最終更新:

58
Comment

【490212】中学受験をして転校する事は無駄でしょうか

投稿者: 転勤者の悩み   (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 09日 13:48

我が家は転勤族で、現在は学力の低いと言われる県に住んでいます。
子供は小学校3年男児と幼稚園児です。
いつまで主人の転勤に付き合うか・・・常に悩むところです。

こちらの県で中学校に入学しても、卒業する前に転勤辞令が出る計算になりますので、
次回の転勤を考えると、転校先で困らないようにハードな勉強が必要になるのですが、
周囲は遊んでばかりの子供達。
わが子は(現在は)大人しい子供達で、親の言う事を理解し、自ら学習に取り組んでいますが、
公立中学校に上がったとき、周りに流されないよう、学習が出来るのであろうか・・・
多感な時期の息子を導くのも大変なのでは・・・と想像し不安になります。
そこで、中学受験を・・・と考えたのですが、子供を寮に入れる決心は付かず、
今住んでいる地域の私立中学への受験を検討しました。
万が一転勤辞令が出ても、中学卒業までは母子で残り、卒業と共に主人の住む県の高校を受験・・・と考えたのですが、
中高一貫校に中学だけ通わせる事は「無駄」「無意味」でしょうか?
わざわざ私立に入れなくても、公立に通い「塾通い」でカバーすれば?と思われますか?
もしくは実家のある関西に永住して単身赴任をお願いすべきでしょうか?
ご意見をいただけたら嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【490235】 投稿者: 主人が単身赴任選びました  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 09日 14:10

     主人自身転勤族で、中学は受検して国立に行ったものの中3半ばで転校してそこが少し荒れていたので大変な目にあったそうです。男子なので、1日目に呼び出されてぼこぼこにされたそうです。

     今でも最初の国立中学のお友達とは親交があります。(祖父母の家の傍というのもありますが。)昔ですから6年生の時週2回家庭教師だけで受かったので今と事情が違いますが、国立中学受験は後悔したことがないようです。・・最初がいわゆるいい中学といわれるところなので、尚更2番目の中学は大嫌いになったようです。


     その経験から子どもには絶対に中学になってからは転校させたくないといってくれて1箇所が短いのもあり、うちは主人が単身赴任です。

  2. 【490337】 投稿者: やめたほうが・・・  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 09日 16:54

    多くの中高一貫校は、授業の進度が速く、中3では、高校の内容の授業を受けています。
    従って、高校受験をしようと思うと、学校の勉強と、受験の勉強がうまくかみ合わず、大変なようですよ。
    うちの学校から、どうしても高校受験する人(2,3人ですが・・)は中3項半は、学校にきても授業が受験に役立たない為、学校を欠席し、受験勉強をしていました。
    本人が希望し、強い意志があれば別ですが、そんな思いをしてまで、高校受験する価値はあるのでしょうか?

  3. 【490498】 投稿者: 転勤者の悩み  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 09日 19:36

    やめたほうが・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 多くの中高一貫校は、授業の進度が速く、中3では、高校の内容の授業を受けています。
    > 従って、高校受験をしようと思うと、学校の勉強と、受験の勉強がうまくかみ合わず、大変なようですよ。
    > うちの学校から、どうしても高校受験する人(2,3人ですが・・)は中3項半は、学校にきても授業が受験に役立たない為、学校を欠席し、受験勉強をしていました。
    > 本人が希望し、強い意志があれば別ですが、そんな思いをしてまで、高校受験する価値はあるのでしょうか?


    高校受験をする価値・・・転勤がなければ、私ももちろん高校卒業まで通わせるつもりですが、
    主人の転勤についていく事一番に考えると、中学までしか「この県」には居れないのです。
    中高一貫校で、公立よりも内容の濃い授業を受けられるのであれば、短い間だけでも
    今居る県の中学を受験をしようかな・・・と思った上での選択でした。
    どちらかというと、「どうしても行かせたい学校」という訳ではなく
    (受験勉強の大変さも無い田舎の中高一貫校なので・・・)
    「ボンボンが行く学校」なんて思われているような学校です。

    本人が「お父さんについていきたい」と言う限り、連れて行こうと考えて選択した方法でしたが、
    その私立中学も、中学3年の後半が高校の授業内容になるようなので、
    やっぱり高校受験の事を考えると意味が無いのかも知れませんね・・・

  4. 【490909】 投稿者: 以前  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 10日 08:14

    転勤が多いので中学から寮生活させたい・・・というスレがありました。
    お子さんの性格にもよりますが、転々として定まらないよりはいいかも??


    学校名は伏せますがうちの息子は自宅生ですが、寮生もいます。
    通学時間もなくなかなか楽しそうですよ。

    親が思うよりお子さんはしっかりしているかも??

  5. 【490952】 投稿者: 転勤者の  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 10日 08:58

    以前 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 転勤が多いので中学から寮生活させたい・・・というスレがありました。
    > お子さんの性格にもよりますが、転々として定まらないよりはいいかも??
    >
    >
    > 学校名は伏せますがうちの息子は自宅生ですが、寮生もいます。
    > 通学時間もなくなかなか楽しそうですよ。
    >
    > 親が思うよりお子さんはしっかりしているかも??


    子離れできていないせいか、寮生活にはなかなか踏み切れません。
    きっと慣れれば子供も寮生活を楽しめると思うのですが・・・
    3年生と言う事もありますし、今は考えられない感じです。
    でも、皆さんのお話をお聞きしてまとめると、
    転校が無いと言う事が、子供にとって一番良いなあ・・・と感じました。
    総合してみると、関西の実家から通える中学を受験して「実家に居候」するのがベストなんでしょうかね・・・

  6. 【491060】 投稿者: 案ずるより  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 10日 10:26

    生むが安しですよ!
    まだ数年先のこと、その時に状況がどうなるかわかりません。
    今現在にベストと思われる事をすればいいと思いますよ。


    知り合いが関東から関西に転勤になり、お子さんが私立中学生だったので、公立に転校覚悟で関西にやってきましたが、めでたくある私立(名前を書くと特定されてしまうので勘弁してください)に編入されましたよ。
    編入試験は一応あったそうですが、形だけでは?というのがその親御さんの弁。
    受け入れ先を探すのには、いろいろご苦労もあったようですが、今通っている私立の先生方も相談に乗ってくださったり、紹介があったりするようです。




  7. 【491111】 投稿者: 転勤者の悩み  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 10日 11:05

    案ずるより さんへ:
    -------------------------------------------------------
    今住んでいる県の私立中学に入学し、転勤先の私立中学に編入するという方もいらっしゃるのですか・・・
    お子様が優秀な方なんでしょうね・・・
    実際問題、今住んでいる県の私立中学は、試験なんて無いに等しいような私立中学です。
    おそらく入学は簡単でしょうが、編入できる程の学力が入学後につくかどうか・・・
    それもまた不安です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す