最終更新:

1092
Comment

【3309335】関西女子最難関 初年度結果

投稿者: 小3母   (ID:veCndTxyGr6) 投稿日時:2014年 03月 03日 10:34

洛南女子、四天王寺医志、西大和女子。今年が初年度となりましたが、結果偏差値、塾別合格人数などどうだったのでしょうか。まだ小学校三年生ですが娘がおり、とても気になります。塾には夏ごろからお世話になるつもりでおりますので、目標とすべき学校に強いところに行かせたいと考えているのですが、浜学園などは、女子やコース別での人数がホームページなどに掲載さりておらず、目標とする学校と共に塾も決めかねております。もし、ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただければありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 20 / 137

  1. 【3357948】 投稿者: 四天について  (ID:eu8K2AjJ/e6) 投稿日時:2014年 04月 14日 23:21

    確かにややオーバーかと様

    有難うございます。ほっとしました。

    「四天」と言うと、「え~っ、あんな学校やめとき~」と全力で否定され、「四天でも結局KKDRに受からなかった子がいる(それなら最初からKKDR附属のほうがまし)」だの、「プライドが邪魔して中受時に偏差値が下だった学校に行けないから、関東の大学へ行った子がいる」だのと、何も発言できないくらい言われてしまうので、私の判断は間違っていたのだろうかと不安になっておりました。

    よそ見せず、娘と頑張ることにします。

  2. 【3358000】 投稿者: 確かにややオーバーかと  (ID:9Mwgzfr5ucU) 投稿日時:2014年 04月 15日 00:05

    四天について様

    「四天でも結局KKDRに受からなかった子がいる(それなら最初からKKDR附属のほうがまし)」だの、「プライドが邪魔して中受時に偏差値が下だった学校に行けないから、関東の大学へ行った子がいる」だのって結構ひどいですね。

    娘の周りは皆国立希望で、やはり理系、特に医学部を希望している人が圧倒的。もちろん、医学部が超難関なのは皆わかっています。予備校に通う人もいますが、学校の先生を利用し倒す人もいます。進度も早く高2で数3は終わります(学年によっては若干差があるかも)

    娘の周りで関関同立と言っている人はいませんよ。もちろん、最終的にそうなる人もいるでしょうが。
    学校の説明会などに是非ご参加ください。
    非常に熱心な学校ですから。そうでないと国公立医学部に50人以上の合格者はでません。

  3. 【3358010】 投稿者: 同感  (ID:5L8i8uorE9.) 投稿日時:2014年 04月 15日 00:16

    噂話は話半分で聞いたほうがいいですね
    ネットの書き込みもですが「あれれ?」と思うことが多いです
    自分の目で確かめ納得してください

  4. 【3358024】 投稿者: 大学受験を見据えて  (ID:NDG3GPMKg3s) 投稿日時:2014年 04月 15日 00:39

    あ さんへ

    女子学生を最初に入れたのは西大和ですね。
    高校からですが…多少成果は出たみたいですが、学校が期待したほどではなかったようですし、たしか女子の初めての卒業受験年度は西大和があせるばかりで「京都大学医学部」合格数マジックを使った年じなかったかな?
    「京都大学医学部保健学科」は確かに医学部なんですが、京都大学の他学部より偏差値も低くネットなどで叩かれたことがありました。
    現在でも大阪桐蔭が「京都大学医学部人間学科?」に大量の合格者を出し、その入学者が1年以内に退学するという、京都大学や予備校まで巻き込んだ問題になりました。

    余談が否定的な内容になりましたが、現在の西大和は本当に人間学科に行きたい人だけが受けているような合格者数ですね(たしか0~2、3人位だったような?)。
    やはり公立中学で優秀でも、西大和や洛南、四天王寺のようなスパルタ (ちょっと語弊はあります
    が)には学校が考えていたようにはいかなかったみたいです。
    洛南も中学からの入学者と高校からの入学者ではかなり進学実績に差があるようです。

    6年後この三校の女子進学実績が楽しみです。
    各校は自らの特色とマニュアルでどのように育てていくのか、本当に興味深いですね。

  5. 【3358100】 投稿者: あ  (ID:Uv4dNVTjiGM) 投稿日時:2014年 04月 15日 07:03

    某掲示板では関西7雄と呼ばれてましたが、最難関7校の男子生徒数と地域の散らばりを考えても女子の最難関はまだ少ないし、もしこの3校を女子の最難関と呼ぶならば、大阪、京都、奈良に1校ずつで人数も少ない。神戸女学院入れても兵庫に1校でまだ少ない。
    全員集めてやっと男子一校分にしかならない。
    塾での男女比率みても、女子の受験に関わる裾野が狭いというのはあると思いますが、全員優秀じゃ無いですかね。そういう意味でも楽しみですね。
    共学は男女別の大学合格実績を発表をしないので、わかりませんが、入り口の偏差値では以下の通りである訳ですから。

    2014 日能研結果偏差値

    灘71
    洛南女子69
    西大和女子68
    東大寺67
    四天王寺医志67
    甲陽65
    洛南男子64
    西大和男子64
    星光62
    神戸女学院60
    洛星59
    四天王寺英数Ⅱ58

  6. 【3358225】 投稿者: う  (ID:oOSjrEBkXzM) 投稿日時:2014年 04月 15日 09:24

    塾内の成績上位者の進学先をかんがみるに
    例えば各校進学者の上位30名に絞ってみると、
    受験時の平均偏差値は

    洛南>神女>西大和>四天(医)

    な感じじゃゃないかな

  7. 【3358284】 投稿者: 大阪中心部をどれだけ取り込めるかが勝負  (ID:sevQoL0CobU) 投稿日時:2014年 04月 15日 10:17

    上位に限れば、

    洛南=神女=西大和=四天(医)

    ですよ。

    まず地域が異なる。上位に関しては偏差値はほぼ同じなので、

    通い易さを優先するでしょう。女子は特に。

    洛南(京都)

    神女(神戸)

    西大和(奈良)

    は、まず地元の優秀女子を固め、大阪中心部をどれだけ取り込めるかが勝負。

    3校は基本的に地域一番校なので、地域独占でき、上位はどこも超優秀。

    四天(医)(大阪)

    は、地元を固めきれず、3校との競争になる。

    大阪中心部の取り合いでは、洛南も分がいいとは言えない。

  8. 【3358386】 投稿者: 最初から  (ID:cwCc4kN508I) 投稿日時:2014年 04月 15日 12:15

    大学受験を見据えて さん
    >女子学生を最初に入れたのは西大和ですね。
    >高校からですが…多少成果は出たみたいですが、学校が期待したほどではなかったようですし、たしか女子の初めての卒業受験年度は西大和があせるばかりで「京都大学医学部」合格数マジックを使った年じなかったかな?

    西大和学園高校は、途中から女子学生を入れたのではなくて、開校当初から共学でしたよ。
    学校ホームページにも明記されています。
    「昭和61年4月、西大和学園高等学校(男女共学)を開校いたしました。」
    http://www.nishiyamato.ed.jp/ny/introduction/meaning.html

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す