最終更新:

130
Comment

【175043】奨学社小学部について

投稿者: 小学部   (ID:yyvb9hOHYjg) 投稿日時:2005年 09月 20日 19:07

先日教室の方針説明会に参加して、
受験教育しかしていない我が家は若干焦っています。

11月にはもう入塾テストもあるとのこと。

特に我が家の希望の教室はひとクラスしかなく、
定員は算国出身者でほぼ埋まるとのことで
担当の方にも難しいだろうけどがんばってくださいなどと励まされたり?

でもまだまだ国立の試験まで気を抜ける成績でもないし…。

幼児教室と並行してやっている方や、私学終了組の方に追いつくのは、
国立終了後ではやはりしんどいでしょうか?

我が家はまだ数字も鏡文字で書きますし、本を読むのも、のつのつです。

どなたか経験者の方おられましたらお教えください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 14 / 17

  1. 【230485】 投稿者: そういえばさんへ  (ID:7a.wDUyBNG6) 投稿日時:2005年 11月 21日 13:24

    中学年です。うちも入塾時は同じような感じで、補欠でした。
    でも六月位には入れましたよ。
    希望しない地域の奨学社に在籍していなければいけませんが。

  2. 【230827】 投稿者: 幼児行っています  (ID:7./JIYGSmhw) 投稿日時:2005年 11月 21日 21:29

    そういえばさんへ

    教室によって空き状態が違います。
    だから対応がまちまち、なのではないでしょうか?

    入塾説明で言っていましたが、テストは、算国だと本当に足し算、引き算といったところでしょうか、知能テストは、お受験の延長といった問題が出ます。
    ある程度、お受験でプリントに慣れている子供だったら簡単だと思います。

    今、幼児算国は、算数2桁の簡単な足し算、国語は飾り言葉です。
    その子たちも小学部は同じスタートです。
    算数はA3のプリント3枚(裏表あるので実際6枚)
    国語は隔週でA3のプリントの上半分長文でしたが問題となっています。
    この枚数をこなしていける実力を見ているのだと思います。

  3. 【230869】 投稿者: ありがとうございます  (ID:RKF8UZcG8vE) 投稿日時:2005年 11月 21日 22:10

    そういえばさんへ 様

    新小1用の年末のテストで補欠、入塾は翌年6月だったという事でしょうか?
    芦屋教室は幼児算国や幼児教室の方があがってこられるので
    いっぱいみたいですね。
    大阪の本町や上本町の方が空いてそうでしょうか?
    3ヶ月遅れだと逆についていくのが大変そうですが。。
    「どうしても奨学社!」という気構えもないので
    落ちたらあきらめて稲田にでも行こうか・・とも・・


    幼児行っています 様

    私立国立は受験しなかったので、奨学社のホームページを見て
    先月幼児算国入塾の問い合わせをしたのですが
    「かなり進んでるので今から入るのはすごく難しいですよ、それなら来月のテストで・・」との事、
    その時紹介されて入塾説明会へ行ったのですが教室に貼ってあった
    幼児算国のリビューテスト、問題レベルの高さ、難しさに驚いた初心者です。

    >算数はA3のプリント3枚(裏表あるので実際6枚)
    >国語は隔週でA3のプリントの上半分長文でしたが問題となっています。

    これは一週間の宿題という事でしょうか。

    説明会ではA3のプリント1枚を20分、という事だったと思うのですが
    テストでもこれくらいこなさないといけないのでしょうか。。
    入塾テストを申し込んでみたものの
    ひらがなカタカナを書けるくらい、
    繰り上がり無しのたしざんをできるくらいじゃ無理かなと
    考えなおしています。

    ハイレベ、最レベなどの問題集が良いとの事で
    通塾に興味をもったもので、中学受験を考えてはいるものの
    小学校受験も経験しておらず公文なども行っておりません。
    あきれられる位にレベルの低い話ですいません。

  4. 【230886】 投稿者: 幼児行っています  (ID:7./JIYGSmhw) 投稿日時:2005年 11月 21日 22:46

    今週より空きがあるかは分かりませんが、小学校準備コースがあります。
    プリントは幼児の1週間の宿題です、リビューテストは算・国とも各10分です。
    今、幼児に入るより、小学部に入った方がいいと思います、ひらがなの読み書きと簡単な足し算、引き算出来れば大丈夫ですが、そのあとついていくだけの、勉強の習慣が必要です。
    多分、幼児をやった子供はある程度、勉強という習慣を持っています。
    はじめは、学力の差があると思いますが、コツコツとがんばってください。
    問題集は、子供が勉強が楽しいと思ってからでいいと思います、それでなくても小学部は大量の宿題が出ますから

  5. 【230955】 投稿者: ありがとうございます  (ID:RKF8UZcG8vE) 投稿日時:2005年 11月 21日 23:44

    幼児行っています 様

    小学校準備コースというのもあるのですね。
    (今奨学社のHPを見ても隠れてしまって見えなかったのですが解りました)

    入塾テストに申し込みしてますので
    まず受かってから、準備コースも検討してみようと思います。

    ありがとうございました。

  6. 【232444】 投稿者: そういえばさんへ  (ID:n66O95O30cg) 投稿日時:2005年 11月 23日 21:25

    お返事遅くなりすみません。
    そうです。その当時新小1用年末テストで補欠でした。
    人気のある教室でしたので補欠が十人以上いたみたいです。
    3ヶ月遅れにはなりません。4月から他の空いてる教室に通ってますので。
    通いつつ希望の教室が空くのを待つわけです。
    希望じゃない場所なので当然遠いわけですからたいへんでした。
    でもほとんどの補欠のかたがそのやり方でやってらっしゃいました。
    希望の教室に補欠じゃなく合格だといいですね。
    いつも川西教室は比較的空いてるようですよ。

  7. 【232446】 投稿者: そういえばさんへ  (ID:n66O95O30cg) 投稿日時:2005年 11月 23日 21:27

    すみません、はじまりは4月からじゃないですね。
    最初から、という意味です。

  8. 【232533】 投稿者: そういえばさんへ 様  (ID:jFg7v50qPaU) 投稿日時:2005年 11月 23日 22:39

    川西教室は空きがあるようです、との事ですが
    芦屋はやはりいっぱいでしょうか?
    大阪の本町、上本町ならもっといっぱいでしょうね。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す