最終更新:

1092
Comment

【3309335】関西女子最難関 初年度結果

投稿者: 小3母   (ID:veCndTxyGr6) 投稿日時:2014年 03月 03日 10:34

洛南女子、四天王寺医志、西大和女子。今年が初年度となりましたが、結果偏差値、塾別合格人数などどうだったのでしょうか。まだ小学校三年生ですが娘がおり、とても気になります。塾には夏ごろからお世話になるつもりでおりますので、目標とすべき学校に強いところに行かせたいと考えているのですが、浜学園などは、女子やコース別での人数がホームページなどに掲載さりておらず、目標とする学校と共に塾も決めかねております。もし、ご存知の方がいらっしゃったら、教えていただければありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 34 / 137

  1. 【3364160】 投稿者: 明暗  (ID:7Jj8UcAI7yI) 投稿日時:2014年 04月 21日 21:29

    >しかし結果は、洛南洛星の次点レベルに見合わない実績となってしまいました
    >入り口は間違いなくよかったはずなのに、です

    やむなく併願校に進学された方の出口の明暗を分けるのはやはり塾の活用があったか否かですね。
    第一志望校残念でもすぐさまその第一志望校の子らが多く通うと言われている塾へ入れて
    同じ進度で大学受験に向けてリベンジに向かわせた方は京医をはじめとした
    第一志望に進んだ場合と遜色ない出口に結びついています。

    方や学校の指導を過信しすぎて意固地なほどに塾には行かせない姿勢を貫きすぎると
    結果的にあらら…な結果に。

    その学校がいかに指導力に優れていると言っても
    やはりその学校のボリューム層に合わせた内容を主としていますから
    まさかの不合格などで入学した子にはそもそもレベルが合っていません。

    そのへんをしっかり割り切って塾へ入れ込んだ方は成功されているように見えますね。
    こう言うとまた塾塾って批判的なことを言う人が出てくると思いますが
    そうやって理想を追いかけたい人は好きなだけ追いかけていればいいと思います。
    塾なしで京医でも東大でも合格できる!なんていう人はそもそも中学入試も失敗していませんから。
    と書くとまたレアケースを書いてくる人がいるかも知れませんがn=1の話は参考になりませんのであしからず。

  2. 【3364169】 投稿者: 明暗  (ID:7Jj8UcAI7yI) 投稿日時:2014年 04月 21日 21:40

    追記です。
    併願校の選び方ですが、あまり実績に振り回されないほうがいいのではないかと思います。
    以下は非常に個人的な見解なので賛否あろうかと思いますが
    最難関女子を狙えるぐらい資質の高いお嬢様であれば、
    第一志望群でなかった場合は、通学時間(距離)重視、終業時刻重視で考えるのが良いのではないかと考えます。
    先に書きました塾へ通うのにできるだけ負担の少ない通学で済む学校を選ぶということです。
    学校は遠い、終わるのも遅い、塾へやりたくても時間的に間に合わない、となると身動きが取れなくなるのです。(課題が多すぎる学校も要注意)

    塾へやることは何も習う内容のことだけではありません。
    他校の子たちの交流が非常に良い刺激となるのです。
    特に第一志望残念であれば尚更です。
    他校の子たちも交えた他流試合で自分がどの位置にいるのかを把握することは
    ペースメーカーとして非常に安心なものとなります。
    親子の精神安定の効果も兼ねての塾の勧めです。

  3. 【3365311】 投稿者: 京都の女子の中学受験  (ID:NEkMvZNmaOs) 投稿日時:2014年 04月 23日 01:36

    他スレの話題で恐縮ですが 様

    お気持ちはよくわかります。
    私たちも同じ悩みを持っていました。
    京都は(というより関西は)女子の進学校の選択肢が少なすぎるんですよね。
    ただ悩む学校が私たちと少し違うんです。

