最終更新:

89
Comment

【655862】学校から出される宿題が多すぎる件について

投稿者: 小3の子供がいます   (ID:2WIE88ZMBJk) 投稿日時:2007年 06月 09日 22:41

子供が通う小学校(公立)から出される宿題の量が多すぎて困っています。
単調な算数の計算問題と国語の漢字の書き写し、先生が百人一首が好きなためか、
百人一首の丸暗記の宿題も・・・
全部やるだけで最低30分、多い時だと1時間以上かかります。
小1、小2の時も違う担任でしたが、宿題の量は異常に多かったです。
 
我が家では子供に公文(算数F、国語G)&通信添削(Z会受験コース)を
させており、それらの課題をこなすだけでも1日1時間程かかっており、
更に学校の宿題をすると子供もヘトヘトになります。
公文や通信添削は子供も能力レベルにマッチしており、楽しんでやっておりますが、
学校から出される宿題は簡単、かつ単調すぎて、子供は精神的、肉体的にも
疲れるようです。
小さいときから、「ルール・約束は守る」というのを厳しく教えてきましたので、
「忙しかったら、宿題はしなくてもいいよ」と言うことは言いたくはありません。
 
他の親御さんも同じ気持ちなのかと思い、何かの機会に立ち話の中で、
暗に伺いましたが、「子供の基礎学力が向上した」、「ゲームやテレビを見る時間
が減り、生活習慣が改善された」等、評判は上々でした。
子供の学力レベル、生活スタイルによって評価は分かれるのかもしれません。
 
子供の能力に見合わない宿題をたくさんだされて困っている方も多いと思いますが、
どのように対処されていますでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 12

  1. 【655921】 投稿者: 妥当だと思いますが  (ID:ZQ07N3lwkaQ) 投稿日時:2007年 06月 09日 23:32

    我が家の次女は小4ですが、小3レベルの宿題(漢字・計算)が出ています。
    低学年の学習がきちんとできていてこそ、高学年の学習につながるとの
    先生の考えには、長女(中1)の経験から、大いに納得できますので、
    やさしい問題でもくり返しやるさせる宿題には、疑問は感じません。
    (子どもは「易しすぎる」と言いますが。)


    家庭学習の時間的は、学年×10〜20分といいますから、
    時間的にも妥当だと思います。
    先に進む塾とは違い、
    習ったことを確実に定着させるのが学校の宿題(特に漢字・計算の宿題)だと
    思います。


    我が家の長女は中学受験しましたが、何よりも優先させたのは、学校の宿題でした。
    きちんと宿題を出してくださる先生なんて、すばらしいと思いませんか?

  2. 【655924】 投稿者: まだ3年  (ID:m3qnSAnnlNE) 投稿日時:2007年 06月 09日 23:33

    私は、公文やZ会より学校の宿題の方が優先されると思うのですが、
    スレ主さんは違うのかしら。

  3. 【655960】 投稿者: cucumberssss  (ID:DLnfHhEG2kA) 投稿日時:2007年 06月 10日 00:09

    銜褓? 邇矗? 碆芟鈕邇髓?
    ? 碆芟鈕邇c鴾 關鉐跪鴃? 礦粤? ? 髓逶?
    IP 袱跂? -( 辣 鱚? 褌鴈顋? 礦髓珥諷逶 閠 闢瘰蔟逶? 鉐跪鴃 釶髓矗 ? 罷鱚齏纈?)
    ? 袱跂顋 礦粤? 轢瘠纃?? 褌鴈顋? 髓??? ? 銓蔡瑪,粮赭?....? ?.?
    闔髓碵? 驟?? 裙韲?..... 骭銜鞳? 礦粤? ? 肆? 袱跂?
    闔髓碵? 驟?? 碆韲?..... 骭銜?? 邃? 諷聳? 肆? 矼
    ? 碌? ? 跪肭? 關鉐鴈 驟蝸瑜 - 關?跪 鴦?-
    http://[削除しました].org.ua/news/2007-05-09-26

  4. 【655992】 投稿者: 通りすがり  (ID:JXQxVPqLZSs) 投稿日時:2007年 06月 10日 00:34

    我が家の子供達もスレ主さまのお子様と同じような感じでした。
    上は男の子で、小3の時に「学校の授業が死ぬほど退屈だ!」と言って、学校の宿題をやりたがらなくなりました。公文の宿題はこなしておりました。
    私は、担任の先生に事情を説明して、「どの子にも同じ宿題を出すのはやめてください。必要と思った宿題ならやらせます。」とお願いしました。相当、不快に思われたかもしれませんが、一応、我が家の方針は認めてくれました。その後、担任が変わって、無謀な宿題を出されることはなく、小学校を卒業しました。
    下の娘の場合も同じ状況になりました。その時も私は担任の先生へお願いに行きました。その先生は人格者で、「全員に同じ宿題を出した結果、不満を持つ子を作ったのは、私の技量のなさです。今後は、そのようなことがないようにしますので、学校の宿題はできるだけやらせていただけますか?」と答えられました。確かに、その後は、「できなかった箇所が宿題」という形式になり、ウチの娘はほとんど宿題はなくなりました。

