最終更新:

587
Comment

【4835416】同志社系列か最難関か

投稿者: わかな   (ID:bkE/Wv3aUvY) 投稿日時:2018年 01月 14日 04:38

現在、小学5年生の男子の親です。
来年の受験に向け、どこを受験するか迷っています。
現在、大手塾の一番上のクラスにおり、最難関を受験できる成績にいます。(灘、東大寺レベルまではいきませんが、星光、西大和は合格できるかも、というレベルです)
上に兄がおり、灘ではありませんが、最難関に通っております。

ここからが本題ですが、上の子は中学での成績があまりよくなく、そこで、下の子供の受験で迷っております。
本人も、大学受験はしたくない、好きなスポーツに熱中したい、勉強は嫌い、ということで、同志社系列を熱望しています。
ただ、塾の先生に相談すると、あまりにももったいない、と言われます。
実際、灘クラスの資格があるのに、最難関を考えていないのはうちだけだそうです。
成績は、社会、理科が抜群にできるので、算数がカバーされています。(国語、算数も決して悪いわけではありませんが)
記憶力は抜群によく、一度で全てを覚えてしまいますが、算数はたまに上の子供に教えてもらっています。

そこで、このような状況で、同志社国際か同志社香里を考えているのですが、同志社系列の香里の評判をエデュでみると、同志社国際かな、という気がします。
同志社国際も香里も何回も見学に行き、私としては香里のほうが印象はいいのですが、将来性を考えると国際かな、というふうに迷っております。
本人はスポーツできるなら、どちらでもいい、と言っています。
性格は明るく積極的、友達も直ぐに作るタイプです。

上の子供も他の合格はいただいておりましたが、興味のあった国際を受け、合格しましたが、下の子と違い、真面目なタイプなので、国際は合わないと思い、選びませんでした。

気持ちはほぼ同志社系列と決まっているのですが、国際か香里か決められません。
国際は英語は伸びるが、他の教科はたぶん簡単すぎて、勉強しなくなるような気がするので迷っています。
また、塾の先生が、附属も悪いわけではないが、あまりにももったいないと言われると、またまた迷ってしまいます。
岩倉は考えておりません。

基本的に下の子は勉強嫌いで、宿題以外はしません。オプション講座も全く取っていません。いまだに週2で友達と遊びにいきます。コツコツ勉強できるタイプではありません。
社会と理科の宿題が直ぐに終わるので、遊び時間を作っています。
こんなコツコツ勉強するのが嫌いな子が大学受験を突破できるとは思えず、やっぱり附属かな…と思ってしまいます。

長々と書いてしまい、すみませんが、なにかアドバイスや附属を選択するにあたっての意見など、宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 6 / 74

  1. 【4836339】 投稿者: 同じく  (ID:2rOoN70IPqQ) 投稿日時:2018年 01月 14日 21:46

    同志社の付属で1番優秀な子が集まるのは、
    岩倉の同志社中ですよ。
    ノーベル物理学賞の江崎さんや、
    最近では芥川賞作家も輩出しています。
    同志社大学でも岩倉出身者はいろんな面でリーダーシップを発揮していると聞いてます。
    自由すぎると言われる本校ですが、やはり長い目で見ると、本校に越したことはないと私も思います。
    名古屋や岐阜、姫路からわざわざ新幹線通学してる生徒がいたりするのも、本校だけではないでしょうか。

  2. 【4836361】 投稿者: 単に  (ID:aEMbT3JsMvg) 投稿日時:2018年 01月 14日 22:19

    地域的な問題じゃないのですか?

    関大系列のように同じような場所に立地していれば、ほとんどの方が本校を選ぶでしょうが、同志社の場合は成績的には問題なくとも香里とかを選ぶ人、少なくないですよ。

  3. 【4836382】 投稿者: 坂東太郎  (ID:0c2sU3dq1xo) 投稿日時:2018年 01月 14日 22:52

    同志社の魅力がわからないのですが…
    一般的に、能力的に行ける学校で難関な方に進んだ方がよい。
    仮にも、難関大でなくとも、就職試験時の学歴欄で超有名高校(難関)の出身であると一目おかれる。本当です。
    日東駒専でも、オウイン卒とかだと別格だよ。

    大学入試は通過点。就職のことも考えると、色々悩んで、本人も決めたらよろしいかと。
    仮に難関校に行くと、周囲の環境によって勉強する気になることもありますよ。