    数年前私たちは第一志望に対して併願先を京都女子Ⅲ類にするか四天王寺にするかで悩みました。
    京都の学校の京都女子Ⅲ類にするのか、大阪まで通って第一志望に進学実績が対抗出来る四天王寺にするのかでした。

    つまり大学進学を考えた時、立命館は受験校の対象にしなかったということです。
    学校説明会等を聞いていると特進クラスだと唱いながら、立命館大学への道もあるような言い方をされます。
    高校になるとSSHなど高校としては魅力的な反面、自主性に任せた学習方法になります。

    京都女子Ⅲ類の難点を言えば、第一志望校ですら60名という絞られた合格者が凌ぎを削るわけです。
    京都女子Ⅲ類は、そういった意味では入口が広い学校です。多くの入学者を今年のレベルに持っていくのは少し難しいかもしれません。

    それでも結論から言えば、第一志望の併願先は京都女子Ⅲ類が良いのではないでしょうか。

  4. 【3365397】 投稿者: 数年前に終了  (ID:.ZjLUklmZro) 投稿日時:2014年 04月 23日 07:54

    うちは、四天王寺も帝塚山も通学圏外でしたので、進学実績だけで選ぶとすれば、洛南かそれ以外、という感じでした。

    上の方も書いておられる「第一志望校に何とか対抗できる実績」という学校が、京都市内には無いのです。

    ですので、立命館も京女も、「特進コースがあって国公立大進学実績のある学校」という位置づけではありますが、医学科や京大阪大を目指すなら不十分、という点で同じでした。

    そのため、先の方が書いておられたように高校での塾の併用を考えて、通学時間を大きなファクターとして併願校を選びました。

  5. 【3365687】 投稿者: 花びら  (ID:9vgTaoZo55g) 投稿日時:2014年 04月 23日 13:36

    ある塾の責任ある立場の方が、おっしゃってましたが、
    高槻中学が共学化の流れのようですよ。
    他スレを見る限り、まだまだ時期は分からないようですが、
    西大和の共学化も突然でしたからね。。。
    もし高槻が共学化すれば、京都の女子にとっては選択肢の一つかと。

    我が家は通える範囲で、洛南と西大和と考えています。
    (両方残念の可能性があるので、次も考え中。)
    西大和は塾の併用が難しいようです。
    洛南であれば、鉄緑必須ですかね(笑)

    何はともあれ、主さん不在ですが、
    高学年女子を持つ親として、このスレは非常に有意義なので、
    ぜひ続いてほしいと思います。

  6. 【3365698】 投稿者: 共学化は  (ID:.ZjLUklmZro) 投稿日時:2014年 04月 23日 13:48

    そうですね。

    京都の女子としては、大きな選択肢になりそうなのですが…。

    下の子の塾では現小6生か遅くても小5生の入試から女子を募集する、と言われているのですが、公式発表待ちですね。洛南共学化の時も七月の発表でしたし、待つしかないですね。

  7. 【3366145】 投稿者: 京都の女子の中学受験  (ID:NDG3GPMKg3s) 投稿日時:2014年 04月 24日 00:33

    花びら 様 共学化は 様

    昔、高槻は洛星の併願校でした。進学実績も洛星の5割くらいのイメージでしたが、現在も同じような感じなんですね。

    医学部22名(10名現役)、東大1名、京大22名。
    悪いとはいいませんが、この進学実績なら京女Ⅲ類で充分だと思います。
    あとは女子校が嫌で共学を希望されるかたや、稀に京都市内でも通学が便利なかたが希望されるかでしょう。

    進学校としての魅力は少ない気がします。

    大どんでん返しがあるとすれば、洛星の共学化でしょう(99%ないでしょうが)。
    東山あたりの共学化では、高槻の共学化と同じくらいの話題性でしょう。

  8. 【3366153】 投稿者: 北摂  (ID:qZ7a.8SsPcI) 投稿日時:2014年 04月 24日 00:45

    神戸女学院には届かない大阪の北摂女子には、とても嬉しいお話しです。
    高槻の男子は好印象ですし。
    是非実現して欲しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す