最終更新:

282
Comment

【150209】静岡における中学受験対策

投稿者: かりん   (ID:F1WdetIp7VU) 投稿日時:2005年 08月 12日 17:08

小4女子の母親です。
子供が中学受験してみようかな・・と漠然とではありますが言い出しまして
皆様のお知恵を拝借したく投稿します。
現在県中部に住んでおりますが、周りに進学される方が少なく、
情報が非常に少ないのでよろしくお願いします。

秀英予備校や佐鳴予備校で中学受験対策を実施しているようですが
そのカリキュラムの内容や実際の成果など教えて頂けると有難いです。
(説明を伺ったことがあるのですが良いことばかりを仰る印象があって・・)
また、以前は教英社という塾?が毎週のように中学受験の模試を実施していたと
記憶しているのですが、現在でも行われているのでしょうか?

実際お子様を通わせていらっしゃる方、また様子をご存知の方の
お話を伺わせて頂ければ嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 30 / 36

  1. 【488824】 投稿者: 今は・・  (ID:ReoYMV3My26) 投稿日時:2006年 11月 08日 09:40

    正直もうしまして、フタバっていってもピンきりですよ。
    昔は・・さんがおっしゃりたい中学受験における偏差値50は、受験を意識して勉強している層の中での50で、だれでも受験する高校のそれとは受けている層がちがうため、もう少し、多分10くらいプラスして考えられるということですよね。
    まあ、そうはいっても50に遠く満たない偏差値でも合格できることもあるようですね。
    一学年、150名もいるんだから、その全員が、いわゆる良いお宅のお嬢様で、中受偏差値50以上であるわけがないですよ。
    そろそろ、いろんな意味でふたば信仰を変えていかなくては、静岡の中学受験の発展はないと思います。

  2. 【488900】 投稿者: 小5ママ  (ID:EP2lmZQLsFQ) 投稿日時:2006年 11月 08日 10:33

    昔は・・・さま
    家柄が良い=派手な家庭 とは思っておりません。
    私の書き方が悪かったのですが、私学の学校を
    あそこの学校は派手だからとか、ここの学校は地味な感じ
    などと表現することがありますが、そのニュアンスで派手な感じ
    の方と書いたのですが・・・
    私学の伝統校はその学校のカラーによって父兄の感じも違うように
    思います。お嬢様学校と言われているような学校は特にその違いが
    あるように感じます。
    またあなたが書かれているように、フタバという学校が現在も
    親の肩書きや家柄にこだわって生徒を選別しているような学校で
    あるならば、我が家は受験することを考え直さなくてはなりませんね。
    受験希望者を小学校である程度選別するということも、今はもうないと
    いう書き込みを以前読んだおぼえがあります。
    昔は・・・はさんとは世代のずれを感じます。

    あと、フタバをお得な学校と言ったのは、静岡フタバは四谷の偏差値で48と
    なっています。でも進学実績を見てみると東京の偏差値55前後の学校と同じくらい
    でした。入学してからの進学指導が良いのだなと思ったからです。
    中学受験と高校受験の偏差値の違いは解っているつもりですが・・・
    あまり失礼な言い方で投稿されるのは止められたほうがよろしいですよ。

  3. 【488944】 投稿者: 残念  (ID:x9oqmej3vIA) 投稿日時:2006年 11月 08日 11:20

    小5ママ さんへ


    > フタバをお得な学校と言ったのは、静岡フタバは四谷の偏差値で48と
    > なっています。


    実際、静岡雙葉の受験生で、四谷の合不合を受ける子が
    どれだけいるかご存知でしょうか?
    四谷の偏差値は、静岡ではあまり意味がないかと思います。


    > 東京の偏差値55前後の学校と同じくらいでした。


    その比べた学校は、当然カトリック校ですよね?
    ご存知でしょうが、カトリック校は大学推薦枠が違いますから・・・


    静岡の私立中学校は比較的個性がはっきりしていると思うので
    「お得」とか「進学実績」より、「合う合わない」で決めたほうが
    お子様の為かと思います。
    それこそ、「お得」といえば「公立中学校のほうがお得」ですからね。


