最終更新:

756
Comment

【4692986】県立広島叡智学園について

投稿者: 大崎上島   (ID:JFHGTHkW3zY) 投稿日時:2017年 09月 06日 06:02

2019年4月開校とのことです。
学校への期待、懸念点、受検情報など情報共有しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 30 / 95

  1. 【5243883】 投稿者: 二次  (ID:8KvPBz9DUmc) 投稿日時:2018年 12月 28日 12:48

    二次試験から息子が帰ってきました。
    どう採点されるか、どう評価されるのか。
    結果が出るまで気が気ではありません。

    二次を受けた皆様、お疲れさまでした。

  2. 【5243998】 投稿者: 他 掲示板から  (ID:awAVMq2gYtg) 投稿日時:2018年 12月 28日 15:00

    小学校時代の友達とも疎遠になり、その親同士も距離を置き
    夏休みなど地元に帰っても遊んでくれる友達もおらず
    たまに見かけるのは 部活帰りに友達とわいわいがやがや楽しそうな光景
    それを隠れてそっと見つめる子供・・・

    間違いなくなりますから

  3. 【5244109】 投稿者: 1次通過しました  (ID:.uKkf65agns) 投稿日時:2018年 12月 28日 16:44

    2次試験お疲れ様でした。
    娘が居ない2日間、我が家は、なんだか静かで落ち着きませんでした。

    昨日は迎えに行くと、もうそんなに⁈と思うほど親しげに受験仲間と下駄箱から出てきて、、、なんだか遠くに行ってしまわれた娘になかなか声を掛けられませんでした(笑)はい、子離れが出来ていない私です。


    グループワークは主に3つあって、討論、創作、実験みたいなくくりであったようでした。できたかできなかったかは別として、どれもやりがいがあって面白味のあるものだという様子でした。

    この試験合宿で娘が得たものは、やはり人との出逢いだったようです。出発前には、真面目すぎて面白い人はいないかもな、と思っていたようですが、先生を含めて話す人皆個性的で、フレンドリー、知的ユーモアが言える、転んでもただでは起きない、、そんな人ばかりで刺激的だったと言っておりました。
    また、子どもはハーフが比較的多かったとも。台北の日本人学校から来られた子もいらっしゃったようです。他に北海道、東京、愛媛など他県からも。

    この試験に合格でも不合格でも、世の中にはまだまだ知らない世界や人がたくさんあって、また頑張っていればいつかここで共にした人とも出会えるかもしれない、そう思えた と。

    こんな言葉が出てくるような貴重な体験ができて、ありがたかったな、と思います。

    また今日からルーティーンの生活に戻りますが、気を引き締めて1月の試験週間へ向かおうと思います。

  4. 【5244115】 投稿者: そうでしょうか  (ID:.uKkf65agns) 投稿日時:2018年 12月 28日 16:52

    HiGAに行けば、親も世界観が変わるのでは?と思います。私は公立中、県立高、TK大といたって普通な人生を歩んできましたが、もしご縁を頂いたら、これから先親である私も勉強をもっとしなければと思いますし、それを中心に第2の人生が始まるんではないかと思っています。
    バカなので、こんな夢を見てしまいます。

  5. 【5244120】 投稿者: 返信間違えました  (ID:.uKkf65agns) 投稿日時:2018年 12月 28日 16:55

    こちら、「他 掲示板から」さんへの返信です

  6. 【5244536】 投稿者: 空飛ぶライオン  (ID:Fv2jCj04zMo) 投稿日時:2018年 12月 28日 22:35

    私学に行ってもそうなる人はそうなります。
    そして、新たな環境でできた友達がいれば、全く気にならないと思います。
    結局、どこに行っても同じでは?

  7. 【5245467】 投稿者: 予想  (ID:my/Xwht1uDM) 投稿日時:2018年 12月 29日 20:56

    >新たな環境でできた友達がいれば、全く気にならないと思います。

    同級生が40人しかおらず
    もちろん地元も違う
    卒業すればほぼ会う事は無い

    クラス会や同窓会もないでしょう
    成人式でも集まる場所がないでしょう
    結婚式に友人は誰を呼ぶんだ?と

  8. 【5245503】 投稿者: 空飛ぶライオン  (ID:Fv2jCj04zMo) 投稿日時:2018年 12月 29日 21:33

    未来に目が向けば気にならない。
    未来に目が向かなければ気になるかもしれませんね。

    確かに、小学6年生の時点でそのことが心配になる人は、行かない方がいいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す