LINE、ゲームにYouTube、自由にさせるか規制するか…。中学生のスマホ対策教えて!(2ページ目)

「制限つけています!」わが家の対策は…

ルールをきちんと決めることで、生活の中でバランスを取っているご家庭も。親も子も納得できる線引きが見つけられれば平和な解決策となりそうです。

「お気持ちよくわかります。わが家は中1女子ですが、今まで受験勉強で我慢していたからと反動がすごく、朝起きたら動画、Switch、スマホ漬けでした。
さすがに人としてヤバすぎると思い、ルールを決めました。
Switchは休日のみ2時間。携帯は朝8時から夜9時までの中での使用で平日2時間、休日4時間の制限をかけました。動画、音楽はほどほどにして目を休ませながらの使用。
最初にルールを決めないと後から制限するのは難しいと考え、とりあえず中学生の間はこのルールでいく予定です。
皆さんやはり同じ悩みを抱えてることがわかり、良かったです。」

「中学受験後1年間はゲームは自由にしました。ただし、課金、兄弟以外と組んでのネットゲームはダメ、ネットゲームは平日夕食後から夜10時までで、夜12時までには寝る、赤点取ったら次のテストまでゲーム禁止というルールにしました。
テスト前でも自己責任でゲームOK、1年間ゲーム三昧して満足したのか中学2年からはゲームした時間以上勉強するというルールを自分で決めたみたいです。」

「中高一貫校1年男子です。わが家は厳しいと思います。学校自体が厳しく、スマホの音が鳴っただけで没収と説明会でも言われていますので、それに合わせています。
スマホは、平日朝の通学時間と、夕方から21時半まで。それ以外の時間はゲームやネットはもちろんLINEもできません。学校からの必要事項はiPadに来るし、仲の良い友達のお母さんには、息子への時間外の連絡は私にするよう伝えてあります。
部活をしているので、ゲームはほとんどやれませんね。息子は主にPCのマインクラフトとYouTube閲覧ですが、宿題と明日の支度をやれば、時間を決めて22時まで可能にしています。
休日はもう少し緩くしていますが、スマホ利用21時半までは変わっていません。」