    今は・・さんへ


    確か静岡雙葉の定員は45人×4クラスで180名だったと思います。

  4. 【488962】 投稿者: お友達  (ID:3UFLlMads6w) 投稿日時:2006年 11月 08日 11:40

    昔は・・・はさんのお考えは理解できます。もしかしたらお年を召した方なのでしょうか。うちも先日、フタバ出身のたいへんご年配の方とお話しましたところ。「小学校での成績と周りから一目置かれているような存在なのかどうか。」というようなことを、しつこく聞かれました。また、「分をわきまえていない。」(身分をわきまえなさい。)とおしかりに近い言葉を言われました。ですが、同年代のお母さん達は、ヤンキー出身でなく最終学歴短卒以上であれば視野に入れている方も少なからずいます。理解はしますが、ちと、お考えが古いようですね。


    >公立の静岡高校でも私の世代位まではやはり旧士族の家庭が多数派でした。 今はどうなのでしょうか?


    今現在、こんなことがあれば大問題ではないですか。公立進学校の両親の出自が全て士族であったなんて。一体、どうやって調べるのですか。自己申告するのでしょうか。家柄で何でも出来る時代ではなくなりました。成績が全てだと思います。もし、現在も脈々と受け継がれているのであれば、学校側が成績、受験を操作していることになります。士族という言葉自体、死語だと思います。それとも「分をわきまえて」成績が足りていてもトップの進学校を断念するのでしょうか。仮に成績が芳しくなく家柄で進学校に入ったとしても大学入試は家柄関係なしです。(一部の金持ち学校を除いて)となると進学校の実績の足を引っ張るただのお荷物になるだけです。


    >中学受験の50と高校受験の50が実質は違う事くらいご存知ですよね。


    昔は・・・様の発言にしては、近代的ですね。これは、前述されていたように四谷や日能研の基準を用いた場合の事実です。


    >小学校である程度の選別をしておりますので、

    これは、古い考えの先生は、今でもこんなことをするようです。こんなこととは、成績操作です。家柄のいい子のテストは甘くつけて、それ以外の子は辛く採点するようです。そうすれば、自然と家柄のいい子の通知表は良くなります。


    >他府県に比べ特殊です。


    確かに特殊です。他県では、あり得ません。他県は実力主義です。これでは、優秀な人材は輩出されないと思います。都内で静岡出身者がパッとしないのは、このせいかも知れませんね。


    家柄信仰を信じて上京した場合、「うちは士族だから・・・。」などと周囲に漏らし、ああしろこうしろと周囲の人に命令すれば、静岡では通じても、東京では、みな目を白黒させて変わり者扱いされてしまいます。もしも、子どもを将来、東京の大学にやりたい。東京で活躍してもらいたいという希望があるならば、思想的な教育も考えた方がいいかもしれませんね。それがいやなら、やはり静岡にとどまり家柄を頼りに生活していくのが個人にとって幸せだと思いますよ。

  5. 【489010】 投稿者: ママモ  (ID:91qxwSjRg3c) 投稿日時:2006年 11月 08日 12:26

    前回の書き方で誤解させてしまったようですね。
    すみません。


    学校側は家柄等は気にしていないと思います。
    受験する側がそれなりの家庭が多いという意味です。


    小学校で勉強が得意な子がいてそれを伸ばす為、
    大学への近道として環境を買う意味で私立というお考えでしたら、
    静岡の私立は向いていないと思います。


    フタバの進学実績を見てお得だと思われているようですが、
    首都圏の偏差値55の学校は上位層の子が抜けた中の55で
    入学者の偏差値にはさほどばらつきはでませんが
    フタバの場合上位層が抜ける学校が周辺にないため
    偏差値48でもかなりの確率で合格できますが、
    もっと上位の子達も同じ学校を受けるので
    入学者の偏差値にはかなりバラつきが出ます。
    なので進学実績は中学入学時偏差値48ぐらいの子が
    入学後の学校の指導で伸びたと考えるより
    首都圏だったら偏差値55やそれ以上の学校にいけたであろう子達による
    実績だと思っていたほうが良いと思います。
    そういった意味からも偏差値はあってないようなものと言われております。


