最終更新:

135
Comment

【2073573】62Kの広場

投稿者: スピカ   (ID:*0) 投稿日時:2011年 03月 27日 00:36

間もなく息子が入学させて頂く者です。61Kの先輩保護者様が、情報交換をされているのを拝見しておりました。そちらに62Kの方々も出ておられるのを拝見し、62Kの板があっても良いのかな…と思い、こちらを立ち上げました。先輩の方々からもアドバイスを頂きながら、62Kの皆様と情報交換、悩み相談の場になれば幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2089719】 投稿者: スピカ  (ID:*0) 投稿日時:2011年 04月 10日 11:31

    また連投です。申し訳ございません。新米母様、こちらこそ板に来て頂き、嬉しく思っております!これからどうぞよろしくお願い申し上げます。

  2. 【2099075】 投稿者: KTZM  (ID:4fGp4xwCU1E) 投稿日時:2011年 04月 18日 00:20

    4月より息子がお世話になっております。初めて投稿致します。よろしくお願いします。
    息子が学校からもらってきたプリントを見ますと、携帯電話の持ち込みについてかなり厳しいことが書いてありました。(停学や退学もありうるというような…)
    我が家の場合、自宅が星光から遠方で、電車で1時間ほどかかりますゆえ、通学途中で電車事故にあったり、急病になったりといったリスクを考えると、緊急時の連絡手段確保のため何とか携帯電話を持たしてやりたいと考えています。他の皆さんや先輩の皆さんはどう対応しておられるのでしょうか?あるいはどう考えておられるのでしょうか?
    ぜひお聞かせ下さい。

  3. 【2099322】 投稿者: 高校母  (ID:orGSVWZm.Gw) 投稿日時:2011年 04月 18日 09:46

    我が家は通学片道45分ぐらいです。
    携帯電話をかばんの底に忍ばせて通学している人もいるようですが
    息子は、携帯電話を持って登校したことはありません。
    テレホンカードは財布に入っています。10円玉も財布に入っていると思います。
    息子は、親の携帯電話の番号は覚えているので、
    公衆電話から私の携帯に急ぎの連絡が入ったことはありました。
    親の電話番号を携帯のメモリー以外のところに(記憶するとか、生徒手帳にメモするとか)記録さえしておけば、
    緊急連絡は、公衆電話を使うなり、他人の電話を借りるなりして、
    どうにかなるんじゃないかと思いますが、いかがでしょう。

    携帯電話をかばんの底に忍ばせていても、校内で電源が入っていなければまずバレないでしょうね。
    持ち物検査などをされることはありませんから。
    でも、授業中に鳴ってしまって没収というケースはあるようですよ。
    携帯電話で停学・退学は聞いたことがありません。
    もし停学・退学のような処分があるとしたら、
    携帯電話を使ってカンニングとか、よっぽどのことをした場合じゃないでしょうか。
    普通は、没収して保護者を呼び出して保護者に返却、だと聞いています。

  4. 【2099343】 投稿者: あすなろ  (ID:2/Ifkqonx5I) 投稿日時:2011年 04月 18日 09:58

    ウチも学校からは近くないので出来れば持ってほしいのですが、本人が持っていきません。
    昨年の担任の先生が保護者会の時に「どうしても持ってくる必要があるなら、校内では担任に預けてほしい」というようなことをおっしゃってました。担任の先生によって違うのかも知れませんが、一度ご確認されてはいかがでしょうか?
    息子はそれも面倒だと言ってあくまで公衆電話ですが、今のところ困ったことはありません。

  5. 【2099356】 投稿者: 61kです  (ID:DZGE6ji0azY) 投稿日時:2011年 04月 18日 10:04

    うちも通学時間が約1時間です。
    携帯電話ですが、学校には持って行っていませんが、一応持っています。
    上の子のお古をあげただけですが。
    普段はリビングにあります。

