最終更新:

593
Comment

【2639823】 新制度での公立高校受験

投稿者:  葛きり    (ID:X4zmvifY5eY) 投稿日時:2012年 08月 04日 16:51

 部活も終わり、夏期講習に通い始めました。
 
 初めての受験は新制度
 前期後期の廃止 面談のウエイト 二日間の受験 記述式問題の増量…

 夏休み前の面談で
「学校見学に行っておいてください」
「模試は受けたほうがいいですよ」 などのお話で、
噂どおり、自分で行きたい公立を調べ、数ある私立から選ぶんだと、思い知りました。

 いくつか夏期講習の体験をするなかで、塾の情報の多さに驚き、
出遅れている感に、あせりさえ感じましたが、ここで集団塾と個別か、でもずいぶん迷いました。


 私は首都圏出身ではないので、私学の多さだけでも参ってしまいます。
 のんびりしていたことは、反省するとして、

 夏休みの勉強量また秋からの受験勉強や、学校生活、新制度の中での学校の選び方 見学など、情報交換をはじめ、悩みを相談しあえればうれしいです。

 できれば、非難・中傷なしで受験のその日まで、まじめに意見交換しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2767621】 投稿者: かのこ  (ID:8T.8.ZLyaTQ) 投稿日時:2012年 11月 21日 19:57

    「説明会に参加している記録が高校にないと併願出来ないので、必ず行ってきてください」

    子どもの中学でもそう言われましたが、
    先日、子どもが参加した高校の説明会では
    どこにも名前を書いて提出するところはなかったと言います。
    (そこを併願するつもりで、ほかは行っていません)
    上の子の時はそれでも合格できていましたが、今年から変わったのかな。
    記録がないと併願できない高校が多い、ということでしょうか。
    それとも併願確約扱いにならず、オープン扱いで試験の成績次第で合格できるんでしょうか。

  2. 【2767751】 投稿者: みんと  (ID:DJn5jm0Ne8k) 投稿日時:2012年 11月 21日 21:33

    こちらの中学でも「説明会に行かないと併願できない」と聞きました。ほとんどの高校が入り口で記入しましたが、1校はアンケートに記入というものでした。
    だから、行かないとダメというのがハテナ?です。

    公立は指定の願書が中学にあるのに対し、私立は説明会に行って自分でもらわないとならないので、そう言ってるのかな?と思いました。
    でもそうなら、ズバリ言ってくれればいいのに?ですよね。
    高校に対しての敬意なんでしょうかね?

    併願確約はわざわざ中学の担任が取り付けに行ってくださるので、名前を残さなかった事をチェックされるのかな?と思うのですが。憶測ですが・・・。
    今年は受験者数が多いですし説明会が何回もあり、すごい人数になりますしね。

  3. 【2767797】 投稿者: きょんきち  (ID:G2anlaAfmG2) 投稿日時:2012年 11月 21日 22:08

    わたしが伺ったのは、

    高校説明会に行って、必ず個別相談を受けて名前を残してくること

    をしてきてくださいという話でした。
    でないと、併願申し込みをしても高校側から「個別相談に来ていないからダメ」と言われてしまう学校があるからという話でした。

    担任の先生からも、いま悩んでいる高校には今週末や来週末を利用して必ず個別相談を受けて、高校に名前を残してきてくださいと言われています。

    わたしが今まで受けた個別相談では、学校名や名前を告げたり記入したりしました。

  4. 【2767884】 投稿者: かのこ  (ID:8T.8.ZLyaTQ) 投稿日時:2012年 11月 21日 23:06

    そうなんですか・・・
    受験する人みんなが個別相談するようになっているということですか。
    親子面接のようで、緊張しますね。
    説明会に行ったら必ず個別相談してくることとは言われていなかったような気がします。

    背水の陣で公立に臨むようかな・・・

  5. 【2768524】 投稿者: momo  (ID:RqjB3nfFh66) 投稿日時:2012年 11月 22日 15:15

    初めまして。
    受験生の母です。
    お仲間に入れてください。

    うちの学校では「個別相談に行き名前を書いてくるように」という指示はなかったです。
    ちょっと、びっくりしています。
    説明会には幾つか行きましたが、個別相談はしたことがありません。
    いつも横目で見ながら「皆さん何を相談しているのかしら」と不思議に思っていたので。

