最終更新:

125
Comment

【181316】鈴鹿中学について教えてください

投稿者: 初心者   (ID:WDRQU6KPu0.) 投稿日時:2005年 09月 29日 00:04

小学5年生の女子の母です。
先日、鈴鹿中学の説明会に行ってまいりました。
まだ、開校して20年目ですが、大学への進学実績などもよく、三重県の私立中学
の中においても、高田中学に追いつけ追い越せという勢いを感じました。

18年度の試験は、初めてAO試験を実施するようで、大変興味を持ちました。

ただ、先生方の説明だけではわからない、実際に通われている方やOBの方
からのご意見をいただければと思います。
特に、こちらの中学の先生の評判やご指導法はいかがでしょうか?
説明会の話の通りに、学校の学習指導だけで大学受験対策はOKなのでしょうか?

また、入学してから、かなりテストなどでしぼられるとお聞きしましたが、落ちこぼれて
しまうようなお子さんは見えますでしょうか?

ご意見たくさんいただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 8 / 16

  1. 【1755881】 投稿者: 品性  (ID:jL2Qc6tS0GE) 投稿日時:2010年 06月 06日 14:39

    「追伸~文章には、人の心だけでなく賢さのレベルまで現れてきますからお気を付けください、上記の方々。」
    って、あなたは何様ですか?教職員の方ですか?
    もし、教職員の方ならば・・・在校生思いで苦労されていることが文章からうかがえますが、他人を、しかも卒業生を見下すかのような発言は匿名性があったとしても許されるものではありません。卒業生は6年間かけて教育してきたあなたがた教職員の成果でもあるのではないでしょうか?自分の器以上に教える者は育たないとも言われますが、品性の欠ける言葉がこのような公衆の目に触れることがないよう要望します。
    久しぶりに、母校のことが気になりHPを覗いた後にこちらの掲示板を拝見しましたが、母校の名がおとしめられているようで大変残念です。 私は創設初期の卒業生ですが、一人一人の個性や学力に合わせて情熱をもって教えてくれる良い学校だったと記憶しております。現在、東京に勤務しておりますので在校生を見かけることはありませんが、同窓の先輩として彼らの発展を心から願っております。先生達、頑張ってください!応援しております!

  2. 【1806718】 投稿者: 一桁台前半卒業生ですが。  (ID:Ki/pw2lT.hg) 投稿日時:2010年 07月 24日 10:59

    久しぶりにこちらをみました。

    卒業して随分経ちますが、すっかり私たちがいた頃とは変わっているようですね。

    校舎や設備がどんどん良くなっていくのを学校の前を通ると気づくのですが、
    中で学ぶ人達の質が落ちているならばそれば残念に思います。

    卒業してなにもわからなくなってしまった方からみたら、定員増やしたから、
    頭だけでなく人としてどうかってレベルの人が増えてしまったのかな?と思ってしまいますね。

    私がいたころも個人の個性を伸ばすよりは初期だったので実績を作る方に重きをおいていた様に感じましたが、
    人的には多分今よりはのんびりした雰囲気でそれで良いと思いましたよ。

    可能であれば、学力だけでなく大学や社会に出たとき人として最低限周りに迷惑を掛けないような
    人としての教育もしていただきたいとおもいます。あまりに○期生が素行が悪かっただのという書込が多いように思います。

    私がいたときは、掃除もきちんとしてたし、挨拶も徹底されてたとおもうのですが・・。
    見知らぬ人にも挨拶をするのは、社会人になってから随分役に立ってるとおもいますけどね。


    ちなみに、私も通勤で電車を使うので、高田・鈴鹿両方の学生をみますが、どっちもどっちですよ・・。

    制服を着くずしてだらしなく座る鈴鹿の高等部の女の子、
    ぱんぱんのカバンを座席において本やゲームに興じて他をみてない高中の男の子・・。

    基本的に家(親)もだらしないんだろうなぁって思いますが、制服を着ているので
    ひとりがだらしないと、そうでない人たちも同じように見られて損だと思いますよ。
    公立みたいにとはいいませんが、学校側でも最低限のチェックをして欲しいと思います。

  3. 【1858284】 投稿者: 17期生OB 兄弟が現役です  (ID:EsG2xcMjMNI) 投稿日時:2010年 09月 21日 23:56

    鈴鹿中学校の体育祭は大きく変わってしまって、伝統の体育祭は壊れ、このまま衰退していくというのは幻想で終わったようです。

    19期生から、応援合戦がなくなり、体育祭も陸上競技会にかわってしまって、私の妹によると生徒たちの意欲は完全になくなってしまったようです。

    そのなかでも19期生は一生懸命盛り上げようと努力して、後輩たちが全力でたのしめるようにしました。


    そんななか20期生の一部の子達がもう一度あの体育祭を復活させようと署名活動を始めたり、先輩やかつての校長先生や教育委員会におちあってみたりいろいろな活動をしていました。


    その年度の後期生徒会はそのことを中心に行動し、なんども校長先生や副校長先生などと会議や議論をし、20期生と後期生徒会の意見をまとめた1冊の冊子にして3月に学校側に提出したようです。

