最終更新:

163
Comment

【2522451】青山・新宿・戸山・日比谷・西高校について

投稿者: 柿ピー   (ID:umK5TLwN8.6) 投稿日時:2012年 04月 27日 20:26

娘が今年中3になりました。しかし志望校がまだハッキリときまっておらず
上記の学校で迷っています。塾の先生からは青山、新宿高校を薦められています。
青山、新宿、戸山と日比谷、西高校のレベルが違いすぎるのは承知の上で質問したいと思います。
この5つの学校の雰囲気はそれぞれどう違うのでしょうか?
やはり戸山は理系がメインになるのでしょうか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都立高校受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 21

  1. 【2538710】 投稿者: 高校受験ガイド  (ID:1ayYs9YOAFk) 投稿日時:2012年 05月 12日 10:19

    >>進学実績がほぼ同じと言っても、浪人率は西の方が全然高いはずです。


    >ちょっと前まではそうでした。今も国公立大でいうと西の方が浪人率高い傾向がありますが、2012に限って言えば現役はまさに拮抗、浪人を含めると西に圧勝を許してしまいました。おひまがあればHP参照してください



    2012は改善しているのでしょうが、去年までの浪人を選んだ率
    西高圧勝でした。

    2011 日比谷42% 西58%
    2010 日比谷37% 西57%
    2009 日比谷39% 西52%
    2008 日比谷41% 西47%
    2007 日比谷35% 西48%

  2. 【2539017】 投稿者: あはは  (ID:PG8JrVRDf7Q) 投稿日時:2012年 05月 12日 15:38

    とおりすがりさんの言うとおり日比谷関係者は西と対等とは思ってないね。2012の現役、国公立では負けてること言わないで見逃してもらってるのに、すぐ↑みたいな反応出るからなあ。説明会でも校長以下大学進学の数でピリピリしちゃってるし、そういうんだったらもうちょっと頑張って国私立ってことになっちゃうよなあ。

  3. 【2539044】 投稿者: 通学距離  (ID:FPOgGuxI8Jw) 投稿日時:2012年 05月 12日 16:04

    >高校受験ガイド様

    現役、浪人が6:4と4:6ですか、まあ、そんなものでしょうね。
    ところで、それはわざわざ調べて頂いたものですか? それとも、どちらかにまとまったデータがあるんですか?
    後者でしたら、ぜひデータの出典を教えていただくか、新宿、青山のデータもお願いします。
    こちらのスレの流れとしては、日比谷より、そちらのデータが必要だと思いますから。
    新宿はかなり現役の割合が高いのではないかと思うのですが、青山はどうでしょうね。

    >あははさん
    >とおりすがりさん

    日比谷の在校生や先生方にたいして失礼ですよ。
    それでは、全く対等とは思っていない学校と進学実績がたいして変わらないことになってしまいます。
    日比谷に行った知り合いもいますが、そんな無駄にプライドだけの高い方ではありませんでした。

    >柿ピーさま

    やはり通学時間は大事ですよね。
    わたし自身、高校は2時間かかっていましたが、やはり時間がもったいなかったな。と今になって思います。
    学校生活自体は楽しかったのですが、土日は疲れ果ててたなぁ……。

    それと、西への交通機関としては
    ・久我山から徒歩
    の他に
    ・荻窪からバス
    というのもあります。
    バスは時間がよめないのが難点ですが、本数はかなり多い路線ですし、時間も10~15分くらいじゃないでしょうか。
    お住まいによってはたいして変わらないかも知れませんが、場合によってはずいぶん楽になるかも知れません。

  4. 【2539194】 投稿者: 高校受験ガイド  (ID:1ayYs9YOAFk) 投稿日時:2012年 05月 12日 19:02

    >通学距離様

    出典は「高校受験ガイド2012年版及び2010年版」市進出版です。
    他の3校も載せておきます。

    2011 日比谷42% 西58% 戸山52% 青山32% 新宿23%
    2010 日比谷37% 西57% 戸山43% 青山33% 新宿23%
    2009 日比谷39% 西52% 戸山39% 青山35% 新宿33%
    2008 日比谷41% 西47% 戸山34% 青山34% 新宿29%
    2007 日比谷35% 西48% 戸山40% 青山26% 新宿25%

    おっしゃる通り、新宿の浪人率はかなり低いですね。
    それとやはり西はかなり高いと言えます。
    もっとも両校の進学先の違いはありますが。

  5. 【2539345】 投稿者: 柿ピー(スレ主)  (ID:umK5TLwN8.6) 投稿日時:2012年 05月 12日 21:26

    皆様ありがとうございます。

    浪人率を載せて下さった方々ありがとうございます。
    参考にさせていただきたいと思います。
    新宿高校の浪人率が低いというのは第一志望をあきらめて第二、第三志望に進学するからということですか?
    それとも、ほとんどの人が第一志望に合格しているということでしょうか?
    質問ばかりですが申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

    通学距離様
    通学時間が2時間もかかるなんてよほどいい学校だったのでしょうか?
    都立西は、通学時間だけでなく乗り換えも多く学校に行くだけで疲れてしまいそうで少し心配です。
    ただ雰囲気が娘に近いかなと感じていて、娘も惹かれているようなのでやはり説明会などには一度行かせてみようと
    思います。

