最終更新:

274
Comment

【544382】究極の選択

投稿者: おもしろい   (IP Logged) 投稿日時:2007年 01月 23日 16:46

和田秀樹さんの本に「子供時代、友達皆から好かれる子か、頭は良いけど好かれない子。どちらがいいか・・・」というのがありました。和田さんは「後者の方を選ばれていました。理由はどんなに頭のよい子でも出るところに出たら上には上が居るから大人になれば頭をうつ。だから性格は変われるが頭は変われない。」みたいな事でした。もちろん両方あるに超したことはないですが。今日のランチで友達とこの話題で盛り上がりました。結局どっちだろー。と皆、答えは出ませんでしたが。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 33 / 35

  1. 【561937】 投稿者: キャプテン  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 09日 09:17

    ある付属中の各クラブの紹介を顧問の先生が書いた一覧を見てここに紹介したくなりました。
    他の部は各学年の人数、活動内容の紹介、顧問の先生やキャプテンの名前くらいなのですが、ある大人数の部活の紹介欄の先生の一言です。


    「○○キャプテンの素晴らしい統率力、体中からにじみでる優しさという名のオーラでチームはよくまとまっています。」
    と書いてありました。いろんな大会で優勝もしているらしいです。
    こんな部長が上にいたら他の部員たちはしあわせでしょうね。中2で大人が認めるほどの素晴らしい統率力、みんながついていきたくなる優しさを持っている彼の将来は明るそうだなと思いました。

  2. 【561975】 投稿者: 頭の良さ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 09日 09:42

    上のような子供は「とびきり」とまでは行かずとも
    「頭が良い」良いのだと思います。少なくとも学校で「落ちこぼれ」状態の子はいないはず。
    でもここのレスでは究極なので「とびきり」
    の頭脳でないとダメなようですよ・・・ね。

  3. 【562169】 投稿者: コアラのマッチョ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 09日 12:00

    -キャプテン-さん!いい所にご登場くださいました。
    -頭の良さ-さん、仰る通り後者さんは「とびきり」 の頭脳でないとね。
    定義を更に端的にすると「心の(育つ)子/頭の(育つ)子」
    もっとシェイプすると 「心/頭」  どちらを教育重視する? なのです。

    和田さんの定義は、(アバウトな自分さえ)曖昧で大雑把だなと感じました。
    そして、足りないものがあります。
    人間は、「心/頭/身」(和田さんの定義順)で構成されていますから、
    この3つのどれを教育重視する? の方がしっくりくると思います。
    バリバリ体育会系の自分は、体を動かした後、心で反省したり、頭で考える、
    という事をよく体験しました。
    心の育つ子:心→頭→身 の循環が多いような気がします。
    頭の育つ子:頭→身→心 の循環が主。
    身で育つ子:身→心→頭 の循環が主。

    この3つの循環が同時に働くタイプはバランスが良い人だと感じます。
    わが子はどのタイプで伸ばしていったら良いか、日々のシーンで循環の順序を
    変化させて学ぶ場合もあるでしょう。

    この結果、次のようなお子さんが育つかもしれません。
    「りんご」という言葉を耳にしたら
    心派:おじいちゃんとおばあちゃんを思い浮かべる(送ってくれるから)
    頭派:青森、赤・青、フジ・デリシャス...(あらゆるデータが頭の中に羅列する)
    身派:食べたい!(行動力が台所へ足をすぐ向かわせる)

    こんな事もあるかもしれません。

  4. 【562218】 投稿者: さらに詳しく  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 09日 12:49

    この結果、次のようなお子さんが育つかもしれません。
    「りんご」という言葉を耳にしたら

    心派:祖父母を思う(送ってくれるから)→ 達者なのか? → 手紙を書くか電話
    頭派:青森、赤、フジ..(頭の中に羅列)→ 書き出す   → 新聞増やしたいな
    身派:反射的(行動力で台所へすぐ向う)→ 皆で食べたい → 頭数の計算始める

    こんな事もあるかもしれません。



  5. 【562723】 投稿者: 頭打ち  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 09日 20:03

    に強いのは、心と体が強そう。
    頭の人は、逆にプライドとかがあって、頭打ちに弱そうな気がするんだけど。
    本当に頭打ちで性格が変われるのでしょうか?

  6. 【562954】 投稿者: 頭打ち2  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 09日 23:12

    確かに大人になってから初めて頭打ちのなった場合性格変わらないと思う。
    余計に手の付けられない状態になりそう。

    頭打ちは少しでも早いほうが本人の為だわ。

  7. 【563571】 投稿者: 人間関係力テストプレ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 10日 16:26

    を今さっきTVでやっていましたね。
    PCからですと、解答用紙が入手でき、プレゼントも貰えるそうです。
    携帯、デジタルTVからも解答でき、地方別・男女別・年齢などの力度が
    データで発表されるそうです。
    少し簡単なようでしたが、本番はどうなのでしょう?

  8. 【564201】 投稿者: 定義の復習さん以降  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 11日 11:48

    前々ページの「定義の復習さん」以降の投稿を見て、好かれて無くても話しをする程度の
    友人はいる。のだったら嫌われ者。にはならないのですよね。

    じゃあ男の子ならそちらの方がいいのかもと思うようになりました。


    好かれている子=自信がないから人に合わせている。=友達が多い。
    という定義もありうるから。

    自分にある程度自信がある人って大人でも人に合わせないですよね。勿論良い意味で。
    でもそこの所が協調性が無い。となるのかもしれないのですが。。。

    やはり難しい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す