最終更新:

176
Comment

【2810595】関関同立のグローバル度

投稿者: だめなグローバル人財   (ID:dKCVsygLR0E) 投稿日時:2013年 01月 06日 16:41

この正月、娘のクラブ(高校)の先輩たちの話を聞いた。

どうも受験生もそれを取り巻く社会も認識が足りないようだ。

伝統や偏差値、過去の実績など通用しない時代がもう到来してることを早く理解したほうがいい。


関学いった先輩が留学できそうもなくて泣いてるそうだ。

憧れのカリフォルニア大学でバークレーやUCLA校の枠ががないのは許せるけど、他の分校の枠はあっても交換留学なのに日米両校に学費がかかるらしい。

CAの州財政の影響で奇怪なプログラムが出てきたようだ。


娘のクラブは(東京エリア以外だと)旧大阪外大へ進学するなど昔から数学は弱いけど英語だけは強いメンバーが集まっている。

関西に限ると、同志社と立命館にいった先輩達は一回生で留学を決め

阪大の先輩は狭い道だけど頑張るそうだが・・・。



最近の動向を把握するのに文部科学省のデータがある。

実績等は各大学のホームページでもいくらかわかるであろうが今後の展開力が重要である。

2009年4月に公募した通称グローバル30と2012年度最新のグローバル人材育成推進事業の二つを見れば、

大体掴めるのではないか。



2009年7月決定のグローバル30とは

国際化のための拠点大学の推進

英語による授業の実施
留学生受け入れ
国際連携
優秀な外国人教員の採用
海外留学プログラムの実施など

これは実際知恵もいるが最終的には体力勝負だ。

財務力や資金力が必須だ。

国からの各種ノルマがあって予算もつくが全然足りない。

結局、体力勝負となって、関関は申請もせず。

北海道大学や神戸大学などは落選。22大学が申請し13が採択。

2012年3月に中間評価が国から発表されたが、私立6大学のうち2大学がB評価。

だめなのが上智と慶応でクリアしたのが明治、早稲田、同志社、立命館。

あの2大学が劣勢なのは、法人の体力差だというようなうわさもある。

そういえば立命APUを視察した各大学担当者がうちはこんなこととてもとても無理だといってる日経新聞の記事があったな。

最近の記事(日経)では明治大学の教授が学校法人立命館の財務を分析する記事が出た。

大学のグローバル化は人材も必要だがそれ以上に金がかかるということだ。



もうひとつの教材である直近の2012年度事業 グローバル人材育成推進事業だと


タイプAに採用されたのが、同志社、関学、立命APU。

タイプBが立命館。

ここでは条件(全学的展開)が近い同志社と関学を比較してみる。

同志社の意欲的な目標が驚異的だ。

2016年度の卒業生のなんと4割を国際人に育て上げますと宣言。

一方の関学は大体2割の目標。

同志社の国際人の中味だが、そこには留学しない「国内型」という名称が登場。

国も語学スコアの一指標としてトフルiBT80点を挙げてるが、ここは卒業時の到達目標を以下に設定。

トフル 79  PBT 550   IELTS 6     TOEIC 730


結構高い目標で驚いた。ちなみに関学の方の同時期の到達目標がはっきりしないので、関学の交換留学出願基準だと

順に  54      480         4・5   TOEICは採用せず




同志社は留学と語学スコアアップさせますの計画に対し、関学は理念などは立派だが金のかからないしょぼいプランだった。

途上国への国連学生ボランティアに行かせますというのが目玉事業だ。

立派な計画でさまざまな効果も相当期待できるが、娘にはまったく不向きだ。途上国中心だろ。

うわさどうり財務力・展開力の差が出るんだろう。

同志社の4割は驚異的だが、苦戦したら韓国式の詰め込み教育でTOEIC730点に逃げるつもりか。

系列の高校に相当圧力がかかりそうだ。



残念ながら今回関大は生情報も国のデータも取れなかったため判定不能だ。

現段階で先輩の話を集約すると、国立大学などは留学の全工程を全部学生にやらせるケースがほとんどで(勉強にはなるかな・でも負担)

それとは逆に立命館になると、相談から審査・手続きその他一式がシステム化されてる利便性の高いプログラムが充実してるようだ。

4大学の奨学金の差も特大だ。より具体的なテーマでよく調べてから受験校選びすることが大切だ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方私立大学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 23

  1. 【2998565】 投稿者: お笑い  (ID:4ii9sQOJTHQ) 投稿日時:2013年 06月 09日 16:59

    あれだけ学生数が多くても理系学生の数が多くても科研費がショボイ


    関西学院大学の素晴らしさ(優)と立命館大学の貧相さ(不可)の差が歴然!

