最終更新:

182
Comment

【588447】中学受験

投稿者: 子供らしさ   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 07日 10:55

我が家中学受験を考えている6年生の子供が居ます。
小学校が公立で、地元の公立に行かれる方が大半です。
だから皆塾というより毎日遊んでいるという友達も沢山居るようです。

子供は大手塾なので益々課題も大量で塾の無い日も学校から帰宅すると疲れと睡眠不足を補うため昼寝をする事もあります。

そして今日のようなお天気の日はみんなの遊んでいる声が聞こえてきます。
家の裏に公園があるので聞こえてきます。

お天気の良い日に皆遊んでいる中、我が子は学校の宿題、塾の宿題を終えて、塾に行って・・・。切なくなるときがあります。子供にとってすごく酷なことをしているのだと。

もう6年生。こんな環境にも慣れないといけないはずなのに、こうやって季節が良くなり天気の日など・・・とても憂鬱になるのです。

雨の日がどれほど気が休まるか。。。皆さん私みたいな事考えないで突っ走ってられるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 18 / 23

  1. 【590695】 投稿者: 元初心者  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 15:34

    初心者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 中学受験初心者です。
    > 中学受験とのタイトルでしたので見てみました。
    > ズバリ言って公立に合う子。私立に合う子。とはそれぞれどのようなタイプの子でしょうか。もちろん性格的に・・・という事でです。
    >
    >
    性格で、私立向き、公立向きということはないと思います。
    親が自分の子供を見て、また、近所の学校を見て、具体的に判断すべきなので、
    類型化は不可能でしょう。

  2. 【590875】 投稿者: 初心者  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 19:53

    ありがとうございました。つい先日小学校のお母さん方とお話しましたところ、「○○君はスポーツも出来て積極的だし器用になんでもこなしていけるタイプね。あんなタイプなら公立行っても内申取れるわね。でもうちは鈍くさいし、スポーツ音痴、間違いなく体育は欠点よ」などという話しをしていました。

    うちの息子も成績はそこそこに取っていてスポーツもそこそこに・・・なんですが、積極性に欠けます。こういうタイプは内申点は非常に損だとハッキリ言われました。

    やはり性格で公立向き、私立向きってあるのかしら・・・と思いレスさせてもらいました。

  3. 【590879】 投稿者: 公立中学生母  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 20:00

    内申内申と騒ぐのは、国公立高校(都立など)にやりたい場合が多いです。(うちもそう)私立高校だったら公立高校にいく場合に比べるとそんなに神経質になることはないですよ。1とかはちょっとまずいかな。都立は内申と当日の試験の点数の合計で合否がきまるので、内申が悪いと当日思いっきりいい点取らないといけないので大変です。体育も保健体育の定期テストもありますから、早く走れなくてもある程度はいけますよ。ご参考まで。

  4. 【590881】 投稿者: 確かに  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 20:06

    今までのご意見を拝見させてもらっていました。

    みなさん性格では決められない派が多いようですね。

    私は初心者さんの様に「内申」が取れるタイプか取れないタイプかで決めるのも手段の一つだと思います。

    学力面においては違いますが、立候補する積極的なタイプか否かは性格であると思いますし、消極的な子にはどう頑張っても無理だと思うのです。

    そういう私も内申の理不尽さに泣かされた1人です。

  5. 【590899】 投稿者: ちょっと遅れちゃった  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 20:42

    レスですが、
    授業料値上げして、倍率下げたい方たちと、
    全く逆の考えです。
    授業料なんか、大してかからない中で、
    純粋に挑戦させてやりたいです。


    海外のように、公立中学で、費用もかからず、
    でもしっかりとした受験をさせて欲しいです。
    持てる能力を発揮して。

  6. 【590964】 投稿者: タイプというか・・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 21:53

    公立中で内申が取れそうなタイプでも、親が私立しか考えられないタイプなら私立に挑戦するのでは?
    私立に入れたほうが好きな事にチャレンジできそう!というタイプの子でも、
    通える範囲に希望する学校が無かったり、経済的な理由でチャレンジできない家庭もありますので。
    結局タイプがどうのこうの・・・ではなく、最後は親の理想・意思ですよね。
    「私立に行きたいの!」って子供に言われても、親が「駄目」って言えば、受けれないですし。
     
     
    私立にしようか公立にしようか、悩めるだけ羨ましいです。
    我が家は地方に住んでいますので、寮のある学校を選択しない限り「学ばせたいと感じる学校」が無いのですから。
    私立の授業料云々が高くないだの・・・ありましたが、寮に入れることを思えば安いものです。
    授業料と寮費で毎月最低約13万+帰省費はかかります。
    トヨタのエリート?校は、もっとですよね?
    沢山の学校から好みの学校を選べる東京の私立通学生が羨ましいです。

  7. 【590988】 投稿者: 公立中学母様・・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 22:21

    私立の高校受験なら内申関係ないのですね。
    残念ながら私の住む地域では進学校の私立高校は狭き門です。

    だいたい私立の場合は中高一貫校が多くて・・・
    高校からの入学は非常に難関で小数です。

    ですので仕方なく内申の取れない不器用なうちの子供は中学受験を考えなければならないのです。

    器用な内申の有利な子はうらやましい限りです。



  8. 【591001】 投稿者: 麻薬  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 09日 22:34

    中受にはまだ落とし穴があります。


    大学附属でのんびりやっていかれる学校でない、いわゆる、進学校が半進学校かで、大学受験に備えたい、これ、ありがちな「親の」私立志望動機。進学校、半進学校は勢い、先取りになりやすい。


    けど、先取りが向いているか基本をしっかりじっくりがむいているかを見極めずして私立入学後、「失敗」と感じること、あるかも?です。


    高校受験のこと、ではなく、大学受験に向けた歩み方。先取りって、全然いいことづくめではない、ということ、体験してみるまでは考えてみることもしない。子どもには向いていないかも?って、考えない。先を先をと前ばかり見て、今を考えることを怠っている。


    私立でも高校に進めない場合、また、高校留年する場合は思ったほど珍しいケースではない。そのことは、中受に向かっている最中はあんまり考えない。


    私立と公立を選ぶ基準はどっちの方が、最終的にいい学校に行かれるか。が語られていると思いますが、これは、つまりは戦略の部分。その学校でやっていかれるかどうかを無視しては成功しない。先取り、面倒見のよさ、この言葉、自分の都合のいいように解釈しているとしっぺ返しをくらいます。自分の子が内申を取れるかどうか、じゃなく、どんな学校生活を送ることになるのか、で比べるべき。


    うちには、中高一貫に通って、今年高1になる子もいます。この子の公立同級生は今、高校受験が一段落してほっとしているところ。けど、子どもの学校の先生の目は既に大学受験にむけてのカリキュラムが本格始動してきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す