  4. 【4836502】 投稿者: わかな  (ID:dz9PyCfN53g) 投稿日時:2018年 01月 15日 01:58

    皆様、短い間にいろんなご意見、ありがとうございます。
    いろんな意見を伺い、やはり本人が望む同志社系列かなと思ってきました。

    まず、長男が最難関中学で苦労しているのを見ると、やはり、弟はたとえ塾の最上位クラスにいても、国立受験は無理ではないかと思ってしまいます。
    長男は中学受験時、算数の難問や理科の難問等で点数を稼ぐタイプで、こんなに算数ができるなら、国立理系も目指せるんじゃないかと思い、最難関中学を選択しました。ちなみに、社会は大の苦手で、弟とは正反対です。
    弟のほうは、社会、理科等の暗記で点を稼ぎ、算数はまあまあできる程度です。
    ただ、国立受験レベルは数学と英語が抜群にできないと話にならないと思いますので、
    長男のほうが有利に思えたのですが、実際は、こんなことじゃ、同志社も受からないかも…というような成績です。
    同志社は私立ですが、私のイメージでは、一般受験は難しいという印象なのですが、
    皆様がいうように、同志社は高校3年間、ある程度頑張れば、受かるものなのでしょうか。
    数学が長男のように抜群にできないなら、たとえ要領がよく、暗記力が優れていても、持続力のない弟のほうは、必死で頑張っても国立は厳しいのではないかと思います。

    性格は、長男は真面目でコツコツ、控えめという感じで、スポーツもしないので、
    勉強で伸ばしてやりたいと思っているのですが、次男はスポーツ大好きで、積極的でクラスでも常に中心におり、役員や代表、応援団、キャプテンをやるたがるタイプで、
    要領もよく、先生にも好かれ、たとえ附属上がりと言われても、それ以上に性格や人脈などでカバーできるのではないかと、勝手に考えております…甘いでしょうか。

    因みに、どうして岩倉を選択しないのかということですが、
    岩倉も何度も見ましたが、環境はいいし魅力的ですが、
    下から上がってくる子たちの立場が強く、その子たちが幅を利かせている部分があり、その子たちを中心にいじめもあると聞いたからです。
    まして、我が家は京都ではありませんので、浮いてしまったり、合わなかった場合のことを心配しております。
    その点、香里は普通の環境の子たちが多く、中学受験で同じスタートですし、国際はいろんな国の環境で育ってきている子が8割を占めているので、価値観もバラバラ、違いを認め合う環境があり、いじめも圧倒的に少ないと聞いたからです。
    いつも明るいので、いじめられるような性格ではありませんが、やはり、岩倉は敷居が高いような気がするのです。

    同志社系列も、もっと早慶の附属のように、偏差値が高かったら…と思ってしまいますが、仕方ないですね。

    履歴書に最難関高校の名前がある場合、国立受験を失敗して最終学歴が同志社等だった場合でも、やはり就職に有利なのでしょうか。
    そう聞くと、またまた最難関のほうがいいのかも…と悩んでしまいますが、
    もし同志社系列を選んだ場合、将来に役に立つ資格を取ることを条件にしようと思います。
    勉強嫌いの弟は、いつも最低限の宿題しかしないので、なにか強制的に目的を作ってあげないと、本当に6年間、スポーツしかしないような気もするので…。

    もう一度説明会などに参加して、香里か国際か、よく考えてみようと思います。
    皆様、アドバイス、ありがとうございました。

  5. 【4836550】 投稿者: 灘に  (ID:ZxseKjDGJD2) 投稿日時:2018年 01月 15日 07:20

    行けばいーじゃん
    受けれるかもなのに同志社止まりとか、親がちゃんと誘導しなきゃどーすんの!?

  6. 【4836575】 投稿者: 四捨五入すると五十  (ID:3vAw9wBfuws) 投稿日時:2018年 01月 15日 07:52

    平成初期の同志社は難しかったですね。阪大に合格しても同志社には落ちることがよくありました。
    同志社岩倉も堀川のような難関公立高校が当時はなかったこと、ならびに洛南が共学でなかったことから京大目指せる優秀な女子がたくさん入学してました。

    さて今はどうかといいますと、
    同志社大学はかなり入りやすくなっています。少なくとも男子難関中高一貫(洛星以上)に合格できる素質があれば、中高一貫に甘えて勉強を疎かにするようなことがなければまず受かります。ご心配なく。

    同志社は高校も大分受かりやすくなりました。もし、男子難関中高一貫に進まれて思うように成績が伸びなければ同志社香里を受験されてはいかがでしょうか。

  7. 【4836593】 投稿者: ほんまかいな  (ID:LqcTZc7sRM.) 投稿日時:2018年 01月 15日 08:08

    KKDRの修士を出て約二十年ほど前に大手企業に入りました。
    立場的に採用についての業務も時々しますが、付属かどうかなんて一切気にしないですね、我が社は。

    旧帝大でマスターなら評価しますが、KKDR以上なら採用の土俵にあげて、大学時代の取り組(成績含む)や考え方、表現力などのコミュニケーション力、spiなどの総合力で判断します。知りたいのは過去ではなく今と将来性なので。

    付属はダメだと似たような都市伝説で一浪は有利っての有りましたね。挫折を知ってるからと。
    今思うとなかなか面白い都市伝説だったと思います。

  8. 【4836604】 投稿者: もう  (ID:.73cuEVO4bc) 投稿日時:2018年 01月 15日 08:17

    スレ主閉めておられます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す