもこらもやらないといけないのかと考えてしまいました。先生と相談し、絞りこみながらやるべきだったと後悔してます。
結局、迷ってしまって、英語数学で1冊ずつの教材をマスターしたかな?ぐらいで終わってしまいました。せめて、2冊ずつだったら、、、と無念に思います

偏差値がありがたいことに伸びたお蔭ですが、志望校を絞り切れず、過去問をアホみたいに買いました。これも春から計画的にいろいろなことをするべきだったと反省。
早慶、マーチの中のどの学校を狙うか、キチンと絞って進めるべきでした。3年からのレギュラーなので、やれることは非常に限られていました。

宿題プラス二時間は、最低、勉強するべきだったかな、、、土日はかなり頑張りましたが、平日の勉強時間は足りなかった

6月ぐらいには、エンジンをかけたかった。夏休みからでは、間に合わなかった。
なぜなら、9月頭の必勝クラスの選抜試験が相当、大事だったので。数点足りなかったのですが、これが一番無念かも。マーチと早慶を分けるので。
レギュラーから、良い都立は結構いるのですが、早慶はやはり少ないです。対策が根本的に違う気がします。上のクラスは逆にマーチに落ちるような子供でも、早慶のどれかに引っ掛かってたりします。

英語の長文を苦手なままにしてしまったのは、
失敗でした。子供も苦手なので、得意科目の勉強をしがちでした。マーチは苦手科目があっても受かりますが、早慶は無理、というイメージです。レギュラーレベルだと得意科目でも、合格者平均を運が良ければ越える程度なので、苦手科目が足を引っ張ると合格はまずあり得ないですね、、、


最後に確約という制度をしらず、あたふたしてしまいました。W模擬やV模擬をたくさん受けるべきでしたし、確約を貰うための面談などもう少し考えてやれぱ良かったです。ちなみに面談は子供も連れていきましょう。

早稲アカの感想ですが、レギュラーからでもマーチは十分に届きます。これは安心してください。お金は残念ながら、かかりました!いくらだろ?75ぐらい?高い!!!
レギュラーから早慶も行けると思いました。9月の必勝になんとか食らいつきたいですが、ダメでも可能性は十分あります。ただ、恐らく月に一度くらいは先生と三者面談して、作戦を立てるぐらいでないと厳しいかも。相談は土曜日などでも気楽にやってくれます。うちは残念ながら冬に相談をし始めたので、間に合わなかったです。

早慶とマーチの違いは私の職場では良くわかりませんが、早慶って、やはり魅力的です
是非、早稲アカのご利用は計画的に!

最後にレギュラーでも早稲アカ選んで正解でした!

あぁ、でも二年生からやれば良かった!!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3299366】 投稿者: 過去問  (ID:3Ch4BYlidew) 投稿日時:2014年 02月 23日 18:26

    Tの下位層から早慶に一勝した男子です。
    アドバンスは40台前半~50台前半を行ったり来たり。
    駿台も良くて50ちょいでした。
    入塾は中2の夏です。

    都立も視野入れていたものの、5教科の勉強は途中で断念。
    塾友のほとんどが早慶ねらいになってしまいました。

    偏差値的に無理だろうと思っていたのですが、
    合格頂いた一校は第一志望だっただけに
    過去問はかなり解いたうようです。
    早慶必勝で解いた以外は
    土曜日の午前中と、塾の無い月曜日に自習室で解いていました。

    家ではほとんど宿題以外の勉強はしていませんでした。

    早慶の受験が終わったあと、都立を受ける若干名のために
    塾では都立日比谷の過去問を解いていました。
    早慶の傾向とはかなり違い、
    得意科目でもみんな最初はひどい点数だったそうで、
    何回か解いていくうちに、少しは点数が上がったようです。
    合格者の点数は早慶より高くなることもあり、
    1~2週間だけの対策ではキビシイ感触でした。

    理社は学校の勉強レベルで充分対応できるでしょうし、
    早稲アカでの勉強内容で都立トップ校も対応できると思いますが
    都立向けの過去問解く時間をいかに確保するかが、
    一番ネックになると思います。

    過去問は二度とでない問題とも言われますが、
    やはり傾向を理解できるまで、やり込む必要はあると思います。

  2. 【3302332】 投稿者: MARCHについて  (ID:V183oGTQvq6) 投稿日時:2014年 02月 25日 22:01

    このスレッドはとても参考になります。
    横からすみませんが、教えてください。

    早稲アカはレギュラークラスでもマーチ附属の合格者は結構多いとのことですが、
    実際にマーチ附属に進学するのは、早慶国立残念組(つまりT下位層)と、
    マーチ第一志望組(レギュラークラス)のどちらが多いのでしょうか。