  2. 【2999295】 投稿者: 大笑い  (ID:MC9og9SoOUI) 投稿日時:2013年 06月 10日 10:12

    早稲田大学の科研費獲得に向けた説明会では、「入学定員一人当たり科研費獲得額が
    70千円を下回る大学は教育・研究水準に問題があるとみなされる」と檄を飛ばしています。
     
    とすれば、やはり上ヶ原捏造クンが躍起になって消そうとしている
    次の書き込みは説得力にあふれている。捏造クンのは、出店を明治できない
    文字通りの「捏造」だからネ。

    【理解力が不足している捏造クンのために再掲】
     
    「入学定員一人当たりの科研費獲得額は、ほぼ大学での成績評価と
    同様の尺度基準(60千円未満:不可、60千円以上・70千円未満:可、
    70千円以上・80千円未満:良、80千円以上:優)で評価が可能である。
    大学選びの一つの基準として有効性が高いと判断している」(学振担当官)
     
    これによってKKDRの成績評価(平成25年度実績による)をすると・・・
    関西大学(68.5千円):可
    関西学院大学(55.0千円):不可
    同志社大学(78.4千円):良
    立命館大学(125.9千円):優
     
    立命館大学の素晴らしさ(優)と関西学院大学の貧相さ(不可)の差が歴然!

  3. 【2999657】 投稿者: トップ10への道。  (ID:Z6x3K/5jrWQ) 投稿日時:2013年 06月 10日 17:19

    ダメ人財とはまったく無縁な科研費の話ですか。


    ここでは4大学のグローバル展開を中心に・・・

    たまには大学経営や大学の社会貢献等について語れたらいいんですが。

    現代の大学を語る際、当然グローバル展開の部だけじゃダメで、

    科研費含めた教育研究、起業・資格・公務員・就職支援・まちづくり等

    大学への期待がどんどん大きくなってきている。

    世間には千人レベルのメガ学部もあるそうでまさに多様な教育が求められている。

    語学スコア四苦八苦の事例などちっぽけな話ですかね。



    しかしこの4大学で科研費を語るのは違和感がありますね。

    そもそも全国型総合大学とそうでない大学をこのような指標で比較することはナンセンスです。

    各大学に独自の生き残り戦略があり、理念・伝統・宗教もありますからね。




    我が家でもめずらしくこれが話題になってました。

    本件の発端は、某大学のHPにアパ社長の講演と新規採択率全国5位が載ったことだったらしいです。

    高校生でも意外にわかってますね。

    まあそんなことより新しい卒論のテーマができそうですな。

    『 駅前進出、3大学の現状と課題 』

    JR高槻駅前(GSユアサ跡地)・・・関西大学

    JR茨木駅前(サッポロビール跡地)・・・R

    JR摂津富田駅前(パナ跡地)・・・追手門学院か

  4. 【3000916】 投稿者: サンデー毎日  (ID:LNO435bNbV.) 投稿日時:2013年 06月 11日 21:37

    サンデー毎日最新号

    現役進学者数 (東日本編)

    (現役進学者数/現役合格者数)

    <北海道>

    函館ラサール高校
     
     関学2/2 同志社2/3 立命館1/7

    札幌西高校

     関学1/3 同志社1/3 立命館0/2

    札幌南高校

     関学0/0 同志社2/3 立命館1/1


    藤女子高校(北海道一のお嬢様進学校)

     関学3/3 同志社2/2 立命館0/5


    計  関学6/8  同志社7/11 立命館2/15



    山形県

    山形南高校 
     
     関学1/1 同志社0/0 立命館0/0

    山形東高校

     関学0/0 同志社0/2 立命館0/0


    計  関学1/1 同志社0/2 立命館0/0  



    群馬県

    高崎高校

     関学1/2 同志社0/2 立命館1/11

    前橋高校

     関学0/1 同志社1/3 立命館1/17


    計 関学1/3 同志社1/5 立命館2/28



    神奈川県


    桐蔭学園

     関学4/5 同志社4/4 立命館1/6

     

