最終更新:

108
Comment

【691222】日能研 2008予想偏差値 59

投稿者: 京都市民   (ID:BXPPBAoOO.s) 投稿日時:2007年 08月 02日 19:02

 随分、入りやすくなりましたね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【712245】 投稿者: 不思議な魅力  (ID:HqIkDXqkYmY) 投稿日時:2007年 09月 14日 16:35

    六年後さんへ さんへ:
    -------------------------------------------------------


    「六年後さん」ではありませんが、
    再三再四にわたる御高説、御教示、有難く拝読させていただいております。
    当初は、洛星の凋落傾向を指摘して溜飲を下げるための書き込みかと思っていましたが、
    それだけではないのかも、と思い始めました。



    何より、もう洛星が落ち目で救いようがないと確信する部外者であれば、
    もう放っておいて、高見の見物をしていればすむことです。
    わざわざ他の掲示板に来て、書き込みをする労力がもったいない。



    ですが、下のような内容を読みますと、それなりに洛星の現状について一言ある方の
    ようにも読めます。まあ、捨てゼリフ的な皮肉もありますが。
    何かここまで言わずにおれないという、あなたさまの使命感にも似た情動はどこから
    来るのでしょうか。



    「こどもの保護者」とのことですが、もし洛星の保護者もしくは関係者の方で
    愛情の裏返しからの辛口の進言でしたら、もう少し別の書き方もあるのではと
    いうのが、私の率直な感想です。貴重な意見だと思いますので、是非しかるべき場で
    学校側に伝えていただきたい。真摯に受け止める部分もあると思います。



    ですが、もし溜飲を下げるためだけに書かれているとすれば、書かれてい内容に対する
    興味よりも、わざわざ書き込む個人的な感情や、パーソナリティーはどこから生まれて
    きたんだろう、ということの方に興味は移ります。




    どこの学校も優秀な生徒はほしい。
    そのための方策は、いろいろあるかもしれない。
    でも、それ以上に洛星は、「洛星で学びたい」という子どもを入学させたいのだと思う。
    前にも書きましたが、学校経営だけを考えれば、入学金の納付日も早めるべきです。
    生徒集めに奇策を練っている学校から見れば、「お人よしもほどほどに」といったところで
    しょうか。



    大学合格実績の水増し合格発表が社会問題化する以前から、進学者数だけを公表し続けて
    いた学校が少数あるようです。問題になろうがなるまいが、学校独自のモラルスタンダード

    に拠ってしていたわけで、見識が感じられます。
    学校の品格ということで言えば、素晴らしい学校ですが、そういうことに価値をおく
    保護者自体少数派なのでしょうか。淋しい話です。




    「六年後さんへ」が力説される偏差値も大学合格実績も、決して軽視すべきものではないし
    そんなこと一切無視して、「大学進学実績だけが人生じゃない」などと粗雑な言い方をする
    単細胞な方は、少なくとも私の周囲にはおられません。
    皆さん、真剣に考えていらっしゃいます。
    保護者の中でも、いろいろな考え方の方がいらっしゃるとは思いますが、どちらかと
    言えば、勉強と他のことのバランスを重視している方が多いと思います。



    他の掲示板で、「友人なんて、今いなくてもいい大学にさえ入ればいくらでも出来る」と
    学校を大学合格までの仮の場と捉えている方がいて、驚きましたが、六年間は長いので
    そこで経験すべきことを経験しないと、どこか欠落した部分が生じるでしょう。
    愚息など、もともと面倒臭がりでしたが、友人の影響で、かなり意欲的になりましたし
    行動力もつきました。学校にも、それを後押しするムードがあるからでしょう。
    同じく勉強も、周囲の影響で真剣に取り組むようになりました。



    ギリギリまでクラブで活躍する方も多く、残念ながら時間切れとなって、浪人率も高いの
    かもしれませんが、お知り合いの先輩など、皆勤賞の方が難関大学に合格されているのを
    見ると、学校生活を大切にして過ごすことが重要だと感じています。




    受験に関しては、本人の努力次第だと思っているので何とも言えませんが、
    我が子にとってこの学校を選んだことはベストであったと、自負しています。
    中学の選択は、ほぼ親の選択と言ってもよいので、何年か過ごさせてみて、
    今こう断言できることはラッキーなのかもしれません。


    子ども達は、学校の偏差値が下がっても、「他の学校に負けないため」ではなく
    「自分自身のために」目の前のことに取り組んでいくと思う。
    子どもに代わって、代理戦争のように、親が学校を比較しあったり、優劣を付け合ったり
    するのに比べれば、はるかに子ども達の方が純粋で前向き。


    そういう姿を親として応援してやりたいし、学校も改善すべきことは改善して、
    今以上に愛校心が持てる学校にしていただきたいと思います。






    > 子供が自主的に勉強も運動もいろんなことをこなして、すばらしい人間になってくれることが一番なのはみんな分かっています。
    >
    > 今の洛星の状態は、自主性や自由を放任とはきちがえている様に見えるんですが?
    >
    > 過去のように京都の最優秀層を独占的に集められていた時ならいざ知らず
    >
    > 今では優秀層でさえ取り逃がし始めてるのではないですか?
    >
    > もともとのレベルが違ってきているのに同じ様な教育では、大学進学に勝利することは
    >
    > 難しくなっていくでしょうね。
    >
    > 「大学進学だけが人生じゃない」と仰る方が出てくるんでしょうが、
    >
    > まあ、奇麗事でしょうね。
    >


