最終更新:

860
Comment

【6166882】灘中塾別合格者数合計 2021

投稿者: ぱある   (ID:rWOZV.7TumM) 投稿日時:2021年 01月 20日 14:08

2021 灘中合格者数塾別発表数  
   ※21年1月20日14:00現在
浜学園    
希学園     
希学園首都圏 3
馬渕教室    
日能研    
能開          
SAPIX    26
四谷大塚  
早アカ     
アップ           
英進館     
中村教室    
成基学園    
京進      
武蔵学院予備校 
市田塾     
若松塾     
--------------------
合計     29

灘発表数   227
差     -198

今年もやってみましょう。
間違いがあれば訂正を、発表をご存知の方は追加をお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 50 / 108

  1. 【6187636】 投稿者: ぱある  (ID:y3lvZ3CExH2) 投稿日時:2021年 02月 02日 11:38

    本スレの表が遠ざかったしまったので、現時点の最新表を再掲載してきます。
    もし、塾別合格者数に抜け落ちがございましたら、ご指摘ください。

    2021 灘中合格者数塾別発表数
    ※21年2月2日11:00現在
    ※20年の合格者数および前年対比の増減数をカッコ書きにしました。

    浜学園    91人(ー11←102人)
    希学園     47人(-9←56人)合格率55%(47/85)注1
    希学園首都圏 3人(-3←6人)合格率50~60%?(3/5-6)
    馬渕教室    68人(+11←57人)
    日能研    30人(-14←44人)
    能開     10人(-7←17人)
    SAPIX    26人(+2←24人)
           ※うち関西サピは5人(-1←6人)
    四谷大塚   (←33人)
    早アカ      34人(+5←29人)合格率45%(34/75) 注2
          ※うちSPICA14人(+2←12人)合格率70%?(14/20)
            SPICA生ではないNN生等の合格率36%?(20/55)

    アップ(進学館) 7人(+2←5人)    
    英進館      9人(-7人←16人)
    第一ゼミ     (←8人)
    栄光ゼミ     3人(-2←5人、うちZ会エクタス3人)
    駿台・浜学園   (←3人)
    エルカミノ    7人(+4←3人)
    グノーブル    2月5日(金)公表?(←4人)
    創学アカデミー  (←2人)
    京進       1人(-1←2人)
    鴎州塾      (←2人)
    成基       3人(+2←1人)
    ガウス武蔵学院   2人(+2←0人)合格率100%(2/2)
    TOMAS     1人(0←1人)
    ジーニアス   2/7(日)頃に公表予定(←1人)
    名進研     2/13(土)に公表予定  (←1人)
    市田塾     0人(-1←1人)  
    若松塾     0人(0←0人)
    --------------------
    塾別合格者数合計 342人 (-81←423人)
    灘発表合格者数   227人 (ー29←256人)
    差        +115人 (-52←167人)

    2020年 1合格者あたりの通塾数(延べ)  1.65 塾   423÷256=1.65
    2020年 塾公表合格者数の信用度(単純計算) 61%    256÷423=0.61
    ※各塾の公表値への信用度には濃淡があります。「公表値が信用できる=誠実な塾」を除いた信用度の算出は、各人のご判断でなさってください。私見では、塾の「公表値の信頼度=合格者数に本科生が占める割合」は50%程度まで低下するのではないかと思っています。

    【ご参考:地域別合格者数の変化】※カッコ内は、対前年比増減・増減割合、2020年合格者数
    地域別合格者数              合格率
    全国 227人(-29・-11%←256人)    33%←33%
    近畿 149人(-7・-4%←156人)     37%←40%
    近畿外 78人(-22・-22%←100人)  27%←26%
    北海道東北0人(-1・-←1人)      0%←50%
    関東 50人(-7・-12%←57人)     39%←26%
    中部 12人(-5・-29%←17人)      20%←30%
    中国 5人(-2・-29%←7人)       12%←20%
    四国 4人(0・0%←4人)         22%←22%
    九州 7人(-7・-50%←14人)       20%←28%

    注1:希学園関西の受験者数は、合格率から逆算して算出した。
    注2:早稲田アカデミーのWEBサイトでは、繰上げ合格者数を含まない当初合格者数(31名)で合格率41.3%となっている。本スレでは、他塾と基準をそろえるために、繰上げ合格者数を含む「総合格者数」で合格率を算出し直した。

  2. 【6187651】 投稿者: ぱある  (ID:y3lvZ3CExH2) 投稿日時:2021年 02月 02日 11:47

    スレ主です。

    灘中に関しては、例年、各塾が実績報告会・入試説明会等を開催しています。
    スレタイトルにも関連がある(塾によっては、合格者数を本科生・それ以外に分けて明示しています)ため、現時点で灘中に特化した大手塾の報告会の情報を時系列で整理しておきます。

    近畿圏の受験者保護者の皆様には、参考にしていただましたら幸いです(一部の塾では、オンライン配信もなさるようですので、近畿圏外でもご覧になれます)。
    近畿圏外でも、灘中を含めた報告会は、開催されることと思いますので、受験生保護者の皆様はお調べになるとよろしいかと存じます。

