最終更新:

333
Comment

【4443014】新中2(2019年受験)の部屋

投稿者: さっちんΦ   (ID:Cccq9T6BSaU) 投稿日時:2017年 02月 10日 11:52

新中1準備講座開講に伴い、新中2をたてました。
色々と情報交換や相談などシていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「早稲田アカデミーに戻る」

現在のページ: 15 / 42

  1. 【4609779】 投稿者: うん  (ID:x3OEtvrger.) 投稿日時:2017年 06月 14日 07:18

    名指しで怒られてしまいましたが…

    先生の煽りをあまり真面目に捉えすぎる必要ないと思いますよ。
    競争は自分の気持ちを盛り上げるためのエッセンスくらいに考えて。
    先生もそのつもりだと思います。

    順位や偏差値って、まあよいに越したことはないですが、
    中2までは特に準備期間ですから、
    あまり重大に考えても仕方ないと思います。
    今の時点での達成度を示す参考数値ですよね。

    3年で過去問解いてみるとわかりますが、
    はじめはたいてい合格点に届きません。
    このギャップをいかに埋めて、合格レベルの学力に持って行くか?
    ここからが受験勉強のスタートなんです。
    蹴り合いとか、やられたらやり返すなんて要素はまったく必要ないんです。
    学力をあげていくのは、ただひたすらに自分との戦いです。
    だって、課題は一人一人違うはずですからね。
    この戦いを十分に出来たとき、
    模試の結果は勝手についてきます。
    偏差値や順位って、そういうものです。
    目的じゃなくて、正しい努力についてくるオマケみたいなものなんです。

    できる子というのは…いや、勉強の本質を知ってる子はと言い直しましょうか。
    このことを知ってるので、淡々とやれるんです。
    女子塾生母さんの娘さんも、やれるでしょう。
    受験を通して、子供はとても成長しますよ。

  2. 【4609789】 投稿者: 匿名  (ID:7D2TKycnC16) 投稿日時:2017年 06月 14日 07:26

    首都圏100校以上校舎があれば、色々な校舎があるよ。

    東京、神奈川、千葉、埼玉では地域の特色は全然違うし、
    都内でも地域差があるのは当たり前。

  3. 【4609792】 投稿者: 同じく心配  (ID:1M0i9JXZy2I) 投稿日時:2017年 06月 14日 07:30

    朝起きて、こちらを開いてビックリしました。
    なんでこんな流れに?と。
    私も、最近の流れを読み返してみましたが、そんなに感情的になるようなことではないと思ったのですが。
    女子塾生母様、心身ともにお疲れなのかもしれませんね。
    私にとっては中2のこのスレが活気があり、知らなかった情報が聞けるのはとてもありがたく、感謝しています。いろんな意見も、ああそんな捉え方もあるのか、と勉強になっていましたよ。様々な意見があって、いいんじゃないでしょうかねぇ。
    それと、我が子の校舎(3T)で意地悪な子なんて聞いたことないです。表立ってそんな幼稚な子はいないと思います。そんなことやってる暇はないというか。

  4. 【4609794】 投稿者: ↑  (ID:1M0i9JXZy2I) 投稿日時:2017年 06月 14日 07:31

    間違えました、2T、です。

  5. 【4609879】 投稿者: ブルー  (ID:BFVpQK84tvI) 投稿日時:2017年 06月 14日 08:40

    女子塾生母様には届かないかもしれませんが、女子卒塾生の保護者として、誤解を招いたままスレッドを離れることは耐え難い為、書き込みさせていただきます。
    自分の校舎以外の話はレアケースと思われることは無理はないかと思いますが、やはり女子塾生母様の校舎はレアケースだと思います。
    娘の志望校はKでしたので、昨年は必勝コース、合宿、シュミレーションテスト、トライアスロン、推薦対策講座と志望校の名のついたものは全て受けました(早稲アカでは男子では志望校のついたテスト等は開成、筑駒となりますでしょうか)。
    ですので、自然と志望校が同じお子さんが各校舎から集まる環境でした(漠然と早慶というのではなく)。
    早稲アカでは最上位に属する女子のお子さんの集団(各校舎のT女子です。その中でも合宿は詳細にクラス分けがされます)でしたが、まさに切磋琢磨という言葉がぴったりで、醜い足の引っ張り合いなど娘から聞いたことはありませんでした。娘は良い環境の中で皆さんに引き上げていただき、志望校に合格出来たのだと思います。
    うん様の仰るように、出来る子は素直に尊敬され、周りのレベルがどうであろうと自分次第という冷静な分析が出来る大人なお子さんが多かったように思います。そんなくだらない事をする暇があれば、単語を覚えよう‥といった感じでしょうか。
    私もシュミレーションテストやトライアスロン会場での待ち時間に、他校舎のお母様とお話しする機会が何度となくありましたが、足の引っ張り合いのようなお話は聞いたことはありませんでした。
    女子塾生母様の校舎の先生も、子供達に競争意識を植え付けようと、煽っているような感もありますね。
    我が家は他塾に通っている頃に、最寄りの校舎で何度か難チャレを受けたのですが雰囲気が娘には合わなかったようで、別の大規模校舎で入塾致しました。
    ですので女子塾生母様のお嬢様は、校舎を移られるという選択肢もあるのでは‥と思いました。
    まだ中2の始まったばかりで、このような状態な校舎では、女子はこの先さらに払いにかけられてきますので、さらに厳しい状態になると思います。
    卒塾生の保護者として言えることは、早稲アカはこのような校舎ばかりではありません。素晴らしい仲間と切磋琢磨出来る校舎も存在します。
    長文失礼致しました。

