最終更新:

760
Comment

【4692986】県立広島叡智学園について

投稿者: 大崎上島   (ID:JFHGTHkW3zY) 投稿日時:2017年 09月 06日 06:02

2019年4月開校とのことです。
学校への期待、懸念点、受検情報など情報共有しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 35 / 96

  1. 【5249003】 投稿者: いのしし  (ID:JYWf1jd7dV.) 投稿日時:2019年 01月 03日 09:41

    泳げない子が、水泳部に入部して最悪って思うのは、仕方ないのでは?

    なぜなら、水泳部=泳ぐのは当たり前の事なんですから。
    それを言うなら、泳げない子が、山岳部に入部したけれど、夏は水泳部並みに泳ぐ練習があってしまった。とならないと、最悪の状態にはならないのでは?

    この学校の事も同様で、英語教育に特化した教育をされるという事は分かっていて、しかも寮。それなりの心構えは出来ているから、「わざわざ」受験しているのでは?

    それでも、合う合わないが生じて最悪となるなら。
    この学校だからという事ではなく、それはどの学校においても、生じる問題では?

  2. 【5249142】 投稿者: 12歳の決断?親の・・・  (ID:nDGrdMO0FPs) 投稿日時:2019年 01月 03日 12:13

    >英語教育に特化した教育をされるという事は分かっていて、しかも寮。それなりの心構えは出来ているから、「わざわざ」受験しているのでは?

    これって 親が思っているだけで
    子供は本当に本当に理解してるんでしょうか?

    わざわざ受験させてるのでは?
    子供はいい子になろうとしてますから

  3. 【5249183】 投稿者: 注意報  (ID:d1TW7EY/aWk) 投稿日時:2019年 01月 03日 12:58

    どんな状況になろうと、親の責任回避は免れませんよ

    その語り口だと、子どもに何かあったとき、
    学校の責任にするおつもりなんでしょうね

    「そんなこと聞いてない、
    こんなふうになった我が子をどうしてくれるの?
    責任取りなさいよ!」

    こういう不安は別に叡智学園に限った話でもありませんし、
    やはり、叡智学園に優秀生が入られると困るから
    敢えてこのスレで不安を煽ってるとしか見えませんね

    いわば、敵対者(企業)による必要以上の不安煽り
    もしくは、私のような喰い付きを期待しての「釣り」で「構ってちゃん」とか

  4. 【5249787】 投稿者: 煽ってはない  ここの親御さんが心配で  (ID:nDGrdMO0FPs) 投稿日時:2019年 01月 04日 00:32

    >こういう不安は別に叡智学園に限った話でもありませんし、

    はい。どこでも大小はあります。けれど英語にも触れていないのに
    IB一択とは大不安ですから。逃げ場が無い。
    中途退学せずダラダラしごし、スコアも取れない場合 無 ですからね

    >やはり、叡智学園に優秀生が入られると困るから
    敢えてこのスレで不安を煽ってるとしか見えませんね

    笑っちゃう
    優秀生は上位進学校に行きますよ
    6年後は東京一工のいずれかに進学し、その間に留学するもんです。
    就活にも困らない。
    貴殿は当然ご存知でしょうが、海外大学では自分だけで就活します。
    これがどれほど大変か想像できますか?

  5. 【5249985】 投稿者: 後悔後にたたず  (ID:nDGrdMO0FPs) 投稿日時:2019年 01月 04日 10:08

    一緒に学校を作っていこう!
    なんて うたい文句にのってしまう親がいるからね

    海外大学では自分だけで就活します ←これも知らない親がね

  6. 【5250029】 投稿者: 失礼な方  (ID:te7Bbax6yxg) 投稿日時:2019年 01月 04日 10:49

    なんか、受験された方をことごとく小馬鹿にされてるように見えます。

    親身になるならもう少し書き方があるでしょうに。
    失礼ですね。

  7. 【5250063】 投稿者: 空飛ぶライオん  (ID:oW28Cu8SSuw) 投稿日時:2019年 01月 04日 11:20

    私の県にはIBのカリキュラムを選択している学校がないので、そういう地方からすると、広島県には複数の選択肢があり、とても羨ましいです。県をあげて頑張っていらっしゃるのでしょうか。

    IBが良いとか、従来の教育スタイルが良いとか、だけではなく、選択肢があり、互いの良さが高まり合うといいな、と思います。どこで学ぼうとも、その先の将来に何を見出すかは、本人次第だと思います。

    個人的には、画像で見るだけですが、HiGAの周囲の情景は素晴らしいと思いますし、自分が子供であったら行ってみたいな、と思います。残念ながら息子は興味がないようなので、ご縁はないかもしれませんが。

    日本でこのような学校が良い方向に育ってくれれば、日本にとってはすごく良いことだと思います。応援しています。

  8. 【5251561】 投稿者: 二次  (ID:kW2zRgKFbvw) 投稿日時:2019年 01月 05日 17:48

    様々な方からの投稿やご心配の文章を拝見しても、それでもやっぱり魅力的だと感じます。

    もうすぐ合格発表ですね。
    どのようなお子様が合格されるんでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す