最終更新:

63
Comment

【738887】ピアノの先生へのお歳暮について

投稿者: 迷い子   (ID:LvekMkVbMqM) 投稿日時:2007年 10月 19日 12:23

そろそろお歳暮の時期になってきましたが、ピアノの先生に何を贈っていいものか迷っています。
ピアノを習い始めてからまだ日が浅く、先生のお好みなど何もわからない状況です。お中元は、お客様がいらしたときにでも役に立つかと、洋菓子の詰め合わせを贈りましたが、どうも先生自身は、こういったお菓子のたぐいはあまりお好きでない様子でした。
せっかく贈るなら、喜んでいただける物をと思いますが、どうもこれといった品物が思い浮かびません。また、商品券などは露骨な感じがして、あまり気が進まないのです。
皆さんは、お世話になっている先生に、どんなものを贈っていらっしゃいますか?
ぜひお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 2 / 8

  1. 【739511】 投稿者: バイオリンの先生  (ID:E3.QA5fV0lw) 投稿日時:2007年 10月 20日 00:44

    私も毎度悩みますが、ベテランの先生ですので生徒さんが多い事もあり、
    たくさんのお歳暮が届くことを想定し、
    商品券とフェイラーのタオルや小物などをお渡ししております。


    レッスンは先生の別宅で行っていますが、お部屋の雰囲気などから察して
    フェイラーは嫌いではないだろうな、と勝手に想像して・・。
    またタオル等は、あっても困らないものかなと思いましたので。


    商品券の金額は5千円です。フェイラーも5千円以内ですので、合計1万円くらいですね。


    商品券だけでもいいかなと思っていたのですが、レッスン日以外にも
    たまにレッスンをしてくださるので、その感謝の気持ちも込めております。


    先生のお好きな物がわかれば、それを贈りたいのですが、なかなかそういったお話が
    出来ないので、暫くはこのままでいきたいと思っております。


    子供にも、日本の季節のご挨拶を教えるいい機会ですので、2人できちんとお礼を
    伝えるようにしております。




  2. 【740548】 投稿者: うさぎ  (ID:oEP66lwGi0.) 投稿日時:2007年 10月 21日 14:51

    うちも長年商品券です。贈り物を選ぶのが楽しい、という方はいいですが、お中元とお歳暮、年に2回何を差し上げようか迷うのは大変なので、商品券でなくとも「定番」にしたほうが良いと思いますよ。
    額は、御月謝一か月分が目安だと思いますが、我が家は二人で5千円。目安よりはるかに少なくて申し訳ないですが、ながーく続くことなので、我が家にとって無理のない額にさせていただいています。なかなか増減はできないので、最初が肝心だと思います。
    そのほかに、発表会のあとに品物でお礼(前回はフェイラーにしました)、旅行のお土産などを差し上げています。
    私の感覚では、お中元お歳暮は月謝と同じようなもので、記憶に残るものでなくてもいいかな〜と思います。

  3. 【741261】 投稿者: 迷い子  (ID:LvekMkVbMqM) 投稿日時:2007年 10月 22日 12:24

    皆さま、いろいろなご意見を頂きありがとうございます。
    確かに同じ時期に頂き物が重なるのって、贈られる側にしてみれば、ちょっとありがた迷惑なところもありますよね。
    そのへんを充分考慮して贈りたいと思います。
    私はブランドには疎くて、「フェイラー」という名前は知らなかったのですが、何度も登場していますね。
    早速探してみます。(デパートにありますよね・・・(^^; )

  4. 【741269】 投稿者: バザー覚悟  (ID:QFzRyesW45Q) 投稿日時:2007年 10月 22日 12:31

    商品券が人気なのですね。

    5000円の商品券を頂いても
    ちょっと煩わしく感じたものですから。
    何人分か合わせて、どんどんたまってしまう状況でした。

    私の友人に商品券を何かの折にお礼したこともありますが
    同じく煩わしようでした。

    形式で商品券を贈られるくらいなら
    お気遣いは結構ですよーと
    ご辞退してもいいかなあくらいの気持ちでした・・・

    品物だと、その方の実家の関係でこんな珍しいものですとか(生鮮食品以外で)
    わざわざ取り寄せましたとか、会話も楽しいですし、
    何より選んで下さるお気持ちが有難く感じました。

    フェイラーのハンカチ、丈夫で長持ちするのでたくさんあります・・・
    難しいですよね。

    いずれにせよ先生のタイプによりますね。失礼しました。


  5. 【741455】 投稿者: やっぱり  (ID:aH2wQ7cyrzY) 投稿日時:2007年 10月 22日 16:32

    先生が日常的に使用されている物などが分かれば、それを貰うのが一番嬉しいのではないでしょうか。

    私は、音大に通っていましたが、音大で習っていた自分の先生には(男性の先生でよく煙草を吸う先生でしたので)先生が普段吸っておられる煙草を何カートンか商品券をつけてお渡ししたりしていました。