    日能研関西 オンザロード 灘中
    1/25~ 動画配信中

    馬渕教室 最難関中入試速報会【灘中】
    2/20(土) 10:00〜 今年はオンラインで開催(終了時刻は未掲載)

    浜学園 灘中入試結果報告会
    2/21(日) 12:30~14:30 浜学園 西宮教室

    希学園 入試問題説明会 灘中+1校(上から、洛南・東大寺・甲陽)
    3/17(水)10:00〜12:00 希学園 四条烏丸教室
    3/18(木)10:00〜12:00 希学園 谷九教室 
    3/19(金)9:00〜11:00 希学園 プレラホール(西宮)

    能開センター 男子最難関(灘・東大寺)中学入試分析会
    3/20(土) 10:00~12:00 会場 大阪国際交流センター 大会議室さくら

    受験生保護者の皆様以外には、無関係な情報ですし、「そんな情報すでに知っているよ」という方には余計なお世話かもしれません。塾選びをなさっている保護者様ごご覧になっていると知ったため、余計な情報を失礼いたしました。

  3. 【6187660】 投稿者: 灘中合格者  (ID:qP3CR8vS5gg) 投稿日時:2021年 02月 02日 11:54

    馬渕の6Nの合格者について疑問に残るのかもしれませんし、仕方ないとは思います。
    昨年20人もいないという他塾の方からのご意見があり、ぱあるさんも同意されています。
    それについて、当方は昨年の入学者でないので正確な数を意見はできませんが、6Nクラスの方は灘に受かるような優秀者はお互いに把握できます。なので、卒塾生の方がいう人数はわりと正確なはずだと思いますよ。
    今年の全人数はまだわかりませんが、名古屋を除いて6校舎(7でしたっけ?)ありましたが、子供の出身校舎で合格を把握できただけで、片手なんてとっくに通り越しました。まだ両手は埋まっていないですが、あくまで把握できた中でです。なので、それなりに合格できていると思います。ネットでいろいろいわれるわりに、6N保護者に不満が少ないのは、それなりの理由があると思います。
    再び馬渕の話をして申し訳ありません。

  4. 【6187661】 投稿者: 母集団、アンケート  (ID:gaAC4D0tpBk) 投稿日時:2021年 02月 02日 11:54

    2020年馬渕Nクラスの人数85名は、最終の人数です。
    6N開始時には、100名程度在籍との記憶です。

    出身塾アンケートの話題が出ていますが、入学当初に学校に提出したアンケートに、所属していた塾を記載する欄がありました(学年により違うかも)。
    ですので、学校側は、各生徒の出身塾を知っています(空欄で提出しなければ)。兼塾していた場合には、通常は、メインの塾(本科生)を記載していると思います。

  5. 【6187702】 投稿者: 2020年馬渕  (ID:gaAC4D0tpBk) 投稿日時:2021年 02月 02日 12:13

    そうですね。
    子供に聞けば、誰がどの校舎の合格者かだいたいわかるので、6Nの合格者が20名もいないということはありえないですね。
    昨年でしたら、上本町、京都、奈良だけで20名程度になりますよ。

  6. 【6187740】 投稿者: ぱある  (ID:y3lvZ3CExH2) 投稿日時:2021年 02月 02日 12:35

    灘中合格者様

    馬渕ご出身の灘中ご子息をお持ちの保護者様ならではの、貴重なご意見をお寄せくださり、ありがとうございます。
    「馬渕の6Nクラスの方は灘に受かるような優秀者はお互いに把握できます。なので、卒塾生の方がいう人数はわりと正確なはずだと思います。」というご意見を承りました。

    馬渕グループ全体の合格者が躍進している以上、当然、Nクラスの合格者数も増えているはずだと私も思っています。
    また、灘中合格者様が書いておられるとおり、「6N保護者様のNクラスへの満足度が高い」からこそ、Nクラスの合格者数が増え、さらに翌年度以降の受講生は増えるという好循環が馬渕教室で生まれているのは間違いないと思います。

    そんな中で、灘中受験生の保護者の中で、馬渕教室Nクラス・WEB講座に対する関心が高まっています。私も高い関心を抱いている1人です。
    したがって、馬渕教室Nクラスでは灘合格に向けて、こういう工夫がなされ、このように生徒への働きかけがなされているという保護者様ならではの情報は、たいへんありがたく思っています。

    本スレの上の方でも書いたのですが、「本科生・他塾メイン生(WEB受講生を含む)」の割合には私自身、それほど高い関心を抱いてはおりません。Nクラスの皆様と同様に、馬渕教室のWEB受講生で効果を体感している合格者数が増えているのであれば、それ自体が素晴らしいことです。

    私が個人的に馬渕教室に関心を抱いているのは、
    Nクラスの在籍者数が増大しているだけでなく、「講座ピックアップ型兼塾」、「アラカルト対応型兼塾」の対象の一つとして馬渕教室のWEB講座を選択する人たちも増えているのではないか?
    もし、増えているとすれば、「まぶち灘中WEBや灘中オンライン(1対1の授業)」の優れたところは何か?
    知人からまた聞きしたところころによると、iPadを使っている(?)のでしょうか・・・(←間接情報ですので、間違っているのかもしれません)。