    引き続き、メンバーは変わりましたが、前期生徒会が行動していたようです。


    今年あった体育祭は、行進ではあるけれど、あの応援合戦が復活したような気がしました。

    選曲は自由、パフォーマンスの時間は設けられている、それにみんながいきいきしている。


    リーダーが一心にチームをまとめている姿、そして後輩たちは一心に声を張り上げて、ついていこうとする姿。

    私は本来の鈴鹿中学校の体育祭のあるべきすがただ!と思い、胸が高ぶりました。

    陸上競技会ようそはまだのこっているけど、去年よりはユーモアあふれる競技や、みんなで楽しめるような雰囲気になっていたようなきがします。



    体育祭はまた新しく生まれ変わったようです。

    彼らのおかげで。彼らは大きな改革を起こした。

    後輩達はこの体育祭をめぐって彼らの熾烈な戦いがあったことをけっして忘れるべきではない。

    これは伝説としてずっと語り継がれるであろう





    これからも鈴鹿中学校すこしでもいい学校、素晴らしい学校になることをねがっています。

  4. 【1934146】 投稿者: 勉強不足な親  (ID:Go17Rc6CZCg) 投稿日時:2010年 11月 27日 10:24

     今年娘が受験予定の父親です。
     六年生の親の集まりでの話題は中学受験の話
     まったくついていけない話題です。
     皆さん
     子供のために情報収集合戦のようで驚きました。

     さて
     娘も友達に流されつつ
     受験してみようと塾に入って今日に至っております。

     受験希望は
     三重 鈴鹿 皇学館B(当初 意味もわからず高田・・と言っておりましたが現実が子供なりに見えてきたようです)
     
     親の勉強(情報)不足が一番の問題のようですが,
     三重と鈴鹿と
     どちらに進ませるかが(勿論 合格しなければなりませんが)
     まったく見えません。

     塾の面接では
     「お子さんを何処に進めたいのですか・・」と
     この時期になって聞かれる始末です。

     本人の当初の希望で
     高田 無理で
     鈴鹿にと娘に同意しておりましたが,親としては
     心配ばかりです。
     塾から三重中を進められ
     高田から三重へと受験先を変更した次第です。

     
     どこの学校も
     いろんな生徒さんもいて
     いろんな問題もあり
     本人次第と言ってしまえばそれまでです
     
     甘い親だと自覚をしておりますが
     それぞれの学校の特色が
     見えてこない・・状態です。

     選択できる状態になった時は
     やはり本人に決めさせる
     のが一番でしょうか。


     また
     私は  皇学館もむ捨てがたいと考えています
     
     
     



























     

  5. 【1934506】 投稿者: ナナシー  (ID:.5uZnPzkUpw) 投稿日時:2010年 11月 27日 18:11

    受験校の中に皇學館を入れておられるので、たぶん中勢地域にお住まいだと思われますが、
    中勢地域から鈴鹿中に通学になると通学時間が長く通学だけで子供に相当の負担がかかる 
    と考えられます。
    塾でも三重中を進めているのは、通学のしやすさを考慮してのことではないでしょうか。
    どこの中学でも賛否両論あると思います。通学方法等の確認と学校施設の見学のため、
    実際に公共交通機関で学校に行って見る事をお勧めします。
    今の時期だと説明会は、ほとんど終わっていますが学校によっては学校の説明をしてくれる
    所もありますから学校に問い合わせてはどうでしょうか?

     
    やはり入学する学校を決めるのは娘さんだと思います。親が決めた学校に入学して自分に
    合わなかったときに親のせいにされてしまう可能せいがありますが自分で決めた学校なら
    6年間通えると思います。

  6. 【1935468】 投稿者: ヤッターマン  (ID:sLYbi85T3bY) 投稿日時:2010年 11月 28日 18:08

    個人的な偏見かもしれませんが、三重中も鈴鹿中もどちらも長短があってどちらがいいとはいえないと思います。通学の便を考慮して決められたらどうでしょうか? 国公立の進学実績からいえば若干鈴鹿が勝っているように思えますが、東大・京大の合格者数は大差がないと思います。生活面でいえば鈴鹿中の生徒さんについては情報がなくよく分かりませんが(きっとしっかり指導を受けていると思います。)、三重中の生徒さんは何回か通学途中を直にこの目で見るにつけ、しっかりと指導を受けているなと思っています。

  7. 【1936942】 投稿者: 勉強不足な親  (ID:Go17Rc6CZCg) 投稿日時:2010年 11月 30日 07:05

    ナナシ―さんありがとうございます。

    親ばかな話ですが
    いつもは意思をはっきりしている娘ですが
    今回の件に関しては、かなり不安な言動を
    しております。

    学校見学も公開日の話を塾から案内していただきましたが
    娘 曰く
     「行かなくていいよ・・・」でした

    高田中学の見学会は
    塾案内とは別に
    偶然に学校の前を通りかかった際に参加させていただきました。


    鈴鹿中は
    他校の合格される方々も受験されているので
    かなりの合格者を出されるんでしょうか・?

  8. 【1936943】 投稿者: 勉強不足な親  (ID:Go17Rc6CZCg) 投稿日時:2010年 11月 30日 07:13

    ヤッターマンさん
    ありがとうございます。


    毎日の事ですから通学の負担の大きさは計り知れないものがある
    とは思います。

    少し遠くなることですが
    皇学館はいかがでしょぅか?

    入学数も少なく
    イメージとしては悪くないのですが

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す