LINE、ゲームにYouTube、自由にさせるか規制するか…。中学生のスマホ対策教えて!

中学受験に取り組んでいたときは、「ゲームは禁止」というご家庭が多いでしょう。でも中学生になれば我慢していたゲームも解禁。さらにスマホデビューなど子どもの環境も一変します。無事合格できたものの、SNS、ゲーム三昧になってしまったというお悩みが届きました。

《お悩み》LINE、ゲーム、Youtubeに夢中な中学生男子の対策

次男は小学生の頃から、優先順位が①ゲーム②習い事のスポーツ③テレビ、で勉強は決められた宿題しかやりません。なので中受時期はゲームを規制していました。
受験が終わり、無事希望の中高一貫校に入学したのですが、結局優先順位は変わらず、放置すれば宿題やるかどうかくらいのレベル。
「高校受験もないし、高1、2あたりまで自由にさせてみても良いのかも」と思う自分と、元々、ゲームなどに嫌悪感を持っている為「いや!今まで通り規制しないといけない!」と思う自分がいて葛藤してます。
高校進学はできるので、極端な話、成績が悪くても構わないのですが、成績が悪い=勉強についていけない・モチベーション下がる=学校嫌いになるなど連想してしまって、せめて平均点をキープできるような体制(平均取れなければ没収など)を整えるべきでは?とも思います。
夜の21:00以降はゲーム、YouTubeはできないようにしてます。これは睡眠の面から、学生の間は絶対許さないつもりです。
中高一貫校に通うゲーム好きすぎる男子の親御さん、何か対策されてますか?(投稿者:ライムさん)

《お悩み》LINEやゲームやユーチューブに夢中な中学生男子の対策

わが家も同じ!でもきっと本人がそのうち自分で…

中学受験が終わってゲームにハマる…。これって、「あるある」のようです。同じような悩みを持つ保護者からの投稿が相次ぎました。

「うちなんか①も②も③もゲームですよ。(泣)
主人とも話してますが、成績低迷して自分でなんとか奮起するまで放っておこうと思っています。とは言っても、私がついついうるさく言ってしまうんですがね。
宿題はしてる、授業は楽しいみたいで学校でも真面目に生活してるので、まぁ良いかなと思うようにしています。私も睡眠時間と栄養には気をつけて、あとは家族みんな明るく楽しく過ごせるようにと、母である私がゆったりとしていることかな…お互いに頑張りましょう!」

「一貫校男子。去年の今ごろからオンライン授業で、自習や休校の時間も本人は自室で籠もっていたため、YouTube三昧でも勉強中と思い込んでいたばか親です。
そんな生活を半年も続けていたら、もう有名どころYouTuberやゲーム中継も押さえ、オンラインゲームも飽きてきたみたいで。新学期になると、携帯しなくなりました。LINEを息子に送っても、2.3日後にやっと既読。
それよりも、ネットゲームでタイピングがやたら速くなって、教科の先生より早打できるそうです。英語の動画も見るようになり、調べ方も早くて、ITの部署にいた私より詳しくなっています。」

「高校1女子ですが、同じくイライラMaxで。中学時代は1日90分22時までの制限。
(学年順位が200名中30を切ったら取り上げのルールでした)
今年大学付属へ入れました。第一希望の高校に合格後、制限を外したら、反動からか四六時中やっており、旅行に行ってもずっとやっており、また制限をつけるか毎日悶々としています。
娘の言い分は、ゲームを一緒にしている子も頭の良い友人だから大丈夫とかなんとか。」