- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 白黒ハッキリさせないと気がすまない (ID:wls0qV/o3/c) 投稿日時:2017年 01月 12日 21:14
著書に続き今日からドラマ化が決まった「下克上受験」
「下克上受験」の是非を検証・議論されたい方はこちらでどうぞ。
現在のページ: 221 / 272
-
【5810918】 投稿者: 商売のためのウソ (ID:a3rnuV6tSw2) 投稿日時:2020年 03月 26日 21:46
>だまされたと思った人は実は勝手に拡大解釈をしていただけの情弱だった
そうかもね。
だけど、「消防署の方から来ました」と言って高値で消火器を売るのも詐欺扱いされているから「明らかに虚偽の説明」がなくても「誤認させる表現」も消費者保護のために訴えて潰すべきなんでしょうね。
マイナビ家庭教師の下剋上受験コースの説明には、こう書いてあります。
>わずか500日で偏差値41から70へ……。
>中卒の父と娘の感動の実話、
>「下剋上受験」の著者である
>桜井信一さんを監修者に迎えた特別コース。
>“桜井家の勉強法”をご家庭にお届けします。
「……。」の部分を「上げた。」と勝手に読んだら情弱ってことなんですね。
「実話」は「オヤジが算数教えた」と限定して読まないと情弱なんですね。
消費者保護の観点から看過しがたいと思いますけどね。 -
【5812563】 投稿者: 目が覚めたきっかけ (ID:mqd33pFcXp.) 投稿日時:2020年 03月 27日 23:48
著作を2冊読んで目から鱗が落ちた気になっていたけれど、子どもが6年生になって印象が変わった。
この人が難しいと書いていたサピの算数分野別問題集を、子どもがウォーミングアップ的に使い出したのを見て「あれ?」って。
「これすごく難しいんだよね?」「や、全然」と。因みに我が子は鉄板組でもなんでもない。
それで、実はめちゃくちゃ基本的なことをすごいことのように書いてあったんじゃ?って思うようになった。 -
【5812713】 投稿者: ひつまぶし (ID:syFgibv2wFk) 投稿日時:2020年 03月 28日 07:06
そもそも算数以外の話が全く出てこないのが全てを物語っていると思います。
2科の中堅以下の学校くらいしか受からないと思います。
おそらく最初は桜蔭を目指すも別世界と気がつき、結局、桜蔭も受けていないと思います。
ここのスレで、桜井氏らしき人が「途中まで面白い内容だった」と書いていましたが、後半はごっそり削除され、別人が書き、桜蔭に受けて落ちて東大や医学部に大量に驚くほど受かっている学校に進学したシナリオを作られたのではないでしょうか? -
-
【5812739】 投稿者: 文庫本読んだよ (ID:S3t3y1qHf.w) 投稿日時:2020年 03月 28日 07:31
国語もかなり出ていましたよ。
社会も、問題集を使って過去問範囲をマーカーだったかな?というような記述がありました。
理科は、私が興味ないからかはたまた記述が少ないからか、確かに記憶にないです。 -
-
【5812846】 投稿者: ひつまぶし (ID:syFgibv2wFk) 投稿日時:2020年 03月 28日 09:05
それは失礼いたしました。
有益な情報とは思わなかったのか、記憶から消えてしまいました。
本も捨ててしまっているので確認できませんでした。 -
-
【5813006】 投稿者: 通りすがり (ID:PB6BNYihxV6) 投稿日時:2020年 03月 28日 11:04
てっきり自分は、
中学受験では下克上したけど、
大学受験では下克上されちゃった話かと思ってました。 -
-
【5813295】 投稿者: 通りすがり (ID:jL/g0pO9LHM) 投稿日時:2020年 03月 28日 14:19
不動産の話をしているが、鉄板の医学部受験とはまつたく関係ない。羊頭狗肉。
早く進学した中学校を知りたい。
理科と社会は得意でないの?
良い学校に挙げている女子学院は教科に差別なくみんな100点だよ。まあ、架空だろうが。 -
【5813410】 投稿者: れんげそう (ID:.sGbNstuSVM) 投稿日時:2020年 03月 28日 15:51
娘の大学受験結果ですが…。お察しください…ではダメでしょうか。
一応、春から新しい生活を始める予定なのですが、
これ以上の情報を出すと個人が特定されかねないのです。
公表は、もう少し考えさせてください。何とも、すみません。
**
これを拝見し、どこかの医学部に合格されたのかなとも思ったのですが。私は実話で実在していると信じていましたが、こちらで皆様が指摘しているように怪しいのかもと思うようになりました。
現在のページ: 221 / 272