最終更新:

425
Comment

【1371290】国立附属小出身者の悲惨な進学先 約半数はトップ公立高に行けず。

投稿者: 国立小? 私立小?   (ID:iVb9T2BS7KU) 投稿日時:2009年 07月 19日 14:37

他のスレをみていると、
附属池田小出身者の進学先は
6分の1 灘など私立一貫校
3分の1 附属池田高校
2分の1 北野など公立トップ校にはほとんど進学できず
内申重視の公立トップ高進学に附属池田中出身者は明らかに不利ですね。
何か考慮されるのですか。
それを了解の上で、国立小を選択しているのですか。
中学進学実績のみをみれば、仁川、追手門などごく一部の私立ですが、池田小より実績はありますね。
結局は本人と塾次第だとは思いますが。
国立小、私立小と公立小の違いがよくわかりません。荒れてなければ、学習内容も簡単ですし、結果的には公立小でも大差ないような気がしますが。
荒れてる公立中を避けるのはよくわかるのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 5 / 54

  1. 【1374323】 投稿者: はい!終わり~  (ID:5r5EyzoWcT6) 投稿日時:2009年 07月 22日 11:03

    本当に...さんに まとめていただきました。

  2. 【1374706】 投稿者: 私立小はどうなの?  (ID:rOh9goLg3PY) 投稿日時:2009年 07月 22日 17:15

    トップ私立小もこんな感じで、3割ぐらいしか難関中学にいけないのでしょうか。
    どこまで難関にするかによるでしょうが。
    難関中学は関西で8校ぐらいにしてくださいよ。

  3. 【1375327】 投稿者: 地方国立附属  (ID:5YTLONe4vH2) 投稿日時:2009年 07月 23日 01:25

    大阪ではありませんし、時代も違いますが、
    私が在学していたころの実例を参考までに。


    附属中学4クラス180人(45人学級の時代です)のうち、
    学年にもよりますが、附属高校進学は80人前後。
    その内訳は、


    中学から附属の生徒:
     大半が附属高校に進学。
     彼らの高校入学後の成績の平均は、高校全体の平均と大体同じ。


    小学校から附属の生徒:
     附属高校に進学できる生徒のほうが少なく、
     附属中学全体の附属高校進学率よりもかなり落ちる。
     成績の分布はトップクラスから最下位層までだが、
     彼らの平均は附属高校全体の平均よりもかなり落ちる。


    幼稚園から附属の生徒:
     私の在学時は、どの学年も数人。
     私の学年では、全員が高校では下位3割の成績でした。


    このメンバーに、高校からの入学者が55人プラスα加わるわけですが、
    その大半は、私立の進学校が存在しない地域の公立中学で、学年トップだった生徒です。
    高校入学後は、彼らと同じペースで授業を理解しないと、たちまちついていけなくなります。


    公立中学からの生徒のうち女子は約2割で、
    これは公立トップの高校の女子の比率と似たようなものでしたから、
    公立中学からの合格基準に男女差はないと思います。


    附属中学からの生徒は、男女の数があまり変わりませんでした。
    合格基準が男女同じだとしたら、成績が高校入学直後から違いすぎるような気がします。
    内部進学の女子の半数近くは、いくら勉強しても授業のレベルと自分の学力との差が開いていくばかりで(特に数学)、
    高1の1学期からすでに座っているだけに近い状態でした。


    男子の学力の最低ラインを下回る女子が少なくない割合で存在し、
    学年が上がるにつれて、さらにその差が開いていくことは、
    公式に発表(?)されているわけではないので、
    身近に卒業生がいる人でもないと、なかなか知る機会はないと思います。


    公立小以外にほとんど選択肢のない地方で、制服を着て小学校に通うわけですから、
    周り中の人が知っていますし、そのステータスや本人のプライドは相当なものがあります。
    幼稚園から附属だと、物心ついてから中学を卒業するまでに10年以上「附属」に通うことになります。



    「こんなはずではなかった」
    と本人が言ったケースもいくつか知っていますが、
    ご両親は案外、
    「良い環境で勉強させることができた」
    と満足しているのかもしれません。

  4. 【1375569】 投稿者: どこ?  (ID:QIVT0wblbbg) 投稿日時:2009年 07月 23日 10:57

    ↑小学校から高校まで国立だと目立って仕方がないって??
    地方国立附属ってどのあたりでしょう?関西掲示板なので一応、関西でしょうか?

    大阪は私学もたくさんありますし国立も2.3ありますからまた環境が違いますね。
    電車通学したら小学生も中学生も高校生もわんさかいます。
    自転車で通える私学も3つくらいありますし。
    特に荒れている公立校区ではありませんが、うちのマンションだけでも公立以外で私学などに通っている子がのほうが多いです。

    国立に通うことがステイタス?通わせてる方は、もちろん満足はしていますが、
    はた目のことは気にしていないと思います。
    それは外の方がそう思っていると思っていらっしゃるだけではないでしょうか?
    それから、ブランドうんぬんのスレは他人事のように無関係です。
    お金もちでも普通に落ち着いた方が多いので、逆に目立つブランドは浮きま~す(笑)。

    肝心の成績ですが、確かに附属小学校から内部進学で附属中に入ってからの成績は厳しいみたいですが、聞くところによるとただ学校に準じた勉強をしていないからだけのようです。
    中学受験して入ってくる人と肩を並べるのは考えると大変に思いますが、最近は外部偏差値も少し下がってきていて、附属小自体もそれなりに教育水準が高いのでそれほど心配はないそうです。
    それに外部からの人数より一つの学校からまとまっていっているという状態なので順位分布が目立つだけだとかいう話も聞きいたことがあります。









     

  5. 【1376199】 投稿者: わかってないなぁ!  (ID:u2sTJHbxEpQ) 投稿日時:2009年 07月 23日 21:25

    国立のよさ全然わかってないなぁ!でも、わかってないほうが、受けるほうからしたらいいかも知れないですね。

  6. 【1376810】 投稿者: 仁川小進学先  (ID:HWlSs1Kp.AU) 投稿日時:2009年 07月 24日 13:12

    下記のように、灘など進学校に行けない下3分の2は、付属小と同じ運命でしょうね。

    H20年卒業生進学先

    合格者数ではなく、進学先のようです。
    82名

    灘 8
    甲陽 6
    ラサール 2
    西大和 2
    洛星 1
    神女 5
    四天王寺 1
    洛南 3
    附属池田 1
    清風南海 1

  7. 【1377343】 投稿者: さすが私立トップ  (ID:H9cKyUHisuQ) 投稿日時:2009年 07月 24日 21:42

    親が熱心だと、上位3割ぐらいは難関校に合格するのですね。
    おそらく、それ以下の人は、尻を叩かれすぎて、バンかい不能でしょうが。

  8. 【1378422】 投稿者: 恥を知りましょう  (ID:RtGLSLAUUBo) 投稿日時:2009年 07月 25日 23:39

    折り目正しいレスを入れた方もいらっしゃいましたが、スレ主さんは、ネガティブで実のない議論の誘発のためこのスレ立てているのは皆さんご理解しているのではないですか。
    私はただの教育関係者で、自らの子はおりませんが、目の前の生徒たちがこの様にささやかれ、回りの大人に見つめられているかと思うと可哀相です。レスをつけた皆さん良識ある方のようにお見受けしました。であれば、統計まで持ち出し一部の学校やシステム、生徒非難のような、あるまじき親の意見をさらすのはやめましょう。
    スレ主さんが締めるはずありませんから、ここで皆さんでやめましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す