最終更新:

108
Comment

【691222】日能研 2008予想偏差値 59

投稿者: 京都市民   (ID:BXPPBAoOO.s) 投稿日時:2007年 08月 02日 19:02

 随分、入りやすくなりましたね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「洛星中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 10 / 14

  1. 【713917】 投稿者: 表の見方  (ID:BXt8p3uHdQg) 投稿日時:2007年 09月 17日 11:58

    実績 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 2.洛南_ 153名
    > 4.洛星_ 123名
    > 6.甲陽_ 121名

    > 卒業者数で割ると
    >
    > 3.甲陽_ 121/203=60%
    > 4.洛星_ 123/215=57%
    > 7.洛南_ 153/537=28%
    >

    甲陽より合格者の多い洛星
    洛南の倍の合格率で甲陽と変わらない洛星
    では、なぜ合格者の百名超が合格辞退し多くが洛南に流れ
    甲陽はまったくと言っていいほど辞退者がいないの?
    甲陽と実力は変わらず、洛南より上と主張したいのだろうけど
    中学受験生の流れはそうはなっていないよ

  2. 【713951】 投稿者: rakusei  (ID:syRVjO9ws/E) 投稿日時:2007年 09月 17日 13:06

    中学受験生にとって洛星を第一志望にすると他との併願が難しいということはありますね。洛南を第一志望とすると専願が使えるけど、併願であると滑り止めにならないのは周知のこと。勢い塾と保護者は洛南や東大寺の併願校として洛星を捉えがちで辞退者数は多くなるでしょう。

    しかし不思議なことは6年前に既に中学入試の偏差値が低かった洛星が実績では甲陽とひけを取らないどころかそれ以上とも言えるような大学合格実績を出している点です。それは即効性の教育を好むモンスターペアレンツには批判されている洛星の教育が実は一番優れているからなのか、それとも6年前には合格者のトップ層として優秀な生徒を確保していたからなのか。ここに来て更にトップ層の流出が進んでいるようにも思いますが、その推移を見守る必要があるでしょう。

    洛南の進学実績がここ10年程、偏差値の上昇に相反するように右肩下がりで推移しているのも高校入学組から中学入学組への切り替えのために生じた必然なのか、それとも洛南での教育が効率が悪いせいなのか、それも見守っていく必要があります。

    ただ一つ言えるのはまだ洛星のOBは自校を愛し、中高時代を懐かしむ人が多いことです。そのあたりは卒業した自校をあまりよく言わない某校とは違うところです。

  3. 【714112】 投稿者: 本人次第  (ID:mMgc3KbStXE) 投稿日時:2007年 09月 17日 17:46

    表の見方 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 甲陽より合格者の多い洛星
    > 洛南の倍の合格率で甲陽と変わらない洛星
    > では、なぜ合格者の百名超が合格辞退し多くが洛南に流れ
    > 甲陽はまったくと言っていいほど辞退者がいないの?
    > 甲陽と実力は変わらず、洛南より上と主張したいのだろうけど
    > 中学受験生の流れはそうはなっていないよ


    受験生の流れなんて関係ないんです。
    辞退者が多いのも関係ない。
    このレベルの入学者であればポテンシャルは持っているんですよ。
    あとは入ってからの環境と本人次第。


    数字から読み取れることはこれじゃないですか?
    入学者偏差値と大学合格実績は必ずしも相関しない、ということはハッキリしてますよね。

  4. 【714618】 投稿者: 四谷大塚  (ID:t754qH.Gmkc) 投稿日時:2007年 09月 18日 14:00

    終了組みです。
    通っていた塾以外のテストは受けておりませんでしたが、
    全国規模の偏差値ということで、数字だけですが四谷大塚の合否判定も参考にしておりました。
    6年間を並べてみると大きな変化はないように思いますが、、、



    02年12月 前期64     (後期入試の偏差値記載なし)
    03年12月 前期65 後期66 
    04年12月 前期63 後期65
    05年12月 前期60     (後期入試の偏差値記載なし)
    06年12月 前期62 後期64
    07年07月 前期62 後期65


