最終更新:

1092
Comment

【3309335】関西女子最難関 初年度結果

投稿者: 小3母   (ID:veCndTxyGr6) 投稿日時:2014年 03月 03日 10:34

洛南女子、四天王寺医志、西大和女子。今年が初年度となりましたが、結果偏差値、塾別合格人数などどうだったのでしょうか。まだ小学校三年生ですが娘がおり、とても気になります。塾には夏ごろからお世話になるつもりでおりますので、目標とすべき学校に強いところに行かせたいと考えているのですが、浜学園などは、女子やコース別での人数がホームページなどに掲載さりておらず、目標とする学校と共に塾も決めかねております。もし、ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただければありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 24 / 137

  1. 【3359195】 投稿者: う~ん?  (ID:mSBu5Eo38cY) 投稿日時:2014年 04月 16日 08:00

    あ さん

    あ さんの医学部ブームの考察もあながち間違いではないと思うのですが、再受験組なんかは大学は出たものの思っていた就職も出来ず医学部を受け直すといったケースが結構あるんでしょう。
    だから医学部は再受験に厳しいとかが言われているのでしょう。
    いくら女子の優秀層とはいえ、医学部志望は合否に関しては難度がここまで上がれば浪人を覚悟した受験になると思います。
    他学部では見られない再受験組や多浪生が多いことに輪をかけてあ さんのおっしゃる何だかんだ言いながら安定した職業であり、まずまずのステイタスがあるということでしょうね。
    ひとつ私の考え方と違うのは、私のところでは医師と言われる職業を娘に勧めたいとは思わなかったことです。
    それでも娘は医学部に行ったので、大きな反論にはならないのですが(親子で話した時に厳しい仕事だぞと、これからはちょっとしたミスや失敗でない事故でも訴訟騒ぎになったり、仕事の過酷さ等)。

  2. 【3359198】 投稿者: 神大  (ID:yVCkvkDumP.) 投稿日時:2014年 04月 16日 08:02

    阪大神大いいですね。
    >女子で、現役、自宅通学志向なら、阪大神大は十分すごいと思います。もちろん
    非医学部で。
    >女子の進学先としては阪大神大あたりまでを重視してもいい
     
    でも、どこかに「7割以上が公立高校出身の神戸大」とも書かれていたのでちょっとひっかかってしまいました。
    神大入学後、公立中高からの人たちがたくさんいるので、
    なんだ公立からでもたくさん行ってるやん、と私立中学受験した意味が薄れてしまうといいますか、淋しくなってしまったりしないでしょうか?

  3. 【3359221】 投稿者: ↑  (ID:sgj6E.QMAVc) 投稿日時:2014年 04月 16日 08:26

    中学受験人口は1割

  4. 【3359239】 投稿者: あ  (ID:l0irzA3wrOk) 投稿日時:2014年 04月 16日 08:36

    一年前の国公医の合格者数高校ランキングです。
    東大合格者数でランキング上位にある東京の高校が殆ど出てきません。女子の桜蔭が途中で出てくるぐらいです。

    これはやはり東京にはまだ医者以上の仕事に付ける可能性が多くあるのでそこまでブームが来ていないのだと思いますが、その関東も今年ぐらいから本格的に医学部ブームが来たとの記事が目に付きます。関西ですらそうなのですから、他の地方がいかに医者を恵まれた商売だと考えているか、医者以外に高学歴者の満足感を得れる職業が無いか、あっても学歴以外の要素が多過ぎるかを表しているのだと思います。
    医学部こそが手っ取り早く階層間移動が出来ると思われている。言わば庶民の最後のジャパニーズドリームなのです。


    2013 国医 朝日  ※開成、フェリス非回答

          国医(現役) 旧帝医 最多
    東海   101(46)  31   名大26
    灘      87(55)  64   理Ⅲ27
    洛南    87(50)  26   京府医18
    ラサール 81(32)  22   鹿児島16
    東大寺   63(33)  23   京大14
    付設    60(29)  20   九大12
    四天王寺 58(20)   8   阪市 8
    熊本    54(24)   6   熊本27
    青雲    52(18)   9   長崎18
    愛光    51(22)  13   愛媛10
    札幌南   48(21)  29   北大28
    新潟    48(24)   2   新潟13
    甲陽学院 38(21)  22   阪大10
    西大和   47(24)   4   奈良県医9
    広島学院 46(24)   9   広島15
    昭和薬科 45(17)   3   琉球29
    仙台第二 43(16)  17   東北14
    桜蔭    41(27)   6   千葉10
    旭丘    41( 8)   6   名市7
    南山    41(23)   8   名大7
    洛星    41(20)   7   京府医6
    海城    40(22)   6   千葉8
    智辯和歌 40(24)   7   和歌山県医10
    滝      39(16)   9   岐阜7
    鶴丸    36(14)   2   鹿児島28
    岡山白陵 35(17)   3   岡山14
    前橋    34(21)   2   群馬14
    清風南海 33(20)   4   和歌山県医5

