中1息子が「ぬいぐるみ男子」で心配!このままで大丈夫?

ジェンダーレスの時代。しかし「男の子はこうあるべき」と思ってしまうママは多いのでは? 特に、わが子のこととなればちょっとしたことでも心配になりますよね。

《お悩み》ぬいぐるみが大好きな男子はアリ?

一人っ子、現在中学生の男子の母です。
息子は特定のぬいぐるみを家族同然のように愛しています。例えるなら、ポケットモンスターの主人公とピカチュウの関係のような感じです。会話は普通にしています。

芸人さんやタレントさんでも同じように特定のぬいぐるみを溺愛している(いた)ことをカミングアウトしてらっしゃる人もいますが…こうした男子ってどうなのでしょうか? ぬいぐるみを溺愛しているのは精神的に弱いからなのでしょうか? 大人になった時が不安です。

昔そうだったけど今は全く変わった、とか、いつ頃から触らなくなった、とか何か情報があったら教えてください。

投稿者:人形遊びしなかった母 さん

ぬいぐるみ好き男子はいたって「ふつう」

息子を不安に思う投稿者さんに対し、ママたちから「わが子のぬいぐるみ溺愛ぶり」が報告されました。

『わが家の息子も、幼いころからぬいぐるみ(特に猛獣系)が大好きでした。
中学生になった現在も、擦り切れてクタクタになったぬいぐるみを、購入時につけた愛称で呼びかけ、大事に大事にしています。男の子なのに…と気になった事もありますが、トミカや戦闘機、戦車も大好きなので、あまり心配しませんでした。高校生になった娘は、ぬいぐるみなんぞに見向きもせず、汚いから捨てれば?とまで言い出す、母性本能欠如の薄情者です。むしろ娘の先行きが心配です』

『わが息子も一人っ子、中2ですが、ベネッセで貰ったしまちゃんパペットと今も一緒に寝ています。
どちらかというと自立した子で、気の強いところもあり、性格はどちらかというと男らしいですが、しまじろうの事は大きくならない弟のように可愛がっているようです。
元々、私と主人もいくつかのぬいぐるみを家族のように大事にしているので、そういう影響はあるかと思います』

『うちの息子も6人も名前をつけて、一緒に寝ています。もうすぐ中学生です。ペンギン、しまうま、かめ、犬、ダッフィーなどなど。みんな性格がそれぞれあって、しゃべります(子どもと私が)。きっとこのまま思春期に突入しても続くんだろうな。これでいいですよね』

『自室のベッドには、2歳の時ディズニーランドで自ら選んだ大きな(当時の自分と同サイズ)ミッキーがいます。つい先日、ミッキーを抱いてリビングへ来た時はギョッとしましたが、「こいつの眉毛がとれてしまったのでマジックで書いたら終わった~!ちゃんとした眉毛をつけてやってくれ」とのこと。
こんな息子を少し心配していたのですが、気にしないことにしよ』