最終更新:

92
Comment

【713947】六甲は大丈夫?

投稿者: 六甲大好きです。   (ID:IQVhPgNMzHU) 投稿日時:2007年 09月 17日 13:03

今日17日の神戸新聞を見てショックを受けました・・・。滝川高校三年の生徒が学校で自殺したという記事です。高二の時から嫌がらせを受けてたという記事に学校は何の対策も打って上げなかったのでしょうか?きっとご両親も学校に担任教諭にご相談されていたと思います・・。学校側は県警の捜査に事実を確認しているなどと言われていますが、確認するまでもなくわかっていた筈です。希望を持って滝川に行かれたと思います、ご両親のお気持ちを察すると本当に胸が痛みます。塾の学校説明会の時、六甲の校長先生が保護者の方からイジメについての質問をされた時、「学年に指導係がつき休み時間には見回りをし担任もチェックしております。」といった内容の事をおっしゃっていましたが実際のところはどんな感じですか?子供の喧嘩は社会生活をするうえでお互いを認め合うという意味で成長するために必要な事であると思っていますが、いじめは全く別問題だと思っています。人権救済するべき事です。子供の塾にも反省文を塾から書かされるほどの問題があるお子さんが六甲志望です。わが子も転塾したすぐの頃に、トイレに行っている間に鞄の中をごそごそ探られていたり、物を隠されたりした経験があります。塾の先生がすぐに対応してくださいましたが、いまだに違うお子さんに嫌がらせをしているようです。ともに六甲が好きで六甲生になりたいと勉強している塾生です。頑張って合格したいねと思いますが、同じ学校に行ったらと・・心配もしています。六甲ではイジメに対して学校ではどのような対策をされていますか?また学校でイジメはありましたか?また教えてください。お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【882262】 投稿者: 六甲らしさ、とは?  (ID:tonQV7tkEZ.) 投稿日時:2008年 03月 21日 23:37

    六甲らしさ さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 進学指導のほうも、やはり本人任せということのようです。

    今どき、どこの高校も基本的には本人任せですよ。「本人に任せて
    ダメだったのが六甲、よかったのが他の高校」と考えるべきなので
    は? それに、勉強は教師に尻をたたかれてするものではなく、仲
    間と切磋琢磨するものでしょう? 六甲の進学実績の悪さは、全体
    的な校風はよしとしても、勉学で切磋琢磨する仲間が居ないことに
    つきるのではないか、と思います。それが適当にやっているように
    見えて最後には結果を出す灘との違いでしょう。

    京大合格者数だけ見ても、兵庫公立トップ校長田に現役、現役+浪
    人どちらでもダブルスコアで敗北、ですよ。一学年の定員の差を割
    り引いても、高2で課程を修了し1年を受験勉強に当ててこの結果な
    のであれば・・・・

    六甲生のよさももちろんあるでしょうが、公立中学の厳しい環境を
    乗り超え、難関国立大学に現役で合格する公立高校の学生もまた逞
    しく、確実に将来伸びてゆく人材といえるのではないでしょうか?
    今年は六甲の仲良しぬるま湯体質が如実にでた学年といえると思い
    ます。


  2. 【883101】 投稿者: 同じく  (ID:C159N8rg85Y) 投稿日時:2008年 03月 22日 23:26

    六甲のいいところはもちろんよくわかっています。 ただ、もう少し勉強をやらせてほしいです。 私も同感です。 親がいくらいってもまわりがしていない・・先生がそれほどおしゃらない・・・で結局はいうことを聞かない状態です。 本人に意識がないといわれればそれまでですが、訓育であそこまで、出来るんだったら、少しは勉強のほうもおしりをたたいてほしい・・というのが本音です。平均以上取れている子供にとっては、補習も全くありませんし、宿題は少なく、すぐに終わってしまい、かといって、余分なことをするタイプではないので、親としては歯がゆい思いです。べんきょうせずにあそんでばっかりです。
    おまけに中学の間に一回も全国レベル模試がない・というのも中高一貫校ではかんがえられないことです。 模試でもうけて、刺激になれば、まだ、いいのに・・とおもいますが。

  3. 【883322】 投稿者: う〜ん  (ID:Bp5h5S.6YMc) 投稿日時:2008年 03月 23日 09:09

     東大5→5 京大26→17 阪大、神大もダメとなると・・・
    六甲のアイデンティティは校風もさることながら難関大学の実績にある。
    新興校に押されっ放しとは言え、未だに「灘・甲陽・六甲」と呼ばれてい
    るのは、灘・甲陽には及ばないまでも東大10人前後、京大30人前後、阪大
    と神大合わせて50人くらいの実績を上げて来たから。生徒主導の進路選択
    でもスパルタでもよいが、実績は毎年きっちり挙げるのを周囲も期待して
    いるのではないかな。