    それともう一つ、早稲アカが特に合格指導が得意なマーチ附属はありますか。
    あるいは、塾の対策しやすさなどから受験を勧められる学校があったら聞きたいです。

  3. 【3302395】 投稿者: 三年前  (ID:GvkokPzCFBY) 投稿日時:2014年 02月 25日 22:54

    早稲アカが得意なマーチは中附。
    校舎によるかもしれませんが。

    うちはCとMの二校合格でした。

  4. 【3302454】 投稿者: 一年前  (ID:TOw4Rie.dJ6) 投稿日時:2014年 02月 25日 23:31

    MARCHについて 様

    MARCHはレギュラーからの進学が大多数だと思います。我が子は小規模校舎の特訓クラスでしたが、三科上位は早慶含む受験校全勝、三科下位でも早慶一校ギリギリ合格。MARCH進学者はゼロでした。

    ワセアカが得意なMARCHとありますが、MARCHはワセアカの得意不得意というより、家からの距離や大学の好みが割と左右するのではないかと思います。

  5. 【3302518】 投稿者: 横からですが  (ID:6SNCPMOqy6w) 投稿日時:2014年 02月 26日 00:17

    特訓クラスやSKクラス在籍のうち、早慶志望で早慶に進学しない場合、
    大学受験で早慶を最受験するために附属校へ進まない方が多いかと。子どもの所属クラスでマーチシフトはあまりいなかったです。
    高校受験で早慶に届かないくらいの進学校だと男子なら城北の高入りか、女子ならICU(初めから第一志望も多い)。
    このあたりは特訓のボーダーとレギュラーのTOPと差異がないと思います。

    所属の校舎の特訓クラスでは立教新座も前哨戦の推奨の一校ではあったので、立教新座進学もあります。
    レギュラークラスは2,3番手志望、男女共にICU、青山志望が多いと思いましたが、男女比や校舎の所在地によるかもしれません。早々推薦で都立トップを決めちゃうお子さんもいたようです。

    当たり前かもしれませんが早慶合格数は大規模校舎が多いですが、合格率は小規模校舎の方が高い場合も。不思議と合格率が全校舎同程度にならない的な噂です。
    ボーダー層は大規模校舎で揉まれた方が良い気もします。
    小規模校舎だと上へ上がれないまま終わるかもしれませんが、大規模校舎だと競争原理が働き頑張る可能性も高くなるかも、、。上位クラスのボーダーと下位クラスのボーダーの入れ替わりも激しいし1月の直前に帰国子女受験のお子さんが急に増えたり、大規模校舎はカオスな部分もありました。
    その子の性格にもよりますが我が子は大規模校舎で揉まれて良かったと思います。
    初めから突っ走れるお子さんなら、小規模校舎の上位クラスで育ててもらった方が良いかもしれないですし。

  6. 【3302870】 投稿者: 中一男  (ID:Go7F773/7ZI) 投稿日時:2014年 02月 26日 10:39

    スレ主さま、合格おめでとうございます。
    このスレッド、先輩方の書き込みもあり、大変参考になり何度も読んでいます。


    質問ですが、付属を狙うと最初から決めて最後まで3科で突っ走るというのはありなのでしょうか。

    実際に初めから都立を受けないという方はいるのでしょうか。

    その場合、併願はどの高校がありますか。
    (入試日の早い埼玉千葉?都内なら?)


    (内申が伸びないのが悩みです。実技系が・・。本人は高校時代にやりたいことがあるので、できれば付属にと思っています。)

  7. 【3303124】 投稿者: MARCHについて  (ID:V183oGTQvq6) 投稿日時:2014年 02月 26日 13:37

    三年前さん 一年前さん 横からですがさん

    ありがとうございました。
    そうですか、マーチ附属進学者の多数派はレギュラークラスと聞いて、何となく安心しました。
    まあ、レギュラーに居たからマーチ附属も厳しいという訳ではないことがわかっただけで、
    それは....何となくの安心に過ぎないんですけど。
    よくわかったのは早慶とマーチでは、もう受験のテリトリーそのものが違うという感じですね。
    特訓クラスの皆さんはそもそもマーチは眼中にないのでしょうね。
    それはマーチに落ち着ければ、まあOKと考える我が家のようなものには、むしろ安心する話です。
    こちらのテリトリーには入って来ないで、みたいな。
    すみません、逸れてしまいました。

  8. 【3303171】 投稿者: 3科目にしぼる?  (ID:UzisLnFBzlg) 投稿日時:2014年 02月 26日 14:33

    早慶合格実績と内申はあまり関係ありません。素内申40台から20台まで。多分欠席日数が多くなければ、大丈夫ですよ。3科目特化というより、国立付属・開成を視野に入れて、ダメなら早慶にながれます。または、高校から開成は目指さない方も多いようです。高入生の進学が厳しいからです。うちの教室では開成進んで、慶応が多かった。都立は滑り止めになっています。都立の理科社会は簡単なので。
    でも、特訓クラスはきつい!多分、その中学のトップみたいなお子さんばかりでした。
    当方は結局やっと慶応でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す