    上の子の学校は携帯電話OKですので、最初私も少し不安もありました。
    でも、うちは大阪市営地下鉄通学でして、地下鉄に乗っている間はほとんど携帯電話は使えないということに気がつきました。
    駅構内では使えますが、駅と駅の間で緊急停車してしまうとダメなんですよね。
    何かあった場合、その場所や時間によって、学校・家・主人の会社・私の会社・祖父母のところなど、
    一番行きやすそうなところを目指しなさいと言ってあります。

    お友達は、家に携帯を持っている子とない子は半々くらいのようです。
    ですので、友達とはメールよりも固定電話で連絡を取り合っていることが、今はまだ多いです。
    固定電話だと交友関係が見えやすいですね。
    子どもが携帯を持っていないということに全く不安がないお母様は、確かに少ないようで、
    そのためか、うちの場合は、クラスやクラブのお友達の保護者同士のつながりが上の子のところよりも早くできたので、
    結果的に良かったなと思います。

    携帯は便利ですが、良くない面が全くないわけではないなぁと、上の子で痛感しましたので、
    今のところは、学校側のおっしゃることにおおむね賛成しております。

  6. 【2099877】 投稿者: スピカ  (ID:*0) 投稿日時:2011年 04月 18日 19:38

    KTZM様、初めまして!これからもよろしくお願いいたします。
    携帯電話の件、実は私も息子が持ち帰ったプリントを読んで不安になっていました。塾通いの時に購入した携帯電話を持っており、今も解約せずにそのままの状態です。自宅から学校まで40分程度ですが、やはり大阪市内ですから何かと心配でした。しかし先輩の皆様方によると、携帯電話を持たずに登校することで特に不都合はなく、むしろメリットも感じられたとのことですね。確かに携帯電話を自由に使わせると、子供がメールばかりして困る…というお話も聞きます。固定電話だと交友関係も把握しやすいですね。部活や塾通いなどで遅くなり、どうしても不安な時は担任の先生に相談します。コッソリ持ち込んで見つかり、叱られるのも辛いですから…。息子は、高校生の方が電車内で携帯を使用している所を乗り合わせておられた先生に見つかり、没収されたという話を友人から聞いてびびっております。この厳しさ、ウチの息子にはちょうど良いかもしれません(笑)皆様、アドバイスを頂き、ありがとうございました。
    最初のグループの方は昨日から研修館入りされたのですね。また様子をお聞かせ頂けると幸いです。

  7. 【2100197】 投稿者: ミュゲ  (ID:NTyz5iK.ml6) 投稿日時:2011年 04月 19日 00:56

    うちの子供は、特に嫌がらなかったのでPITAPAのあんしんグーパスに入ってます。JR線以外は改札を通ると親の携帯にメールが届くので便利ですよ。     クラブの試合で遅くなるときや、合宿の時も助かってます。
    それと、クラブの活動日は学校のホームページで、全てのクラブではありませんが、見る事が出来ます。ただ、運動部の場合は週3日になっ 
    ていても実際には、 週6日以上のクラブもあります。朝練があったり、グラウンドや体育館が使えない日は、基礎トレが入るからです。
    塾に通う事を考えているのでしたら、入部前に顧問の先生や担任の先生によく確認してから、入部した方が良いと思います。入ってから、
    クラブ紹介の説明と違って途中で他のクラブに替わる子もいますので。

  8. 【2101280】 投稿者: スピカ  (ID:*0) 投稿日時:2011年 04月 19日 23:56

    ミュゲ様は、PiTaPaのシステムを利用なさっているのですね。我が家もPiTaPa(少し割高になる場合もありますが)を利用していますので、早速調べましたら月額300円程度でサービスを受けることができるのですね。これなら帰宅時間なども見当がつきますし、安心です。前向きに検討してみます。またクラブの件もアドバイス頂き、ありがとうございます。多くの62K生が早く入部したくてウズウズしていると思いますが、運動部などは月水金だけ…とは限らないのですね。週3なら楽だわ〜などと親は甘いことを考えておりました。覚悟いたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す