  5. 【3359243】 投稿者: 蛙の子は蛙  (ID:A6F1uF/liMw) 投稿日時:2014年 04月 16日 08:38

    うさんへ

    >そのレベルの偏差値帯に位置していると、まわりも医学部志望だらけで
    >いつのまにか医学部を目指すのがあたりまえの価値観になってしまうのでは

    ありえません。
    どこまでも成績上位者に対して失礼な人ですね。

    どんなに周りに医学部志望者であふれていたとしても
    上位の優秀なお嬢さんがたは皆さん
    しっかり自分というものを持っていらっしゃいます。
    人は人、自分は自分、です。
    医師になりたい子がそばにいても
    自分は国際支援機構で働く夢がある、とか
    子どもたちの教育に携わる仕事につきたい、とか
    国政に携わりたい、とか
    皆明確に自身の夢を持っておりそれに向かって邁進しています。

    楽してお金儲けだけしたい人は株や投資で稼ぐのでは?
    頭脳派男子なんかはそういう方向で高校在学中から起業したりする子もいます。

    むしろ流行や多数派に影響されて流されるのは
    成績がイマイチのお子さん(とその親)に多いのではないでしょうか。

    そしてそういう子の親に限って、自分の子を医学部に入れるために
    成績優秀層がこぞって医学部を志望されると自分の子が押し出されてしまうので
    成績優秀だからって高偏差値だからって
    短絡的に医学部志望しているんじゃないの?みたいな
    非難を繰り返すのです。
    結局自分の子を医師にしたい一心なんでしょう。
    まぁ子どもの夢をかなえたいのはどの親も同じでしょうけど。

  6. 【3359288】 投稿者: 神大  (ID:yVCkvkDumP.) 投稿日時:2014年 04月 16日 09:15

    医師以外の将来の夢を持っている人にとっても、医学部合格者数は学校選びの重要な指標になると思います。それだけの学力をつけてくれるということだから、国際支援機構であれ、教育であれ、研究者であれ、将来の夢の実現可能性が大きくなります。
    ・・・女子最難関で、阪大神大(非医)に憧れる人ってそんなにいるのかしら?

  7. 【3359292】 投稿者: う  (ID:oOSjrEBkXzM) 投稿日時:2014年 04月 16日 09:17

    そんなに失礼でしたか?すみません。

    先にも書きましたが、うちの家系は医師とはご縁がありませんので
    医師ってなるのもなってからも大変そうだなあ、と外部から眺めているだけですし
    子どもも医学部志望でもなく、私も医学部に入れたいわけでは全くありません。
    (偏差値が全く足りていないくせに!とはおっしゃらないで下さいね・笑)

    私自身が、子どものころから強烈に憧れた職業があったわけではないので
    中高もしくは小学生の頃から明確にこれになりたいという夢があるってすごいなあと
    素直に尊敬します。
    どなたかもおっしゃられてたように、最難関に進む女子は、小さい頃から
    将来の進路に関する目標が明確になってる方が多いのかもしれませんね。

    医学部受験生の保護者の方かとは思いますが、こちらまったくの素人なので、
    お手柔らかにお願いします。

  8. 【3359370】 投稿者: 医師A  (ID:j.lHZQYcdR2) 投稿日時:2014年 04月 16日 10:43

    私の娘が中学生になるにあたって、このスレッドを読んできました。
    私が国立の医学部に入った30年以上前でも、多浪、再受験の方が多かったのですが、その頃は将来は医者も世間にあふれて、ソ連みたいに医師免許持っていても、タクシーの運転手をする人がいるぞ。と言われて、ああ、そんなもんかな、でもやりがいはあるな。と思ってやりすごしていました。
    その頃の予想は外れて、今は昔より医学部に入るのは難しくなっているのですね。娘に対しても女性の職業としては、とても良いと思える医師になってくれたら、と思ったこともあるのですが、最近の若手医師を見て、学力だけでなく適正というものがあるな、と思うようになりました。医師になろうと思う時、社会的な立場、収入がいいからというだけでなく、性格というか資質として患者さんの立場に立てることが、何より大事な事だなと考えています。

    どうか皆様のお子さんが、医学部を目指そうとするとき、頭の片隅に置いておいて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す