    でも先日桐蔭の説明会ではアンケート用紙に名前、学校、塾名を書く欄があったので、全て記入してきました。
    併願B方式で理数志望ですが、うーん24/25はちょっと厳しいかもです。
    ギリギリ23だったら、理数チャレンジかな。

    駅からのバス便がちょっと大変そうですね。
    駅から徒歩圏の学校がいかに貴重か思い知らされました。

  6. 【2768881】 投稿者: みんと  (ID:DJn5jm0Ne8k) 投稿日時:2012年 11月 22日 22:11

    12月に入ると進路面談です。
    いろいろ見て回りましたが、うちの子は公立より私立だな~と思いました。
    ぜひ公立受験の厳しさを経験させたかったですが、のんびり屋の2番目はフロンティア精神が無く、私がヤキモキするばかり。
    自主性の公立より、私立に入ってあおられ、鍛えられて欲しいです。
    これから推薦に切り替えます。

    と言う訳で、貴重な意見交換させていただきましたが、ここで失礼します。
    皆さんが2月28日に良い結果を受け取ることを祈っています!

  7. 【2770209】 投稿者: 親子丼  (ID:hwXVC5tK4f2) 投稿日時:2012年 11月 24日 10:56

    こんにちは。
    ご無沙汰しています。

    併願校には、必ずいくように言われていますが、理由は
    私立は宗教など、公立と違って特色があるからで、
    行かなかったら併願できないというお話は、うちの先生からは
    ありませんでした。

    うちが併願に考えている東京の私立高校では、私立展、文化祭で
    名前を書いてきました。
    説明会では、アンケートを書いた覚えてはありますが、名前を書く
    ところがあったかは、記憶があやふやです。
    横浜創英は人数が多いせいか、なにもありませんでした。
    あとは公立高校で、説明会のアンケート、文化祭の個別相談会
    (相談相手は生徒さん)、個別相談会の申し込みで葉書を出すなど
    名前を書くことがありました。

    私立併願を伝える中学校の三者面談は12月に入ってすぐですが、
    まだ決まっていません。受験用の内申がでるまで、私のほうが
    やきもきしてます。

  8. 【2771058】 投稿者: きょんきち  (ID:TFTb3uRfqB2) 投稿日時:2012年 11月 25日 00:32

    みなさんのお子さんが通ってらっしゃる中学校と、我が子が通っている中学校の先生のお話はちょっと違うのですね。。。
    先日の中学校での説明会では「必ず行ってきてください、そして相談してきてください」と何度も強く言われているので、近所の同級生のご家庭はこの三連休を使って何校も回っているところもあるようです。
    我が家は1日1校が精一杯ですが…。

    担任の先生からも『必ず個別相談まで受けてきてください、先方に名前を残してきてください』と言われました。まあそこは個別相談で加点が付く私立だということもあるのですが。勿論、今日行って名前を残してきました。

    公立では特に個別相談は受けていません。
    私立でしか受けてきませんでした。
    公立だと、何を伺えばいいのかわからなかったので…。私立だと、この内申点で併願ができるのかというのを伺いたかったので、仮の内申点が出たときから色々と回ってきました。我が子は私立では2校まで絞込みました。併願をどちらにするのか、よく考えてみてと伝えてあります。

    公立は一番行きたい所に合格するには、当日の入試で360点ほど取らないとダメみたいなので、併願先が決まったらこの年末から公立出願するちょっと前までとにかく学力をあげて点数が取れる状態になって欲しいと思います。もしそこまで学力が上がらなかった場合も考えて、公立も幅広く見てまわってきました。その中で「ここなら…」と思うところをpickアップしたところです。

    週が明けたら、とうとう内申点が発表されます。
    そうなったら泣いても笑ってもその内申点を持って闘うだけなので、最後まで頑張って欲しいと願うばかりです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す