最終更新:

2174
Comment

【4395223】「下克上受験」の是非を検証する!

投稿者: 白黒ハッキリさせないと気がすまない   (ID:wls0qV/o3/c) 投稿日時:2017年 01月 12日 21:14

著書に続き今日からドラマ化が決まった「下克上受験」

「下克上受験」の是非を検証・議論されたい方はこちらでどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4425464】 投稿者: 同感  (ID:SBH8YEnePBo) 投稿日時:2017年 01月 31日 22:17

    大手出版社から再出版する時に、記述内容の事実の一つ一つについていちいち証拠を求められ、出版社の確認を取られたように書いてあるよ。フィクションだったらこの時点で自費出版時の内容と齟齬ができるはずでしょ。

    馬渕のテキストを作ったのは、サピのテキストにはない馬渕のテキストの良さを作者が書いたら、読者から馬渕に問い合わせが殺到したため。別に作者と馬渕が最初から繋がってたわけじゃない。自費出版の下りは記憶は曖昧だけど、確かその会社だとすごく安く出版できたから(自費出版ってめちゃくちゃ金がかかるらしい)。そもそもインターネットで原稿送って出版しただけだから、関西にあろうが関東にあろうがどうでも良い話。関西弁の話は知らん。だけど東京で関西弁を喋ってる人間なんかいくらでもいる。身バレしたくないのは、身バレを覚悟すると本当に話したい精神病の話とかのプライベートな部分が描写できなくなるから。別に嘘ついてひと儲けしたがっているわけじゃない。

    原作読んだら、2/1に自宅から出て受験に向かうまでの様子もちゃんと描写してある。関西に自宅があったら、5時に起きて「佳織の机」で勉強することなんかできない。偏差値41の模試の結果だって画像付きで載ってる。

    なんで、原作とかブログを読めばすぐわかることにいちいちいちゃもんつけて喜んでいるのか理解に苦しみます。

  2. 【4425509】 投稿者: 最近原作読みました。  (ID:uVQ8PHrxcE6) 投稿日時:2017年 01月 31日 22:43

    ホント原作読めばわかるよってことや、そんなこと書いてないよ?って書き込みが多いですね。父親無職とか、桜蔭に学力届いてたとか、顔出ししない理由とか、その他色々間違った書き込みが多いのでそんなに興味があるなら読んでみるといいと思います。内容の真偽はさておき。

  3. 【4425529】 投稿者: 下剋上失敗の話  (ID:24tdfw4qAj.) 投稿日時:2017年 01月 31日 22:57

    ビリギャルでハッキリしてる事は慶応大合格。
    下剋上受験でハッキリしてる事は桜蔭不合格。
    合格した滑り止め校は誰も知らない。
    絶対に公表しない。娘のプライバシー保護の為と言いながら何故か豊島岡を連想させるヒントを著者が書く。矛盾しますね。ヒントがもし本当なら既に豊島岡内でバレてますよね。実際はレベルの低い滑り止めに合格して通っている。だから公表出来ない。これなら辻褄が合う。娘のプライバシー保護の為に
    ウソをついたのでしょう。いや、商売の為か?
    下剋上受験とは?ただ単に中卒オヤジが娘と塾無しで勉強したけど桜蔭落ちたって話。公表出来ないレベルの滑り止め校を語る意味はない。よってビリギャルのようなドラマ性は感じられない。

  4. 【4425543】 投稿者: 馬渕の技を見せてくれ  (ID:Bcfbyj8BA3s) 投稿日時:2017年 01月 31日 23:04

    擁護に必死な馬渕の子たち
    名誉挽回のチャンスをあげるから、馬渕の技を見せてくれ

    =====以下、他スレから引用=====
    【4415827】渋幕中の算数で円周角?
    掲示板の使い方
    投稿者: ハリー (ID:E16E/CqgPBM) 投稿日時:17年 01月 26日 16:56
    渋幕中の今年の1次の4(2)なのですが、問題文は以下の通りです。

    一つの円の周上に5つの点A,B,C,D,Eがこの順に並んでいます。三角形BDEは1辺の長さが7cmの正三角形です。また、辺ABとCDの長さはそれぞれ5cmで、辺BCとAEの長さはそれぞれ3cmです。このとき、辺ADの長さは何cmですか。

    私はAD上に点FをAF=3cmとなるようにとると三角形AEFが正三角形になることを利用して解きましたが、途中で円周角の定理を使ってしまいました。(答えは8cm)

    質問なのですが、この問題を円周角の定理を使わないで解けますでしょうか。
    また、ありがちな質問かもしれませんが、円周角の定理(ついでにメネラウスの定理も)は中学受験では常識でしょうか。


    【4421816】 投稿者: 呑気な父さん (ID:igWDNjCFzPk) 投稿日時:17年 01月 29日 20:37
    ●方針
    ADとECの交点をPとすると
    四角形ABCPは平行四辺形となるためAP=BC=3
    三角形PCDは正三角形であり、PD=CD=5
    よってAD=AP+PD=3+5=8