  2. 【712320】 投稿者: 他校の生徒ですが  (ID:ph.iwyAi4Os) 投稿日時:2007年 09月 14日 18:03

    洛星、いまだにトップ校だと思うんですけど、なにか?
    押し付けられてでしか勉強ができない、自学自習ができない人間の集まりよりかは数段ましだと思います。

  3. 【712571】 投稿者: 6年後  (ID:E9/G7GDLHt.) 投稿日時:2007年 09月 14日 23:31

    六年後さんへ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    言葉足らずなところがありました。申し訳ありません。
    「保護者」というHNだけをまず見て洛星の保護者と勘違いしたのです。
    その後書かれている文章を見て「?」と思った次第です。


    詰問口調にとられましたか。そちらも申し訳ありません。
    ネットでの文章は難しいですね。


    偏差値がどういうものか?そんなこと当たり前に判っています。
    例えば日能研の偏差値60、というものを挙げているだけです。
    (このスレでは日能研の予想R4が59ということでの話ですから)
    それが希ではどうで、浜ではどうでなんて関係ありません。
    日能研60くらいの子であれば、それなりに目標に向かって頑張ったであろうし
    自学自習もできるでしょう、という意です。
    読み取れませんでしたか?どうもすみません。


    その偏差値にしても中学受験を考えている層の中での偏差値です。
    その層は今後も増えてゆくでしょう。
    また現状でも紙一重で残念となり東山や高槻に行った子たちもいる。
    その子たちと合格した子たちの間にどれほどの違いがあるというのでしょうか。
    日能研60レベルの考え方をする子って十分にいると思います。


    >京大をはじめ、実績が悪くなってきているから問題になっているのは事実でしょ。
    事実ですか?問題になっていますか?
    30年前からのトレンドを見ても、卒業生数の違い、高入生の有無による変動はあれ
    実績が悪くなっているようには私には見えませんが?
    問題にって誰が問題にしているのですか?

  4. 【712645】 投稿者: 進路指導担当者  (ID:RstSTmJpnHc) 投稿日時:2007年 09月 15日 02:01

     進路指導を担当した者ですが、保護者の方の御子弟の教育に対する不安やご心配が見て取れましたので、僭越ながら、進路指導にかかわった者として参考までに投稿致します。
     中学生の入学時の成績と高校卒業時の成績、つまり大学合格実績についてですが、はっきりいって明確な相関はありません。高校卒業の成績と相関関係が出るのは、中学1年終了時の成績です。大学合格に大きな比重を占めるのは、数学と英語です。まず英語ですが、中学生にとってはまったく新しい教科で、学校英語を極めるには、能力というよりは、地道な努力が必要になります。特に男の子の場合、わかったつもりになって、定着させようとする努力を怠り、成績が伸び悩むことが女子より多くなります。数学については、小学校時に算数ができたからといって、数学ができるとは限りません。算数オリンピックで優秀な成績を収めた子が、数学で苦しむことはあります。数学の問題をいつまでたっても算数で解こうとしてしまうのです。算数と数学は別物と考えたほうが妥当だと思います。ただ、数学の問題を算数で解くと意外にも簡単に解けてしまうことも少ないながらありますが。
     大学合格の決め手は、一にも二にも本人のモチベイションです。模試でも、学校の成績でも不振だった子が、一発発起して、あるいは青春に彩りを添えたクラブ活動を十分堪能してから勉強に集中して、短期間で成果を収める子が少なからずいます。
     このような実態から考えてほしいのですが、小学生の場合、精神的・身体的成長のばらつきが大きいので、各塾が塾内生の模擬テストの結果と合格結果から算出する中学入学時の偏差値によって能力評価をしても意味がありません。偏差値は、敢えて言うなら、ある程度の層がわかる程度です。

  5. 【712650】 投稿者: 新進校における偏差値とは・・・  (ID:nnGsiOdAIKM) 投稿日時:2007年 09月 15日 02:24

    NYとかRNの新旧新進校においては、「大手進学塾の出す中学入試時の偏差値」と「実際の大学への進学実績」とは、結果を見る限り必ずしも一致していません。
    もともと生徒数が多いので合格者の絶対数においてはともかく、合格率においてはそれほどではありません。中高6年間、ひたすら受験勉強を繰り返すのに、何故こうなるのでしょうか。あるいは、大手進学塾の出す偏差値ほどにできる子が入学しなかったということなのでしょうか。
    このへんのからくりについてご存知の方がいらっしゃいましたらご意見をお伺いしたいと思います。

  6. 【712877】 投稿者: 梅雨の晴間  (ID:2XFb/GZ6Crc) 投稿日時:2007年 09月 15日 13:58

    >「大手進学塾の出す中学入試時の偏差値」と「実際の大学への進学実績」


    と言うことですので、洛星と洛南(中高一貫生のみのデータ)の今年度の
    現役の実績比較を調べましたが、合格率的には、あまり変わらないのでは。


         卒業生数    東・京・阪・伸    国公立大

     洛星  220      65          89
     
     洛南  198      70          102

  7. 【712879】 投稿者: 梅雨の晴間  (ID:2XFb/GZ6Crc) 投稿日時:2007年 09月 15日 14:02

     訂正です

      東・京・阪・伸 ×
      東・京・阪・神 ○ 

  8. 【712913】 投稿者: 東・京・阪・神?  (ID:EOBkxzyLzV.) 投稿日時:2007年 09月 15日 15:10

    洛星の場合、上位層は京都府立医大など国公立医学部を目指すので
    今どき東・京・阪・神だけで比較できない。
    (実際、京大下位学部はかなり入りやすくなっている。)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す