    静岡においてはフタバをはじめ大部分の私立は
    進学実績以外の部分にも魅力を感じるご家庭がいくところです。
    進学指導に期待して選ばれると、入学後物足りなさを感じると思います。
    (最近では少子化の影響もあり伝統校でも進学指導をうたっていますが
     あくまでおまけだと思っていたほうがよさそうです。)


    進路指導を期待しているのであれば
    静岡学園中学や藤枝明誠中学などはしっかりとした受験指導を行っているようです。
    最近ではサレジオ中学なども進学に力を入れているようです。
    また東海大附属翔洋中から公立進学校を目指す方もいらっしゃるようです。

  6. 【489035】 投稿者: ママモ  (ID:1LSI/1PoVnw) 投稿日時:2006年 11月 08日 12:42

    書込みをしている間に何件か投稿があったようで。
    何か誤解されてしまいそうなので補足しておきますね。


    地域の名士と言われたような家柄でなくとも受験できますし、
    それを理由に学校側が合格させないということもありません。
    お子様の実力があれば合格できます。
    実際そういった家柄でなくても通学している子も何人もいます。


    ただやはりお嬢様学校と言われる学校で、昔から良家の子女が通う学校です。
    公立にないような情操教育、しつけの面では大いに期待できますが
    進学指導は2の次になります。
    私立に期待しているものが進学指導であれば、
    公立を含めて考えなおしたほうが良いと思います。

  7. 【489070】 投稿者: お友達  (ID:1dF/hiBuqzs) 投稿日時:2006年 11月 08日 13:11

    フタバは、推薦枠が豊富なんじゃないですか。学校の成績が良く品行方正であれば、学校推薦でそれなりの大学に進学できるんじゃないかと思います。ただ、大学に入ってからが問題ですね。都内難関私立校出身者が大学入学後、底辺層にならないための、いわば人柱的意味での推薦というのもあります。経験から言うと、大学はそれこそさまざまな県からの入学者で玉石混合しています。その中で推薦組みが担う役割は、頭脳ではなく学校のイメージ作りという色が強いと思います。大学受験を現役で合格してきた子達と学校の伝統の恩恵を受けて入学してきた子達とスタート位置が違うように思います。大学卒業→家事手伝い→見合い結婚→良家の奥様コースを希望であれば、フタバ→大学推薦コースはおすすめだと思います。そうではなく、将来は、専門職となり男性と同等に肩をならべキャリアを磨き社会で活躍したいのであれば、フタバでは物足りないのかもしれませんね。


    >実際そういった家柄でなくても通学している子も何人もいます。


    横浜のフタバに、何年か前迄、知人のお嬢さんが通っていましたが、父親は○○製作所子会社の平か主任技師。母親は公立中堅校卒でした。ただ日能研ではトップクラスの成績を維持していたそうです。なのでママモ様のお話から、静岡フタバは家柄重視。姉妹校でも静岡は特殊なのかなと思っていました。ですが、そうでもないようですね。

  8. 【489097】 投稿者: 残念  (ID:AfXGndX0tug) 投稿日時:2006年 11月 08日 13:46

    お友達 さんへ


    昔は・・さんは
    > >公立の静岡高校でも私の世代位まではやはり旧士族の家庭が多数派でした。
    と書かれているのに、どうして
    > 公立進学校の両親の出自が全て士族であったなんて。
    になるのでしょう?
    「多数派」と「全て」ではだいぶニュアンスが違うと思います。


    また、
    > 家柄信仰を信じて上京した場合、「うちは士族だから・・・。」
    ・・・・以下省略
    誰も、そんな事書いてないのに、妄想ですか?
    すごい想像力ですねぇ〜

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す