    ●平行四辺形の部分
    円周角を使うと
    長さ3の弦に対する円周角を③、同様に弦の長さに対して⑤⑦と置く
    ∠BAD=∠BAC+∠CAD=③+⑤、また∠BAD=⑦
    ∠ADC=∠ADB+∠BDC=⑤+③ =∠BAD
    同様に
    ∠ABC=∠ABE+∠EBD+∠DBC=③+⑦+⑤
    ∠BCD=∠BCA+∠ACE+∠ECD=⑤+③+⑦ =∠ABC
    よって四角形ABCDは等脚台形でありAD∥BC
    同様に四角形EABCは等脚台形でありAB∥EC
    ADとECの交点をPとすると
    四角形ABCPは平行四辺形となるためAP=BC=3

    小学生流では
    四角形ABCDは明らかに左右対称なので等脚台形、よってAD∥BC
    同様に四角形EABCも等脚台形でありAB∥EC
    ADとECの交点をPとすると
    四角形ABCPは平行四辺形となるためAP=BC=3

    ●正三角形の部分
    円周角を使うと
    ∠PCD=∠ECD=⑦=60度
    ∠PDC=∠ADB+∠DBC=⑤+③、⑤+③=⑦なので∠PDC=⑦=60度
    ゆえに三角形PCDは正三角形であり、PD=CD=5
    よってAD=AP+PD=3+5=8

    小学生流では
    三角形ADBと三角形CEDは同じ形なので∠ADB=∠CED
    ∠APE=∠CED+∠ADE=∠ADB+∠ADE=∠BDE=60度
    よって三角形APEは一片3の正三角形である
    三角形PEDと三角形CBDは同じ形なので∠PDE=∠CDB
    よって∠PDC=∠EDB=60度
    ∠APE=60度とあわせて三角形PDCは正三角形、よってPD=BC=5
    AD=AP+PD=3+5=8

  5. 【4425625】 投稿者: 関西では?  (ID:jKwOgNDZdyM) 投稿日時:2017年 02月 01日 00:06

    馬渕のテキストを紹介したら問い合わせが殺到した〉そもそも関東で知名度の低い馬渕のテキストを素人が選んで買ってやらせる事ってありますか?私も頭は良くないので、内容を精査して買うなんて出来ません。知名度で買うと思います。関西に住んでいる方がジーニアスの本とかわざわざ買わないですよね。首都圏では普通に買えるサピのコアプラスも関西ではあまり見かけません。社会は取らない生徒もいるなど関東と関西の受験にはそもそも違いがあります。どちらも通っていたので分かります。


    関西弁は関東でも話す人がいる〉それは転勤族とかで元々関西の方であって、関西弁を話す関東生まれの方には会ったことがありません。しかもガテン系って転勤ないですよね。

    下剋上失敗の話様の言う通りです。本を出すという行為は身バレのリスクを伴うものでありそれを受け入れたことで収入を得ているのですから。
    本気で桜蔭を狙っているご家庭も誰でも狙えるドラマの学校だと話題になったり、豊島岡の方にも、落ちたから豊島だとか算数は満点取れるだとか話題になる事でご迷惑をお掛けしていると思いませんか?
    それなのにご自身の娘さんのプライベートだけは守られる事に違和感を感じます。

  6. 【4425627】 投稿者: 算数おもろい  (ID:KCUK/VnCz0.) 投稿日時:2017年 02月 01日 00:07

    なんで、それ貼る?
    そもそも、その渋幕の問題をサクッと解けたのは自分も子供を下剋上させようと思って色々な難関校の問題を解いて回っているうちに、算数の出題パターンに気が付くようになったからなんだが・・・
    下剋上算数は良くできてるよ。
    少なくとも、中卒オヤジですらこれだけ調べられたんだから、負けてるわけにはいかないと奮起してあちこち調べているうちに中学受験の算数のコツがだいぶつかめてきた。
    まぁ問題はこれから子供にどうやってこれを伝授していくかなんだが。
    しかし、最近では灘中の難問とか解くのが面白くなってしまい、自分のほうが熱中している有様。
    自分が小学生の頃は中学受験など考えもしなかったが、こんなに面白いなら親にお願いして日能研通い続けるんだったと激しく後悔中。

  7. 【4425637】 投稿者: 真実  (ID:KCUK/VnCz0.) 投稿日時:2017年 02月 01日 00:12

    桜井氏は馬淵のテキスト「買った」とは言ってない。
    オークション等で知り合った関西の終了組の人から
    「譲って貰った」と言っている。送料のみのタダなん
    じゃないかと匂わせるような書き方だったように思う。

    そしたら、それが使いやすかったと。

  8. 【4425668】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:Bcfbyj8BA3s) 投稿日時:2017年 02月 01日 00:50

    (オークション)譲ってもらう=(安く)買う
    が普通の解釈だと思うよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す