最終更新:

63
Comment

【738887】ピアノの先生へのお歳暮について

投稿者: 迷い子   (ID:LvekMkVbMqM) 投稿日時:2007年 10月 19日 12:23

そろそろお歳暮の時期になってきましたが、ピアノの先生に何を贈っていいものか迷っています。
ピアノを習い始めてからまだ日が浅く、先生のお好みなど何もわからない状況です。お中元は、お客様がいらしたときにでも役に立つかと、洋菓子の詰め合わせを贈りましたが、どうも先生自身は、こういったお菓子のたぐいはあまりお好きでない様子でした。
せっかく贈るなら、喜んでいただける物をと思いますが、どうもこれといった品物が思い浮かびません。また、商品券などは露骨な感じがして、あまり気が進まないのです。
皆さんは、お世話になっている先生に、どんなものを贈っていらっしゃいますか?
ぜひお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「お稽古ごと一般に戻る」

現在のページ: 5 / 8

  1. 【743746】 投稿者: ああ、よかった〜  (ID:eOYCNON7wt2) 投稿日時:2007年 10月 24日 23:31

    ヒヤヒヤしながら読ませていただきました。


    私の母、伯母は日本の伝統的な楽器の先生をしており、
    お弟子さんからのお中元、お歳暮は台に現金が当たり前の世界でした。
    時代なのか、習い事の特殊性からか、お弟子さんは楽器を習うのはもちろん
    お行儀や礼儀作法も一緒に学ぶといった感覚で習いに来ている方が多かった気がします。
    なので、親御さん方も皆さんその辺はきちんとされていました。
    私がそんな中で育ったもので、いざ我が子が習い事をするにあたって
    最近のお若い先生には、果たしてこのような常識で通用するのか?いいのか?と
    不安に思っておりました。


    バレエのお教室では、年末になると母親達の代表が生徒さん各ご家庭から
    数百円を集めてまとめ、お菓子か何かを先生にお歳暮としてお渡しするというので
    ビックリしました。しかし、このお教室の母親達は今までそうしてきたのだから
    私だけ別なことはしない方がよさそう、と思ったみたり^^;)
    お月謝袋に入れるお月謝も、お財布の中からしわしわのお札を平気で入れたり
    するのを見てちょっとびっくりしました。でも、お休みの場合のお月謝とか
    休会の時の維持費とかは、入門の際に明確に文書化されたものを頂きました。


    また、フルートの先生は個人レッスンなので、他の生徒さんの様子がわからない
    こともあり、先輩生徒さんに合わせようにも合わせられないので、私の感覚で
    お中元、お歳暮はお月謝1ヶ月分相当の商品券にしています。さすがに
    昔のように現金は何か違う気がしたので^^;)お若い先生ですし、ご趣味も
    解りませんから、おばさんが選ぶ商品より、ご自分で気に入ったものを買って
    頂きたいと思います。先生のお住まいを提供(?)しての個人レッスンですし
    生徒さんには飲み物や、ちょっとしたお菓子がレッスン毎、出されるようなので
    台には長持ちするようなお菓子を少しだけ添えています。
    ここを読んで、それでよかったのだと安心いたしました。

    お教室や、先生によってもそれぞれだと思うので、先生に直接聞きにくいことは、
    他の生徒さんに聞いて、ある程度合わせるのもひとつの方法かと思います。
    (スレ主さん、だいぶ横にそれてすみません^^;)


    伯母も母も昔は、それが生業なのだから盆暮れに現金を頂くのは当たり前と
    胸を張っていました。別スレにお月謝の件で色々書かれているのも拝見しましたが
    先生って、誰でもなれるわけではありませんし、先生になるまでに皆さん
    大変なご苦労をされてそれなりにお金もかかっているわけですしね・・・
    モノを教えて頂いているわけですから、先生にその感謝の気持ちや尊敬の姿勢が
    素直に伝われば、現金でもお品物でも先生としては嬉しいのだと思います。