    今は、漢字の覚え方ひとつをとっても、やみくもに書かせるだけでは覚えられないと証明される時代です。それなりの勉強のしかた、記憶のしかたがあり、その分野の教育に関する本もたくさん出ています。
    スレ主さまもそのような本を担任の先生にお持ちになって、お願いされてみてはどうでしょうか?


    但し、公立の中学に入ったら、宿題をやらない イクオール 内申点にマイナス、です。
    その辺りを、承知なさった上で、ご自分のお子様の性格や担任の先生の人柄をお考えになってからお決めになられてはどうでしょうか?
    まずは、親が先生とのお話し合いをされた後で、子供に伝えるべきです。
    子供へは、宿題は先生との約束だから、先生からやらなくても良いと言われない限りはやっていかなくてはいけないよ、と教えられた方が良いと思います。


    しかし、もし、私立中学に進むつもりでしたら、そこまで縛られなくても良いかと思います。
    ウチの子のお友達の中でも、学校の宿題はほとんどやらずに進学校に入学した子はたくさんいらっしゃいます。もちろん、学校の宿題もやっていた子も居りましたよ。

    要は、親御さんの学校に対するスタンスだと思います。子供が望むのであれば、宿題を減らしていただけるよう、先生と交渉してみてください。

  5. 【656022】 投稿者: レイラ  (ID:fn5l7Zycpyw) 投稿日時:2007年 06月 10日 01:32

    計算・漢字の宿題はどこでもあるのではないでしょうか。
    百人一首は中学で暗記のところも多く、早くから親しむことも
    いいと思います。
    普通は学校の勉強から優先させるので、時間的に多いのなら
    公文を少なくしたらどうですか。
    うちは公立ですが、私立だと英語の検定もあり、宿題がもっと
    多いうえに、さらに1年から進学塾へ行っていると聞きます。
    塾だと3年で週に1〜2日で2時間、6年で週に5日で4〜5
    時間(プラス日曜日)の勉強はよくあることです。


    うちの子は低学年では公文と習い事へ行き、夕食後に学校の宿題
    と通信教育をして、高学年は塾へ行きました。
    学校の宿題は減らせないので、どうしても全部するなら一度に
    2時間せずに小分けして気分転換しながら勉強すれば、もう少し
    楽になりませんか。

  6. 【656033】 投稿者: そんなことって・・・  (ID:iKV8L523aBQ) 投稿日時:2007年 06月 10日 02:02

     通りすがりさんのカキコミにちょっと
    びっくりしました。そんなことって
    ありなんですか?特に公立は公平を規する
    ところですから宿題は、みんな同じように
    与えられ、同じようにするものだと
    思っていました。いろんな方針の方が
    いるのですね。


     うちは(小2)ですが、宿題はだいたい
    算数プリント1枚と漢字1ページ、音読です。
    10分くらいで片付く程度です。
    帰宅後は、週5日の何らかの習い事を
    こなします。
     私の心情的には、宿題はメインではないです。
    簡単な問題ばかりなので、必要ないとも
    感じます。でも、そのクラスの一員である以上
    こなさなければならないものだと
    思っています。

     本人は、塾で1学年上のクラスにいるので
    学校でできない問題はないと思いますが、
    学校の宿題は、当たり前のこととして
    こなしていますし、授業を面白くないと
    言ったことなどありません。
    本人が、先取りをしたいと言ったので、
    きちんと授業を受けることを交換条件に
    しました。


     時間が無いなら、もっと有効な方法を
    考えたらどうでしょう。うちは、朝
    登校前に、30〜40分程度、塾の宿題や
    プリントなどの問題をさせてますよ。


      

  7. 【656072】 投稿者: 先生がかわいそう  (ID:YTPXwBmxLlM) 投稿日時:2007年 06月 10日 06:55

    ホント、最近の親は自分勝手だよね。先生方(特に公立)の質が
    落ちていくのがわかる様な気がする。本来はまず学校でそれから
    その他でしょう。他の親御さんの方が真っ当だよ。スレ主さんの
    考え方おかしいよ。

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す