  4. 【883772】 投稿者: 同じく!!  (ID:xW./UazpS0o) 投稿日時:2008年 03月 23日 21:31

    同じく さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 親がいくらいってもまわりがしていない・・先生がそれほどおしゃらない・・・で結局はいうことを聞かない状態です。 本人に意識がないといわれればそれまでですが、訓育であそこまで、出来るんだったら、少しは勉強のほうもおしりをたたいてほしい・・というのが本音です。平均以上取れている子供にとっては、補習も全くありませんし、宿題は少なく、すぐに終わってしまい、かといって、余分なことをするタイプではないので、親としては歯がゆい思いです。べんきょうせずにあそんでばっかりです。



    全く同感!!
    ・伝統ある進学校である以上、進学実績は訓育と同じくらい力を入れてほしい。
    ・もっと補講をいれてほしい。
    ・宿題も増やし強制的に勉強させてほしい。

  5. 【883887】 投稿者: 同じく  (ID:Wu5pWQZLE4c) 投稿日時:2008年 03月 23日 23:34

    そうですよね。むすこは友達のお母さんは、勉強のことをいわない〜〜〜と平気で言いますが、そんなことないですよね。

    やはり進学校である以上、ある程度は、べんきょうに力をいれてほしい・
    スパルタまでとはいかなくても、思春期になり、親がどうこう言ってもきかない時期だからこそ、先生にお願いもしたい・こうおもっている父兄の方も多いのではにないでしょうか?
    勉強と訓育両方があってこその、六甲だとおもいます。先生は、塾にはいかないでください・学校だけで、大丈夫ですとはっきりわれますが、
    学校のことだけなら、 楽すぎます。他私学と比べても(決してスパルタ校で有名なところではありません。そういうところと比べるつもりはありませんので。)課題等がすくなすぎです。 まさかここまでとはおもっていませんでした。 

  6. 【883905】 投稿者: 六甲らしさ、とは?  (ID:WNMeNCmFXkk) 投稿日時:2008年 03月 23日 23:54

    もはや、「灘、甲陽、六甲」という時代ではなく、塾の講師も
    「六甲は普通にやっていればいいよ」というレベルですよね。
    入試問題の質が違いますもん。

    現高1間で比較すると、新興共学校S学園と上位層(模試成績の
    比較)の数はほとんど差がないとのこと、ここ数年で更に六甲の
    立ち位置は変化することが予想されているようです。

    六甲に受験少年院化してほしいわけではありませんが、受験時偏
    差値60近い学校が、出口でこのような状況なのであれば、6年間
    で各個人の才能をつぶしているといっても過言ではないのでは?

  7. 【883969】 投稿者: 桜餅  (ID:V05w2yDJHuU) 投稿日時:2008年 03月 24日 01:32

    当方,第3学区公立トップ校も六甲もよく存じ上げているものですが,
    両校の理系のトップ層が目標としているところが違うということが言える
    と思います。
     長田においては,東大・京大に合格すれば同級生からも賞賛される現状で,
    両大学を目指す生徒さんが多く,他方六甲は将来の目標を明確に持っている
    者以外は,何故か国公立大学医学科を受験される生徒さんが多いようです。
     六甲において理系トップ層の全員が京大を受験したのであれば,同大学の
    合格実績は倍以上にはなっていたと思われます。
     医学科を受験する場合,今年のセンター試験であれば90パーセント以上
    は必要であったと思われますが,理系トップ層の生徒さんたちは,緊張感か
    ら失敗した人を除いてそれをクリアした生徒さんも多かったようです。
     長田は1年生の最初の定期テストから,大学入試問題程度の問題が出題さ
    れ,中学の内心点を確保するために副教科に手を抜くこともなくやってこら
    れた生徒さんばかりなので,皆真面目に勉強されます。それでも,3年間で
    センター科目のすべてをクリアすることに困難を伴うため,学校の東大京大
    志望者に対する現役時の指導も「センター対策より2次力強化に努めるよう
    に」といったもののようです。そういったことから「医学科受験者は別格」
    との認識が長田の生徒さんたちの中にも見受けられるようです。
     ただ,愛すべき65期の生徒さんたちの大方は,受験勉強の始動が遅かっ
    たようには思われます。しかし,本気で受験勉強に取り組み始めてからの
    彼らの集中力には尋常ならざるものがあります。
     今年度入試が残念だった65期の生徒さんたちもその集中力を持って,来
    年希望の大学に合格されるよう祈っております。
     長文失礼致しました。

  8. 【883996】 投稿者: 確かに、  (ID:87CMbLonbGQ) 投稿日時:2008年 03月 24日 05:51


    今年は国公立大学医学部に現役で何人合格しているのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す