  5. 【715903】 投稿者: 四谷大塚準拠塾  (ID:NqCZXPVQZs6) 投稿日時:2007年 09月 20日 00:46

    四谷大塚 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 終了組みです。
    > 通っていた塾以外のテストは受けておりませんでしたが、
    > 全国規模の偏差値ということで、数字だけですが四谷大塚の合否判定も参考にしておりました。
    > 6年間を並べてみると大きな変化はないように思いますが、、、
    >
    >
    >
    > 02年12月 前期64     (後期入試の偏差値記載なし)
    > 03年12月 前期65 後期66 
    > 04年12月 前期63 後期65
    > 05年12月 前期60     (後期入試の偏差値記載なし)
    > 06年12月 前期62 後期64
    > 07年07月 前期62 後期65
    >
    >
    >

    四谷大塚やその系列の塾からどのくらい洛星に合格実績があるのでしょう?全国規模の偏差値といっても,四谷大塚では,合格実績人数自体(サンプル)が少ないのでは?
    全くあてにならないとまでは言いませんが・・・。

  6. 【715933】 投稿者: 市民  (ID:NqttON4gsiA) 投稿日時:2007年 09月 20日 02:53

    大学への進学実績を見る限り、四谷大塚の偏差値表の方が実態にあっていると思います。
    よく囁かれているように、やはり関西では特定の学校と大手進学塾の癒着があるんでしょうか。
    もしもそれが本当であるならば、偏差値とは「子息の教育抜きに偏差値が高い低いに必要以上にこだわり、見せかけの指標の高さ故その学校に入学」させた人以外には、意味のない馬鹿馬鹿しい指標であると思います。

  7. 【715998】 投稿者: 来年受験です  (ID:iMqVbUNEDyI) 投稿日時:2007年 09月 20日 08:59

    四谷大塚 さんへ:
    -------------------------------------------------------


    参考になる書き込みをありがとうございます。
    ちなみに、他の難関校の推移が分かればお願いします。


  8. 【716115】 投稿者: 四谷大塚  (ID:t754qH.Gmkc) 投稿日時:2007年 09月 20日 10:45

    四谷大塚準拠塾 さまへ



    息子二人をそれぞれ別の中高一貫校に入学させましたが、
    うちの子供たちが中受した当時はこちらの皆様のようにネットで情報を得ることは全く無く
    受験情報は通っていた塾、小学校や親類、ご近所の方たちとの情報交換でのみ得ていました。
    ここインターエデュを知ったのも一年前ですし、日能研が日本一大きな進学塾だと知ったのも同じ時期です。

    ただ、進学塾としての日能研の力は知りませんでしたが、自学用に「ウィニング・ステップ」を使っておりました。
    長男の時に書店で手にして、とても使い易い教材だと思ったからです。


    四谷大塚に関しては息子たちの中受の頃、
    知り合いのお子さんたちが四谷大塚と提携していた「京進」という進学塾に通っていたので、身近な存在でした。
    私の周囲は四谷の教材はもちろん、模試に関しても信頼をおいてらっしゃるように見えました。
    また地元で、小規模ですが第一志望への合格率の高さで評判だった塾も四谷の教材を使っていたと記憶してます。


    お恥ずかしい話しですが、サンプル云々に関しましては、自分の周りに受けていた人たちがいたという事くらいしかお答えできません。



    子供が二年前から日能研のお世話になっている親類がいます。
    うちは次男も高校生になっており、遠い記憶で頼りないアドバイスしか出来ないのですが、
    勉強のことや成績のこと、そして志望校に対する話や迷いを聞く中で、日能研の偏差値を目にするようになりました。
                                             

    今の流れなのかも知れませんが、関西の一部の学校を除いて、東高西低の印象を受けました。
    それで昔馴染みの四谷大塚はどうなのか気になり、HPを覗いた次第です。











あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す