  2. 【743777】 投稿者: ショコラ  (ID:xKyYKthE0Zs) 投稿日時:2007年 10月 25日 00:01

    やっぱりさま

    ご意見大変参考になりました。ありがとうございました。
    なかなか人に聞きづらい事なので、実は他の方はものすごい金額を
    包んでいらっしゃるのかしら、自分だけが失礼をしてしまっているのかしら、
    などと不安に思っていたところでしたので、この場で伺えて良かったです。
    スレ主さんありがとうございました。
    先生とはこれからも長いおつきあいですので、無理をせず、とはいっても
    失礼にあたらない程度で我が家でできる範囲の気持ちを表していきたいと思います。

  3. 【744004】 投稿者: あのう、、2500円ギフトはだめ?  (ID:QxeXMbM.bOY) 投稿日時:2007年 10月 25日 09:35

    2500円の洗濯潜在のギフトセットでは駄目でしょうか??
    結構子供の習い事にお金がかかっててあんまり高価なものがかえません。

  4. 【744183】 投稿者: 気持ちなので。  (ID:2B8d0/v8soI) 投稿日時:2007年 10月 25日 12:11

    いつもお世話になりまして有難うございます。の感謝の一言を添えてお渡しすれば失礼にはあたらないのでは?

    ただ、洗剤は好みがあります。ご家族の中にアトピー等あれば一般によく使われている洗剤は使わないと聞きました。その辺はご注意を。

  5. 【744331】 投稿者: 勉強  (ID:EY2EYjOHuoE) 投稿日時:2007年 10月 25日 14:56

    息子のピアノの先生に商品券のみをお渡ししました。
    お恥ずかしい限り・・です。
    今後、「台」気を付けたいと思います。
    ところで、うちの先生は後日お返し?として息子用にトーマスの目覚まし時計など
    色々とプレゼントして下さいます。
    いつも商品券にしておいて良かった!と思う瞬間です。

  6. 【744373】 投稿者: ギフト  (ID:55ozl1EtSXk) 投稿日時:2007年 10月 25日 15:51

    皆様のお話は本当に参考になります。
    スレ主さん、ありがとうございました。


    ネット外の友人などにも相談してみましたが、「台」はいらないという先生もいらっしゃい
    ました。
    でも、子供が御挨拶と共に熨斗をお渡しする姿を想像すると、台がある方がスマートな感じ
    もします。
    しなくてもいいし、するとしたら3000円から5000円程度のお菓子でいいのではという意見が
    私の周りでは多かったです。(まあ、先生の本音のお気持ちはともかくとして^_^;)
    私は、金券などは10000円以上かと思っていたので、5000円もありということでホッとしました。


    初めてのお歳暮なので、こちらを参考にわが家なりの感謝の表現を考えてみようと思います。

  7. 【746500】 投稿者: 便乗で教えてください  (ID:pH4Jwna3.c6) 投稿日時:2007年 10月 27日 18:54

    娘が今年の1月より、今まで教えていただいていた先生の上の先生に見ていただくようになりました。今年の夏はうっかりしていてお中元をさしあげませんでした。
    お歳暮はちゃんと差し上げようと思っているのですが、商品券の金額のことで教えてください。

    娘のお月謝は現在7,000円なのですが、この場合5,000円プラス台でもよいのでしょうか。
    7,000円の商品券というのは変ですよね?1万円の商品券にしたほうが無難でしょうか?

  8. 【746636】 投稿者: いただく立場  (ID:2rVVlyUPy.2) 投稿日時:2007年 10月 27日 21:33

    私ども、いただくほうの立場です。
    地域のお子さんから各地方から上京してくる受験生まで見ています。
    ただしピアノ専攻出身ではありません。受験生は専攻科目のみを見ています。
    お歳暮お中元はくださる方もくださらない方もいらっしゃいますが、
    まさしくひとそれぞれでよい、と感じています。
    もちろん、いただきものはありがたいです。

    所謂「台」付きは、志望校に合格し、最後の挨拶にお見えになるときに
    いただく、ということくらいでしょうか。

    こういうことには、
    地域、年齢、階層、いろいろと関係ありそうですね。





あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す