    さすが東日本となると主だった名門進学高から関関同立への合格者は極少だったが、数少ない合格者の中から敢えて進学高をサンプルした。

    流石 関学、同志社への現役進学率は高いと言える。

    立命館は予想通り合格者数は多いが現役進学率は極めて低く合格してもほとんど立命館へは進学しない傾向にあるといえる。 

  5. 【3001758】 投稿者: 教育界の既得権者は誰だ。  (ID:Z6x3K/5jrWQ) 投稿日時:2013年 06月 12日 16:47

    ちょっと時間ができたのでこのサイトを覗いてるダメ人財です。

    もうそんなには時間もないしましてや偏差値とか出身校だとか下らん話題はパスでいいはずですが、

    本当に人間ができてませんなあ。


    私は日本語も英語も他言語も、さらにはコミュニケーション能力も

    すべてがダメだった過去を今でも反省・後悔してます。

    ところが選択と集中でiBT3桁を目指せと言い続けついに家族からも無視されるようになりました。

    関西の歴史を見てもバブル崩壊で三和銀行や太陽神戸銀行の名が消え、

    リーマンショックが直接の原因となり三洋電機も解体が決まりました。

    残るパナ・シャープの苦戦も相当深刻です。

    このような激動の時代であっても農業や教育界などは進化する必要はないのでしょうか。

    私はいち早く経営改革を進め、有効なガバナンス体制の構築に汗をかく大学を支持します。



    前の方の投稿だが、

    東日本かつ名門進学校だそうだがなじみの学校が出てない。

    山形県は2校で神奈川県は1校。

    ここまで徹底的に厳選された根拠が急に知りたくなった。なんだろう。

  6. 【3003614】 投稿者: ↑  (ID:R72xGSWm7wc) 投稿日時:2013年 06月 14日 00:45

    前の方の投稿だが、
    東日本かつ名門進学校だそうだがなじみの学校が出てない。

    山形県は2校で神奈川県は1校。

    ここまで徹底的に厳選された根拠が急に知りたくなった。なんだろう。<<


    残念ながらそれ以下の高校はありますが、それ以上の名門進学校から関関同立への現役合格者が皆無ということです。

    受験していないということでしょう。

  7. 【3004440】 投稿者: とことん平和ですね。日本は。  (ID:Z6x3K/5jrWQ) 投稿日時:2013年 06月 14日 17:41

    閑職のダメ人財です。


    先述の特注レポートがすべての実態だとすると、全国型総合大学の認定自体が変わってきますね。

    正月から収集をはじめた新参者ですがもう何年も家族や知人から話だけは聞いてきました。

    まったく違う世界があるんだと痛感しました。

    Rには毎年しっかり自己分析できる、自分の将来をよく考えてるG人材候補生が

    多く入学してるようですがあの限定のトップ校ではないということですね。

    一部の学校や予備校等のゆがんだ目線で進路を誘導すれば悲劇が生まれる。

    国益に少しでも寄与してほしい。場合によってはこれはひいては国難となる。

    本人の気持ちも大事だが父兄や国民(スポンサー)目線のほうも大事だ。



    週刊誌と組んでこんな話題で右往左往するなどまさに今日の日本を象徴するような事例だ。

    少子高齢化・移民政策・財政問題等で日本は破綻するのかと海外の有識者は注目してるのに・・・

    国内ではどっぷりとぬるま湯体質で・・・。

    日本はこれで失われた20年から脱却できるかもと一部の外国人はこの度の成長戦略に期待したが、

    今日現在「 日本は変われない 」と判断している。



    日本再生のため教育再生をやることになった。

    教育立国の実現を国策と決めた。ここまではけっして間違いではない。

    大学のステークホルダーはたくさんおられるが、皆国民目線を無視することなどできないはずだ。

  8. 【3005513】 投稿者: ↑  (ID:yxjCiyzki0M) 投稿日時:2013年 06月 15日 18:07

    いったい何が言いたいんだね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す