最終更新:

23
Comment

【6089784】地方公務員を目指しています

投稿者: スレ主   (ID:ZiYvjsdPXAo) 投稿日時:2020年 11月 14日 20:20

中学三年の子どもが居ます。高校への内部進学にあたり大学希望調査表を出すのですが、子どもは関西圏または中国地方の地方公務員になりたいそうです。

中学校の偏差値は、四谷大塚で50代後半 進学は国公立が七割程度。
Benesse学力推移調査は三年間ほぼS2、前回初めてS1の状態です。

S2は有名難関国立は難しいレベルなので広大、岡大を考え、私立は関関同立で考えています。

数日かけて地方公務員の実績をネットで調べてみたのですが、特に具体的数字が出て来ずこちらで質問させて欲しいです。

①学部は法学部がいいでしょうか?子どもは文系三教科は特に得意です。
②国公立で岡大広大以外に、関西圏でお勧め有りますか?京大阪大神戸大学は難しいです。(理数が平均的なので)
③関関同立の中では地方公務員指導に力を入れているところは何処でしょうか?その学部も有れば教えて下さい。

コロナでオンライン相談も考えましたが、まだ対象学年になっておらず、今から資料を頼む状態です。大学見学等も終息してからになると思うので、皆様のお知恵をお借りしたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6090590】 投稿者: 綿雲  (ID:aMgn/Nx7bcE) 投稿日時:2020年 11月 15日 14:31

    あまり返事が付きませんね。
    公務員は詳しくはないのですが、②に関しては、関西の公立では大阪市立大学から公務員は多いと聞きます。

    どうでしょう>皆さん

  2. 【6090676】 投稿者: 地方公務員上級職  (ID:3mioEN3/fhQ) 投稿日時:2020年 11月 15日 15:50

    関西のことは分かりませんが、一次試験は以下のようになっています。一般的には法学部に進学して経済学の講義を取ると有利になるようです。子供は法学部で必修以外に、マクロ経済学とミクロ経済学を受講していました。
    ただし学部によらず対策をすれば公務員試験は合格できます。一部抜粋していますので、下記のサイトを参考になさってください。

    https://90r.jp/chijo.htm
    地方上級=大卒レベル行政(事務)職の一次試験では、大半の自治体で「教養試験」と「専門試験」が課されますが、教養試験のみの自治体やESと面接で合否を決める自治体も一部あります。

    一次の筆記試験で出題される専門科目は、一部の例外を除き、法律系、経済系、行政系の科目がほぼ均等に出題されます。具体的には、「憲法」「民法」「行政法」「労働法」「経済原論」「財政学」「経営学」「政治学」「行政学」「社会学」などです。

  3. 【6090722】 投稿者: スレ主です  (ID:ZiYvjsdPXAo) 投稿日時:2020年 11月 15日 16:33

    ありがとうございます。来年合併する大学ですよね?先程偏差値を調べました、もう少し頑張ってみたら手が届くかも知れません。

    第一希望は関西圏への進学ですが、広大同等がなかなか分からなくて。倍率もありますが子どもに話してみます、ありがとうございます。

  4. 【6090735】 投稿者: スレ主です  (ID:ZiYvjsdPXAo) 投稿日時:2020年 11月 15日 16:43

    詳細まで載せて下さいましてありがとうございます。

    子どもと調べましたが、大学の更に掘り下げたものの探しかたが分からずにおりました。

    行政、経済、社会など更に学んでいくのですね。
    社会は得意なのでやはり法学部からの公務員を目指す方向でいいかなと思いました。

    経済学には数学は深いところまで必要ですか?一番嫌いな科目が数学でして、一応全国模試は平均以上有りますが付いていかれるか少し不安です。

  5. 【6090956】 投稿者: 澪標  (ID:pMXlMD9B.ro) 投稿日時:2020年 11月 15日 20:20

    息子が大阪市立大学法学部卒で国家公務員をしています。
    法学部は公務員志望が多いです。
    卒業生の半分ぐらいは公務員だったんじゃないでしょうか?
    特に女子は半数を超えていると思います。(息子談)
    地方公務員も都道府県庁や政令市の職員、それ以外の市町村職員とあります。
    うちの息子は国家公務員総合職と東京都に内々定がもらえたので、国家公務員一般職、裁判所事務官、参院事務官、神戸市は一次試験通過で終了しました。
    地方公務員志望でも国家公務員一般職は受験されたら良いと思います。
    公務員試験は思いの外たくさん受験機会があります。
    市大なら、どこかには内定はいただけると思います。

  6. 【6091106】 投稿者: スレ主です  (ID:ZiYvjsdPXAo) 投稿日時:2020年 11月 15日 22:48

    体験談ありがとうございます。
    優秀な御子息でいらっしゃいますね、後に続けたら嬉しいです。

    公立なので金銭的にも助かります、受ける予定の国立より難しいので、本人に頑張ってもらわないと。

    コロナで公務員志願者がこれから増えてくると思うので、実績があり沢山輩出されているのは心強いです。

  7. 【6091216】 投稿者: 地方公務員上級職  (ID:3mioEN3/fhQ) 投稿日時:2020年 11月 16日 01:09

    大学生の頃に子供から伝え聞いたことなので、詳細は分かりかねます。申し訳ありません。進学校出身で二次に数学のある国立大学を受験しましたので、数IIBまではしっかり勉強していました。また中学受験の算数が、教養科目の数的処理に役に立ったと話していました。

    中学受験をされて国公立大学を受験される予定とのことなので、あまり心配されることはないように思います。大学生になったら自分で必要な勉強はしますので、まずは大学受験に向けて頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す