最終更新:

1112
Comment

【3910271】洛南か西大和か(6年女子)

投稿者: この時期ですが   (ID:yrGxdYibm7M) 投稿日時:2015年 11月 23日 12:46

第一志望を上記二校どちらにするかで悩んでいます。
どちらも成績は合格圏で通学も可能です。

洛南は現在大学最難関を目指す女子の王道ですが、新興校の割にはこれからの時代の変化に対応する特段の取り組みがないように思え、二学年下から附属小学校の生徒が中学に入ってくることも気がかりです。

西大和は四年前の午後入試導入と二年前の女子募集開始で入学者全体のレベルが上がり、学校側の対応も早いので大学入試改革にも対応できそうですが、その世代の大学入試結果が分かるのはまだ先ですし、現時点の中学女子の難易度では洛南に及びません。

これからこの二校の受験を検討されている方、男女問わず(男子校の滑り止めとしての見え方でもかまいませんので)ご意見お聞かせいただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6246184】 投稿者: 凋落って?  (ID:QR0BoO824mA) 投稿日時:2021年 03月 06日 22:39

    何が凋落?
    東京国医の人数?率?
    京大非医と東大非医の数とかちゃんと確認してる?
    西大和のどの指標が凋落なの?

  2. 【6246190】 投稿者: 合格率はともかく  (ID:/ANOm77kiNw) 投稿日時:2021年 03月 06日 22:43

    東京国医トリプルフィフティに昨年あと少しだったのに、凋落はないな。

  3. 【6246203】 投稿者: その通り  (ID:F3L4Glql4do) 投稿日時:2021年 03月 06日 22:48

    今年は受験校を調整させてトリプルフィフティを達成するはず

  4. 【6246207】 投稿者: 洛南クラス分け  (ID:sRPZbpr0KHs) 投稿日時:2021年 03月 06日 22:50

    今年の洛南の中学3年生が高校に上がるタイミングで
    空1組、空2組の2クラスに成績順で分けられるみたいなので、
    洛南小組と洛南中入、および男女の優秀層の割合などが分かると思います。

  5. 【6246215】 投稿者: 同級生情報  (ID:/ANOm77kiNw) 投稿日時:2021年 03月 06日 22:52

    6日に地方国立の発表が一部あり、一浪した同級生友達が国医何人か合格してて、喜んでました。
    子供も国医1年ですが、もう少し東大比率落として国医目指す体制作ったらいいのにね、と話ししてました。

  6. 【6246235】 投稿者: 悔しければ  (ID:QR0BoO824mA) 投稿日時:2021年 03月 06日 23:05

    西大和凋落の定量的な根拠を示してみようね
    できないならみっともないサゲだろ

  7. 【6246252】 投稿者: 失礼  (ID:POI4HdfDXGU) 投稿日時:2021年 03月 06日 23:14

    一体いつと比べて凋落したと言ってるのかな。
    西大和保護者はずっと右肩上がりですよ。

  8. 【6246260】 投稿者: またこんなところで!  (ID:jxsOXhPZwVU) 投稿日時:2021年 03月 06日 23:18

    あなたは嘘も100回いえば本当になると信じ切っているのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す