最終更新:

25
Comment

【3270395】小学生向けの本当に大切な英単語

投稿者: ボキャブラ貧民   (ID:ryTMGMjyq2s) 投稿日時:2014年 02月 04日 14:37

小学校低学年の子供がいます。中学受験を考えていないので、
少しずつ英語に取り組ませていこうと思っています。

近所の英会話教室に週1回通い、ネイティブの先生と会話らしきことをしていますが、
習ったフレーズは多少覚えているものの、いかんせんボキャブラリーが乏しいので、
ちょっと違ったシチュエーションなどへの対応、言いかえは全くできません。

あせる必要もないのですが、もう少し語彙、単語を覚た方がよいだろうと思い、
教室のテキストや市販の本をいくつか見てみたのですが、どうもピンときません。

名詞偏重?といったらいいんでしょうか、無駄な単語が多い気がするのです。

giraffe、elephant、rhino、glue、rice ball ・・・

たしかに子供たちにとっては親しみやすいかもしれませんが、
中学・高校に上がってからあまり使いませんよね。

むしろ代名詞や接続詞、基本的な動詞、形容詞、接続詞などの方が、
文章に頻出しますし、応用の幅が広いと思います。

そういった単語を重視していて、かつ小学生にも取り組みやすい
テキストやドリルはないものでしょうか。
(必ずしも紙の書籍でなくても構わないのですが)

あるいはこういったアプローチ自体、
効率的なようでいて実は大間違いだったりするのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【3291055】 投稿者: 時期  (ID:CRjaG/a5Hnk) 投稿日時:2014年 02月 17日 13:46

    6年生の娘がいます。
    私自身は英語が大の苦手です。

    娘には幼稚園年少から週1回の英語教室に通わせていました。
    やはり、食事時にCDを聞かせ、ちょっとした宿題(簡単な単語の練習など)をして毎週のレッスンを受けていました。
    同じように小学校低学年のころは、決まった言い方はできても言いかえなどは全くできていませんでしたので、「通っている効果があるのかしら…」と思っていました。
    英語の単語カード(名詞・動詞・形容詞もあります)を使ってみたりしましたが、あまり効果は感じられなかったです。

    5年生の時に本人が「英検を受けたい」と言い出しました。
    英検の学習をして「聞く」力はすごくついていることがわかりました。
    ただ「読む」がだめ。
    それから、英語教室のテキストや英検のテキストの音読をするようにしました。
    5級から受け始めあっという間に3級まで合格しました。
    その後中学受験のために英検の勉強は中断しましたが、先日受験が終了しましたので準2級の学習を再開いたしました。

    今思うのは、小学校低学年頃はインプットの時期で、耳から聞いたものを子供は自分の中に蓄積していて、上手にアウトプットはできなくても、無駄ではなかったんだなあ、ということです。

    もちろん小学校低学年から、すごく優秀なお子様もたくさんいらっしゃると思いますが、中学で苦労しないための英語でしたら、楽しく続けていかれれば大丈夫だと思います。

  2. 【3299752】 投稿者: ボキャブラ貧民  (ID:QPfKqsDJjMc) 投稿日時:2014年 02月 23日 23:20

    時期 様

    コメントありがとうございました。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

    ご指摘のとおり、低学年は近道を模索する時期ではなく
    なるべく多くのインプットをすべきなのかもしれません。

    我が家は両親の語学力からして特別恵まれた環境を用意できるわけではないし、
    ブログやエデュでたまに見かけるスーパー小学生のように、英語に多くの時間をかけることもできないし、
    かといって大して時間をかけなくても積極的にどんどん吸収していく子供でもないし・・・。

    とりあえずはインプット優先で、
    単語は品詞や意味より音や表記に着目して取り組んでいこうと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す