    大好きな先生でしたので、健康には気をつけて欲しかったですが、一度そういった贈り物をしたことがあります。
    また車で大学まで通われていたので(今はないと思いますが)高速のチケットを何かに添えてお渡ししたこともあります。

    自分で生徒を教えるようになって、お中元お歳暮で頂いて嬉しいものは、やはり商品券です。
    お菓子などの食品は、やはり困るかな。紅茶なども頂くことが多いですが、日持ちすると言ってもそんなに沢山は要りません。
    フェイラーもよほど集めている方でなければ、私個人としては数枚持っていれば充分という感覚です。かさばるな〜というイメージがあります。

    ギフトカタログも、高額な物であればそこそこ良い物が載っていますが、中くらいの分ですと、あえて欲しい様な物は載ってないかな。


    商品件でも、何でも「消耗品」(食品以外)が喜ばれるのではないかと思います。

  6. 【741592】 投稿者: 教養のない母  (ID:Unm3XWu/CoU) 投稿日時:2007年 10月 22日 19:36

    スレ主さま、便乗させていただく事をお許しください。


    皆さま、教えてください。
    今年6月から息子がピアノを習い始めました。恥ずかしながらお中元は差し上げていません。今回、初めて先生にお歳暮をお渡ししたいと考えています。
    スレ主さまと同様に私も現金や商品券は露骨過ぎるかなぁと思い、先生にはお子さまが3人いらっしゃるので洋菓子にしようと考えていましたが、こちらのレスで皆様のご意見を拝読し商品券が1番喜んでいただけるような印象を受けました。しかし、まだ習い始めて間もない生徒が商品券をお渡しして先生に引かれてしまわないか・・と不安に思っています。
    何年かしたら品物プラス商品券にしようかなと思っていたのですが、ある年から突然『商品券付き』にするくらいなら最初から商品券をお渡しした方が良いでしょうか。


    同じ教室に通っている方に伺いましたら「先生はお中元やお歳暮まで求めるタイプに見えないからうちは1度も渡した事ないわ」と仰っていました。確かに先生はサッパリした感じの、明るく素敵な方です。細かい事に拘らないかもしれませんが、季節のご挨拶ですし私はお渡ししたいと思います。


    大袈裟になりすぎず、先生に引かれる事なく、他の生徒さん達から浮かないようにしたいのですがどのようにしたら良いでしょうか?私自身が楽器を学んだ経験がなく、未知の世界です。皆さまのご意見をお聞かせいただけましたら幸いです。宜しくお願い致します。



  7. 【741613】 投稿者: ぴあの教えてます  (ID:GWeFxFfXeWg) 投稿日時:2007年 10月 22日 20:02

    教養のない母 さんへ:

    かれこれ10年ちょっとピアノを教えています。
    大手で教えたあと自宅でほそぼそと。

    >まだ習い始めて間もない生徒が商品券をお渡しして先生に引かれてしまわないか・・と不安に思っています。

    意外とピアノの先生ってレッスン時以外も生徒の教材や指導法について
    頭を悩ませているものです。
    とくに、新しい生徒さんは性格もわからないし、
    悩む事は多いです。
    なので、そういう理由で引くことはまずないでしょう。


    > 何年かしたら品物プラス商品券にしようかなと思っていたのですが、ある年から突然『商品券付き』にするくらいなら最初から商品券をお渡しした方が良いでしょうか。

    一般的に、お金を差し上げる時は「台」が必要です。
    そもそも商品券だけは失礼です。

    > 同じ教室に通っている方に伺いましたら「先生はお中元やお歳暮まで求めるタイプに見えないからうちは1度も渡した事ないわ」と仰っていました。確かに先生はサッパリした感じの、明るく素敵な方です。

    私も、普段さっぱり教えてますので、頂く事は少ないです。
    が、音楽をやってきた者は、先生にご挨拶をするのは当然と思って
    ここまでやってきております。
    今でも、レッスンに伺っていなくとも、幼少よりお世話になった先生にはご挨拶に伺います。

    特にご挨拶のない生徒さんとそうでない方を差別することは全くありませんが、
    やはりきちんとしてくださる方は、普段の苦労をわかってくださっているんだなぁと
    少し疲れが抜ける気がいたします。
    あとは、きちんとしたお育ちのお母様なんだなぁと。

    どんなさっぱりした先生でも、音大を出ている方なら、
    お中元、お歳暮のご挨拶を知っているということは知っておられるとよいかも。

  8. 【741621】 投稿者: ハムの人  (ID:fkh3jN8ALJ6) 投稿日時:2007年 10月 22日 20:12

    ここまで読んで感じたのはお若い先生であれば商品券でもいいのではないか
    ということです。「さっぱりしていいわ」とかえって好評かもしれませんよね。

    ただある程度(何十年も)のキャリアのある50代以上の先生であれば
    やはり商品券ではない方がいいような気がします。

    先生の年齢は一つの判断基準になると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す