最終更新:

150
Comment

【508213】娘と地獄の毎日

投稿者: イカリ   (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 10:05

 誰にも相談できません。電話相談など色々試みましたが心がどうにもなりません。

 娘(小6)は小4から受験塾に通いましたが、成績は上がることなく
塾は好きでしたがやる気がなく、だましだまし通っていました。
塾の宿題を全くやらないので「辞める」「辞めない」の数ヶ月のバトルの末辞めました。

 私は受験は娘には向いていなかったと諦めました。普通に暮らしてくれたらいいと。
しかし今度は、いままで塾で疲れていると大目に見てきたことが目に付いてしまって。
朝起きない、学校の宿題・時間割をしない。部屋はごみだめのようになっている。

 あまりにおかしな行動が多く、児童精神科に連れて行ったら、社会性の発達障害
の可能性があるとのこと。

 障害なら仕方ないと思うべきなんでしょうが、言葉はきわめて達者で学校では
忘れ物だらけでだらしがないものの、友達もいますし、積極的で明るく勉強もそこそこできていました。
私が障害があるという事実を受け入れて、娘と向き合わなければいけないことは
分かっていますが、怒りすぎでしまいます。

 最近はわざとかとも思えるほどひどい行動があり、殴ってばかりです。
暴力はいけないことだと分かっていますが、
めちゃくちゃな部屋、学校の宿題もやらない、お風呂にも入らない、服のまま寝ている、
ごみもゴミ箱に入れられない娘を見ていると[削除しました]と思います。

 あまりにも心が乱れて自殺したくなったりするので心療内科に通っていますが、
何も変わらずです。(通える病院は予約もなかなかとれず診察時間も短い)
カッとして娘の首をしめることもあります。
「誰か助けて」といつも心でさけんでいます。
  
 娘をかわいいと思えません。虐待しているといえるかもしれません。
どうしたらやめられるんでしょうか?
親として失格です。わかっています。
今までずっとあらゆる手を尽くし娘に基本的な生活習慣を教えてきたつもりですが、
もう疲れきってしまいました。

 昨日炊飯中の炊飯器を開けて中のお米をおたまですくってガラスのコップに入れて
食べていたので 頭が真っ白になりもうこの子はだめだから [削除しました]
思いました。急に発達障害だといわれてもどうしたらいいのか。
どうしてできないのか普通のことができないのかわかりません。
どう導けばいいのか。私はどうしたらこころ穏やかになれるのか。
自分とあまりにも違う娘を受け入れられません。
でも生んだ以上責任があります。

 親はいません。相談できる友達もいません。

 最低の母親だと思っています。主人は私の対応が悪いと言うだけで、
一緒に頑張ろうという気持ちがありません。何の頼りにもできません。
主人のことはいやになるばかりです。
 
 娘と接したくない。顔を見るだけで腹がたち、何もする気がなくなります。
体がいうことをきかず、家事もできず1日ボーっとしています。

 今日は朝娘を起こしても八時になっても起きなかったのでカッとして蹴飛ばして
しまいました。まだ部屋にいます。欠席連絡もしていません。

 朝が来るといやな気持ちになります。毎日泣いてばかりです。地獄です。
ここに来られる方には軽蔑されると思います。
 
 でも自分を変えたい、ここから抜け出したいと思っています。


 




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 19

  1. 【508332】 投稿者: 教えて下さい。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 11:34

    教えて下さい。
    服のまま寝ることもある、
    夜更かしして、朝起きられないこともある、
    部屋はいっつもキレイじゃない、
    お風呂は大抵は入る。


    ADHDとそうじゃない人との違いはどこなのでしょうか。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    >服のまま寝る
    >朝起きないで夜更かし
    >部屋はぐちゃくちゃ
    >お風呂嫌い(冬は4,5日入らないことも)
    >普通にありましたね。

  2. 【508336】 投稿者: 通級がありますよ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 11:39

    イカリさま

    まずは、学校カウンセラーさんか、保健所、区役所の相談窓口等に、悩み事を相談してみてください。
    そうすれば、きっと、専門機関を紹介されると思います。うちの場合は、養護教育相談センターでした。
    そちらに、お子さんと一緒にうかがって、専門家にいろいろと話を聞いてもらい、判断を仰ぐことになると思います。
    (公的機関なので、費用は一切かかりません。)

    うちの子は、発達障害ではないのですが、ことばに難ありで、通級指導教室というものに、週に一度通っています。
    通級指導教室については、こちら↓をお読みくださると良くわかると思います。

    http://www.nise.go.jp/portal/elearn/jyoucyo-tsukyu.html

    「小・中学校の通常の学級に在籍している,言語障害,情緒障害,弱視,難聴などの障害がある児童生徒のうち,比較的軽度の障害がある児童生徒に対して,各教科等の指導は主として通常の学級で行いつつ,個々の障害の状態に応じた特別の指導を特別の指導の場で行う教育形態です。」

    通級指導教室は、あまり知られていませんが、区や市のところどころに点在していて、普通の公立の小学校の中に設置されています。
    なので、公立の通常の授業と同じ扱いで、欠席や早退扱いにはなりませんし、
    もちろん費用もかかりません。
    週に一度か、一ヶ月に一度かそのお子さんによって違うのですが、親子で通って、
    専門の知識を持った先生に、1対1でお子さんの様子を見てもらい、そこで1〜2時間過ごします。
    先生と親も、毎回面談があるので、悩みを聞いてもらえますし、対処法も教えてくださるので
    きっと、気が楽になると思いますよ。。