  6. 【2539642】 投稿者: 通学距離  (ID:FPOgGuxI8Jw) 投稿日時:2012年 05月 13日 02:08

    >高校受験ガイドさま
    ありがとうございます! お手数になるかな。とは思いつつ、つい興味が先走って。

    こうしてみると青山もけっこう現役での進学率がいいですね。
    最近の事情がよく分からないのですが、昔ほどではないにしろ、やはり女子は浪人すると就職等で不利なのでしょうか。とすれば、現役指向が強い。のかな。
    だとしたら、新宿は女子が多いということも考えると、青山、新宿は男女別だと同じくらいなのかもしれませんね。
    それと、ものすごい偏見ですが、西は女子が意外と浪人していそうな感じがします。あくまでも、偏見ですが。

    それにしても、日比谷・西・戸山はこの数年で浪人率が10%前後UPしていますね。
    以前戸山の先生が、
    「うちの生徒はそれなりに力はあるはずなのに、どうしても志望校を貫きたいと言う意志がない。そういうところが見えてくると難関校の進学率もあがると思うのですが……」
    というようなことをおっしゃっていたのを思い出しました。
    やはり重点校になっている都立は全体的に、浪人しても志望校に、という空気が強くなっているのでしょうかね。


    >柿ピーさま

    >通学時間が2時間もかかるなんてよほどいい学校だったのでしょうか?

    すみません。引っ越しのせいです。しんどいとはいえ通えない距離ではありませんでしたので(^_^;)
    それと、たしかに乗り換えは問題ですね。多少時間がかかろうが空いた電車で乗り換え無しなら乗車時間を有効利用できますが、乗り換えが多いとほんとに疲れます。
    惚れ込んだ学校があればまた別ですが、悩むような場面なら、やはり近いというのは、大きなアドヴァンテージですね。

    で、話は変わりますが、夏の見学会。
    秋の説明会は予約不要、人数無制限のところがほとんどですが、夏の見学会は定員があるので、申し込みが始まるとけっこう早い時期に埋まってしまいます。
    夏の間に行っておきたい学校は、こまめにサイトをチェックして、申し込み開始になったら早めに申し込んでおいた方が安心です。
    それと、見学会もいいのですが、体験授業や自校作成問題の解説会は、普段の授業と同じではないにしろ、どんな雰囲気で、どんなレベルなのかが、多少は窺えます。もし、時間に余裕があって、うまくスケジュールがあったら、そちらに行ってみるのもいいと思います。

  7. 【2540016】 投稿者: スレ主様へ  (ID:mihWiKOWIFg) 投稿日時:2012年 05月 13日 13:22

    かつて西高は自転車通学族が多く、今も自転車置き場はパンパンです。東京西部はタテの交通が悪いので、練馬あたりからは自転車が第一候補になるのではないかと思います。事故が心配ですが、皆巧みにルートを探し出し、45分程度の自転車通学がMAXだったと思います。

  8. 【2540039】 投稿者: 終了組  (ID:mihWiKOWIFg) 投稿日時:2012年 05月 13日 13:51

    通学距離さん

    >あははさん
    >とおりすがりさん
    日比谷の在校生や先生方にたいして失礼ですよ。
    それでは、全く対等とは思っていない学校と進学実績がたいして変わらないことになってしまいます。日比谷に行った知り合いもいますが、そんな無駄にプライドだけの高い方ではありませんでした。


    とおりすがりさんのレスの趣旨は通学距離さん、高校受験ガイドさんと同じ方向で、上記レスの宛先は私ではないかと思います。他の方もおっしゃっている通り、全く対等とは思っていない学校、という部分、どうしてそんなことがわかりますか?前レスでは曖昧な言い方をしましたが、私は西高出身、子供は日比谷に通っていますが、実際の日比谷の生徒・先生がライバルと意識しているのが西高であることは間違いないように感じます。特に2012年は現役国公立合格実績でわずかながら逆転を許したことが許せない先生もいらっしゃって、神経質な雰囲気があります。高校時代の後輩が西の教員をやっていますが、ほぼ同じような意見。


    私の高校生時代から、都立は全般的におっとり(ボーっと)していましたが、日比谷は東大を強く意識するという違いがあったのは間違いないです。この辺の雰囲気は日比谷出身の庄司薫の「赤頭巾ちゃん気をつけて」にも出てくるところ。それは今もかなり受け継がれているように、その教員と弊宅の子供を見ていて感じます。一方、今でも西はおっとりを引き継いでしまっている、それが今までの現浪比率にも表れている面があると思います。良し悪しを言っているんではなく、そういう違いがあるということです。


    高校受験ガイド様の現浪比率は、同じガイドを見ていましたので知っていますが、この数字の背後に、どの辺を受けて一浪しているのか等の実態があり、それを探っておかないとミスリーディングだと思います。どこの高校かは申しませんが、現役比率の高さは、浪人させない、浪人するようなところは受けさせないという高校受験塾的な指導方向の結果だというところもあります。それがいいのかどうか。各学校のHPにかなり詳しく出ていますから、是非Excel等に落として分析してみることをお勧めします。国公立・私立現浪人数といっても実際どのあたりの大学で稼いでいるのか等も、自分で分析してみればすぐにわかります。

    例えば戸山の今年は、ちょっと見は例年通りですが、現役の難関校実績は近年最高レベルだとか。また同じ分析から各校年次による出来不出来の波が結構あることもわかります。つまり、現役が落ち込んだ次年はその分浪人が頑張るかと思いがちですが、大抵そのケースでは浪人もダメです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す