  6. 【4609930】 投稿者: ブルー  (ID:BFVpQK84tvI) 投稿日時:2017年 06月 14日 09:27

    ×シュミレーションテスト
    ○シミュレーションテスト

    でした。申し訳ありません。

  7. 【4610048】 投稿者: 23区内大規模校舎現3T女子  (ID:mQIs1bpDusI) 投稿日時:2017年 06月 14日 11:02

    学年違いですが失礼いたします。

    我が娘の校舎でも足の引っ張り合いの話は聞いたことがありません。一緒に駿台模試に行ったり、年末年始は他校舎の正月特訓へ行ったりと。
    確かにRクラスの生徒さんほどの和気藹々のような感じではないそうです。
    授業が終わった後、Rのお子さんは校舎前で立ち話をしていたりするのを目にしますが、Tのお子さんはさっさと帰る。
    我が娘と同じ公立中のお友だちは、他中学でR同じクラスのお子さん達とライン交換をしてやりとりをしているそう。
    Tではラインの話も出ないそう。スマホもこっそり。
    考え方が大人なんだな、煩わされないんだな、と見ていて思います。

    でも仲良く、誰々ちゃんはまた英語が一番だったよ。みんなで、すごいね!どうやってるの?と休み時間に聞いてた。等々、みんなで希望校に受かりたいね‼という雰囲気だとか。転塾のお子さんも輪に入っているとか。
    いいな~ 有難い環境だな~と感謝しています。
    娘の校舎でも先生方は厳しいお話をされているようですが、上手に誘導されていると感じます。

    親として2Tはずっと気持ちが揺れ動いていました。
    保護者会でも女子は厳しいと毎回お話があり、T選の度に数名の女子がRへ。特に秋のT戦は厳しかったです。
    こんなに厳しい中で無理をしなくても、と1年間転塾を考え続けました。でも、娘は転塾の気持ちはなく、このままでいいと。カリカリイライラドキドキしているのは親だけでした。

    娘の話だと、私立、国立のお子さんも数名いるそうです。
    確かに理社などはすでに中学範囲を終えているそうで、中学受験したけれど、都立トップ校を希望されているとか。
    昨年、都立トップ校の説明会時に私立中の制服を着てグループで来ている子ども達も見ました。

    2Tの冬期講習あたりからは退塾されるお子さんが何名も。それもWIN上位者のお子さんが…
    校舎ではもちろん常に1位。どちらに転塾されたのか、個人的に今でも気になっています笑 サピックスかZ会教室か?
    3月の年度がわりまで毎月退塾者がいたそうです。
    せっかくTにいられるのになぜ?と。もちろんそれぞれご家庭の事情があるのでしょう。
    他校舎でWIN上位のお子さんも名前がないとか。

    新年度になり、帰国生が数名クラスに。
    噂通り、さっそく上位、WINにも記載。転塾されてきたお子さんもクラス上位に。男女どちらもいるそう。
    ただ、上下ひっくり返っているわけではないようで。今のところこれまでの頑張りが0になるわけではないのだと一安心。

    最後のT選も終わり、去年のようなドキドキはなくなりました。
    2Tの時は早稲アカ内の立ち位置を気にして落ち着きませんでしたが、転塾の方や帰国生の入塾と、ライバルは外の方が多い事をより感じるようになったからか。
    また、まだ点数的に大半のお子さんが安定しているわけではないとのお話もあったからかもしれません。早稲アカ先輩母に、中3秋の成績まで分からないと聞いたのもあります。

    娘は運動部、まだ引退していません。
    必勝も一学期はパスしました。初の合宿を楽しみにしています。
    中学受験はせず、中1からの入塾ですが、気がつけば中3です。
    上の方々がお話されていた通り、中2の間にもっと説明会等行っておけばよかったと思っています。説明会や模試、試合や行事が重なり中3の週末は難しいです。あと、中2の間に英検、漢検取得を。
    娘は今月来月検定優先になりました。

    塾からは3Tは都立トップ校を希望でも駿台を。最後の最後にV模擬を受けてもよいですよ。とのこと。
    このまま早稲アカを信じて受験を乗り切るつもりです。
    あと9ヶ月を切ってしまいました。中2のみなさんはまだ時間があります。
    周りを見ても、親が落ち着いているお子さんが成功されているようですから。自省を込めて。

    長文失礼いたしました。

  8. 【4610076】 投稿者: 同じく心配  (ID:Y54FYDhniHs) 投稿日時:2017年 06月 14日 11:33

    23区内大規模校舎現3T女子 様

    とても参考になる、そして為になるお話を詳しくありがとうございます!
    このようなお話が聞けるのでこのスレッド、私は大好きです!

    我が子の2Tクラス女子も仲が良く、でもベタベタした付き合いではなく、お互いに励ましあいながらやってるようですよ。精神的に大人な子が多い印象です。とはいえまだ中学生ですし、それぞれいろんな不安や悩みがあるとは思いますが、人にあたるとか嫌な態度をとるとか、そんなのはないようです。
    この環境はとてもありがたいなぁと思っています。
    願うのであれば、このままTに在籍し、仲間と切磋琢磨して受験期を迎えて欲しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す