    何より、そこには父母の会があるので、同じ悩みを持つ親同士、今まで誰にもいえなかった悩みを共感しあい、悩んでいるのは「自分だけじゃないんだ」ということがわかるはずです。

    障害を持った子供を持った親の気持ちは、同じ立場の人でないとなかなか理解してもらえないと思います。

    まずは,お母様が勇気をもって、行動を起こしてみてください。。

  3. 【508342】 投稿者: ごめんなさい  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 11:45

    障害に付いてはまったくの無知なのですが、お母様が娘さんのことを愛していない訳ではなく、むしろ愛しく思っていて、娘さんの将来を不安に思われているのがよく分かります。
    悲しみとは時として、怒りに化けるとある本で読んだことがあります。
    そして、その怒りは出やすいところに出るそうです。
    娘さんのことは先ず、医療機関からどのような判断を下されるかわかりませんが、一旦小休止。
    今は、スレ主さんの気持ちの整理をしたらどうでしょうか。
    私も内容はまったく違う物ですが、自分の幼少の時のトラウマから育児がとてもしんどいと感じる時があります。
    そんな時の心理状態は、誰かに話を聞いてもらいたいのだけれど、ただウン、ウンと聞いてもらいたいだけなんですよね。
    アドバイスをくれる人もいますし、叱咤激励してくれる人もいますが、今スレ主さんに必要なのはご自分の精神衛生を促してくれるカウンセリングかもしれません。
    ご主人が協力的でないようですが、そんな時こそ確執を生みやすい身内を頼るよりも他人が気が楽ですよ。
    そして、気持ちを整理した上で娘さんと接すれば、何か光が見えてくるかもしれませんね。
    娘さんお部屋にこもっているようですね、お昼ごはん作ってあげて下さいね!

  4. 【508346】 投稿者: サンプル  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 11:59

    違いは多分生活ってものがどういう風に流れていくと「ちゃんと」
    できるのかが自分で把握できるかどうかだと思います。


    特に主婦になると、やるべきことが多すぎて混乱します。
    どうしたら部屋はきれいに保てるのか
    どうしたら時間通りに毎日(たまにはできますが、毎日はできない)
    子供に食べさせたりお風呂に入れたり寝かせたりができるのか。

    やりたいこととやるべきことの優先順位の付けかたがわからない。
    目の前に出てきた事柄に目が行ってしまい、やりかけのことばかり。
    特にお礼を言うべきタイミングにお礼を言うのは大変ですね。


    一番大きいのは、カウンセラーに行って「あなたの心の悩みは何?」と
    聞かれたとき、「どうやったら部屋や毎日のこまごまとした暮らしを
    片付けられるのでしょう?」と真剣に聞くタイプだと思います。
    自分のことしかわからないのですが。

  5. 【508349】 投稿者: 教えて下さい。  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 11:51

    サンプルさん、ありがとうございます。
    何だかお話を聞いていると、
    当てはまっているような自分がいて、
    正直びっくりしています。

  6. 【508354】 投稿者: 2児の母  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 11:59

    >>めちゃくちゃな部屋、学校の宿題もやらない、お風呂にも入らない、服のまま寝ている、 ごみもゴミ箱に入れられない娘
    これ読んで「ごめんなさい〜」とスレ主さんに謝ってしまった私(苦笑)
    大人になっても私はこんな感じです。
    お風呂、面倒くさいんですよね〜〜〜〜〜ゴミもその場に置いてしまいます
    (結局後で捨ててるのは自分ですが(苦笑))
    読んでいて、お子様との関係よりも夫婦の関係が良くないのではないかと思いました。
    夫が我が身に置き換えて考えてくれる人ならば子供にそんなにつらくあたることもないんじゃないかと。
    うちも子供につらくあたりそうになってしまうことがよくあるのですが、夫に話すと親身にきいてくれます。
    休日に子供を連れて出かけてくれることも多くその時に父子で話もするそうです
    「おかあさんはこう思ってるんだよ」と。
    これでかなり救われてます。
    子供も直接私とバトル繰り広げている時には頑なになっているのに、パパに言われると素直にきくところもあるみたい。
    ところで、学校なんてしばらく休んでもいいから母子で旅行にでもいきませんか?
    できれば人の少ない温泉旅館のようなところがいいと思います。
    列車の時間も決めずのんびりと。温泉にも入りたい人が入ればいい。
    紅葉狩りも兼ねてリフレッシュしてみたらどうでしょう。
    もちろんご飯は「上げ膳据え膳」でお布団も敷いてくださる所ですよ(にっこり)
    自然と向き合い散歩でもしてみればお子様との関係も改善するだろうし、旅行に出ている間の週末あたりにでもご主人在宅時にハウスクリーニングサービスを頼んでおけば「帰宅してみれば家がすっきり!」一石二鳥ですよ、きっと。 
    旅行は長ければ長いほうがいい、3,4泊は必要でしょう。
    家を出て非日常の世界に身をおいてみると、見えなかったことが見えてきて見えてばかりいたことが見えなくてすむようになる気がいたします。

  7. 【508374】 投稿者: 次に生まれ変わるなら…  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 12:31

    ちゃんと何でも出来る人間になりたいので、
    スレ主さんのようなタイプに憧れます。


    でも、こんな私なので、
    子供たちは居心地が良いみたいで、
    とても良好に暮らしています。
    だらしないより、ちゃんとしていた方が良いのに、
    難しいですよね、ホント。

  8. 【508379】 投稿者: 次に生まれ変わるなら…  (IP Logged) 投稿日時:2006年 11月 29日 12:23

    追伸ですが、
    「イカリ」さんのHNが、早く「ホホエミ」さんに変わりますように
    お祈りしております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す