    馬渕教室の先進的な取り組みが功を奏している現状を横目でみている他塾から追随する動きが出てくるのではないか?
    そうなると、灘受験生全体へのサービス、利便性の向上にもつながるため、ぜひ馬渕教室には優れた取組を開発し続けていただきたい。
    と考えています。
    もし、iPadを使った授業等、私が馬渕教室に抱いている関心事に関連して、何か情報がございましたら、お聞かせいただけましたら幸いです。

    今年度、灘中合格者数がいちばん躍進しているのは馬渕教室ですので、どうしても馬渕教室の話題(良いことも悪いことも)が多くなってしまうのでしょうね・・・。
    したがって、馬渕教室のことを内側からいちばんご存じでいらっしゃる灘中合格者様のような保護者の皆様からどんどん情報発信していただくことが活発な議論につながるのではないかと私は思います。

    匿名掲示板という制約がございますので、提供してくださった情報をどのようにとらえるかはあくまでも各人のご判断になりますが、馬渕教室ご出身で灘中合格を勝ち取られた保護者の皆様のご意見から、私はとても多くのことを学ばせていただいております。
    灘中合格者様のご親切なお気持ちに対して、重ねて御礼申し上げます。

  7. 【6187825】 投稿者: ぱある  (ID:y3lvZ3CExH2) 投稿日時:2021年 02月 02日 13:19

    母集団、アンケート様、2020年馬渕様

    馬渕教室の保護者様ならではの情報、「2020年馬渕6Nクラス開始時には、100人程度が在籍なさっていて、最終的な人数は85人」という情報をご教示くださり、ありがとうございます。

    日能研関西の灘特や希の灘コースでは、在籍者はどんどん減っていくとうかがっておりますが、馬渕教室の在籍生徒数はそれほど減らないのですね。
    当初から、灘を目指してきた生徒さんたちの気持ちを尊重して最後まで一緒に走り抜いているということなのでしょうね。

    本スレの上の方で、
    馬渕教室の灘模試の判定は、
    A判定:1桁人数の時もあるが、10〜15位ぐらいまで(?)
    B判定:30〜50位まで(?)
    とうかがっておりますが、皆様のご子息はやはり「A判定ばかり」だったのでしょうか?
    それとも「主にAだが、時には、Bも混ざる」という感じでしょうか?

    また、大手塾の灘模試は、他塾生もかなり受験するので、必ずしも自塾内でのポジションと同じではないとうかがっております。
    例えば、自塾の公開では上位5%に入っているはずなのに、どういうわけか灘模試になると10%になってしまうというようなケースでは、他塾の優秀児が上位5%として加わっている可能性ありという類の話です。
    皆様のご子息は、馬渕の公開と灘模試の成績の関係は、どんな感じでしたでしょうか?

    知人から聞いた話なのですが、「小5の灘模試を浜・希・馬渕と3つ受けた時、浜と希の十傑には同じ名前が3人いたけれど(その1人はその知人のご子息です)、馬渕の十傑にはその知人のご子息以外は1人もかぶっていなかった」と聞いたことがあります。

    私は、馬渕教室を兼塾している他塾生(WEB受講生を含む)が一定数いるならば、同じ名前が浜・希の十傑表とかぶっていても不思議ではないのに・・・。馬渕教室のWEB受講生は近畿の他塾優秀児は少ないのかな?(=近畿圏外の他塾生が多いのかな?)と思ったことがあります。

    小5で30傑表が存在している時期でけっこうですが、「5Nで見ない名前が載っている・・・(おそらく他塾生?)」と思ったことはあったのでしょうか?要は、「(馬渕教室で増えている?)WEB受講生が馬渕の灘模試を受けているのか、いないのか?」に関心がございます。
    他塾生らしき名前はほとんど見かけないということであれば、それはそれで有益な情報です。

    さらに、保護者の間で、「上位○○%にいないと危ない」「A判定常連組が落ちたとか、逆にD判定から合格者が出たらしい」とか、その手の合格判定目安や、判定と実際の合否に関する話は出ませんでしたでしょうか?
    差支えのない範囲でけっこうですので、お聞かせいただけましたら幸いです。

    次に、「2020年灘入学者には、所属していた塾を記載する欄があったので、灘中は生徒の出身塾を知っている」とは、まったくの初耳で驚きました。
    灘中はどういう意図で2020年には記入欄を設けたのでしょうね・・・。

    いずれにいたしましても、たいへん貴重な情報をご提供いただき、まことにありがとうございました。

  8. 【6187935】 投稿者: 住吉  (ID:WtYhOdUzDl2) 投稿日時:2021年 02月 02日 14:07

    他の年度入学ですけど、そのようなアンケートはありませんでした。在校生の親としてもその意図に関心があります。

    浜、希、馬渕の十傑にどれも入っている方は、私の年度にはいました。ただ、6年になると馬渕の灘テストは受けておられなかったです。6年では希と浜のテストに絞られていました。そして両方にランキングされていました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す