最終更新:

446
Comment

【919820】強度近視の息子が心配

投稿者: ジュリマリ   (ID:T0sSuqkSLgE) 投稿日時:2008年 05月 07日 11:57

はじめまして。ゴールデンウィークも終わり、再び仕事や学校がはじまる人が多いと思います。
我が家の小6の息子も学校が始まりました。その息子の事なのですが、最近非常に心配をしています。四月の頭に学校では、毎年のように視力検査が行なわれています。息子は小1の時にその視力検査でD判定をもらい0,3の近視と判明しました。その年の夏休みに眼鏡をかけ始めてからずっと眼鏡をかけて生活をしています。小2で0,1小3で0,08小4で0,06小5で0,04と毎年のように近視が進んで眼鏡が強くなる有り様で、今年も視力検査で眼鏡をかけた矯正視力で0,2でした。ゴールデンウィーク中に新しい眼鏡を作りにいきつけの眼鏡屋にいき眼鏡を作りに行きました。近視の方が身の回りにいる方なら分かると思いますが、度数は右−7,25Dから−8,50Dに、左が−6,75Dから−8,00Dとなり。裸眼の視力も0,02となってしまいました。眼鏡をかけても1,0は近視が強すぎてでず、眼鏡をかけて0,9の視力です。眼鏡屋の店長さんも「小学生でこれほどの強度近視なのは息子さんが初めてだ」ともいわれてしまいました。家に帰り、私は息子が将来どこまで近視が進むのか心配になりました。私も夫も近視ですが、夫も私も−3D台の近視で眼鏡をかければ1,0まで見えます。しかし、息子はすでに私たちより目が悪く分厚い眼鏡をかけても1,0もみえないのです。しかも、今年は中学受験があります。ますます近視が進んでしまうのではないかと危惧してます。このままいけば、近い将来眼鏡やコンタクトをしても何も見えなくなってしまうのではないのでしょうか?皆さんのお子さんの中でも同じような境遇にいる方で、何か良い解決法やアドバイスがある方はいませんか?なんでも構いません!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 38 / 56

  1. 【5157944】 投稿者: 超心配症のママ  (ID:hcCD4zmpL2.) 投稿日時:2018年 10月 22日 15:45

    私も心配症の母様、
    中学校に入ってから、同じようなかんじですね。
    受験勉強で最近はますます毎日机に向かっていますが、メガネは変わらないままです。
    息子の場合は、メガネの使い分けもしていません。
    勉強もタブレット学習がメインです。
    高校に入ると、益々学習時間も増えると思いますが、
    今後もこちらに成長の様子を書かせて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  2. 【5199920】 投稿者: 参考になります  (ID:N5jaS/VyAYM) 投稿日時:2018年 11月 23日 17:42

    こんにちは
    みなさんの情報ありがたく読ませていただいています。

    中3の子供がいます。強度近視です。
    中1で作っためがねが中3夏まで使えてたのですが、部活が終わって勉強付けになったとたん、数か月でめがねを買い替えないといけないくらい度が進んでしまいました。。
    塾の合宿にいったのがきっかけです。

    うちも、-7~-8くらいありますので、
    勉強用にかなり弱めのメガネをしています。
    遠くもきちんと見える眼鏡を勉強に使うと、今までの経験から、近視が進むように感じるらしいです。(元の弱い眼鏡にもどれなくなる)
    なので、我が家も使い分けています。
    眼科の先生からも、勉強の時は弱い眼鏡のほうがいいだろうね、と言われたので、使い分けはいいのかもしれませんね。

    学校はコンタクトで行っています。近視が強いので、コンタクトのほうが見やすいらしいです。
    めがねの度数はだいぶ進んだのですが、コンタクトの度数はあまり進んでませんでした。
    どうしてなのか謎ですが・・
    近視の度数が強くなると、めがねだと物自体が小さく見えるようになるから??

    ただいま高校受験勉強中です。子供用の目のサプリメントを通販で見つけたのでとっています。

    が、、タブレットで、ネットでyoutubeばかり見ているようです。
    もはやテレビの代わりになっています。。
    目にはよくないですよね。。
    皆様のおたくではどうですか?

  3. 【5204210】 投稿者: 超心配症のママ  (ID:hcCD4zmpL2.) 投稿日時:2018年 11月 26日 19:32

    受験生、一緒ですね!
    我が家も夏から勉強の毎日です。
    メガネは、勉強の時も1.5見えるメガネで勉強しています。
    毎日勉強しているので、どうなるかと思っていますが、今のところ度は進んでないようです。
    受験まであと少し。
    お互い頑張りましょうね。

  4. 【5262029】 投稿者: 私と二人の子供がメガネ  (ID:y/khts7d/Ps) 投稿日時:2019年 01月 14日 00:50

    小学校6年の娘も-8.5Dのメガネを掛けています。しっかり分厚いレンズです。だんだん度が強くなってまだまだ近視が進んで行くのではないか心配です。小学校4年の娘も昨年の春からメガネを掛けさせました。やはり近視が進み11月にレンズを更新しました。こちらも心配です。近視以外に目の病気はないので少し安心ですが私も-11Dのメガネですから遺伝だと思います。二人共私程のメガネになるのでしょうか心配です。

  5. 【5355626】 投稿者: ヨコハナ  (ID:6GDAVyIjgf2) 投稿日時:2019年 03月 12日 18:22

    初めまして。間も無く小学校の卒業式を迎える娘を持つ母です。我が家の娘も幼稚園年中より、メガネです。ある病気で入院したのをきっかけに医師より弱視を指摘されたのが始まりでした。弱視が卒業してからは
    あれよあれよと、近視が進み、小6(春から中1)今は−9.5Dの強度近視です。
    実は小6の夏よりたびたびこちらの話題にもあがる、
    オサーとをやっております。
    効果はうーん…イマイチといったところでしょうか。
    始めたのが強度すぎて、医師もしぶい顔でのスタートでした。乱視も日々強く出たり、結局メガネがはずせなかったり、はやくもやめようかと迷っているところです。皆様のお子様は最近どうですか?

  6. 【5358696】 投稿者: しらゆり  (ID:gekIzeLJRrQ) 投稿日時:2019年 03月 14日 12:01

    初めまして。新5年生になります。
    3歳健診で近視発覚。近視は進むしかないから何も治療はない、と言う医師の言葉をばか正直に信じて放置してました。9歳の時、眼科を変えた時にオルソケラトロジーの存在を知り今はオルソケラトロジーしています。

    オルソケラトロジー開始時、右-4.75D左-4.25Dでした。
    一年オルソケラトロジーして、最初は夜まで1.2でほぼ安定していたのが最近は0.8と~1.2で不安定になってきました。
    度が進んでしまったのか…

    進行を完全に止められないのに毎年10万近くの出費。なかなかにリスキーな治療ですよね。

    あと、花粉症で目薬(1日4回)をオルソケラトロジーする5分前にしてるのですが、目薬をすると翌日の夕方からの視力が0.4など矯正が持続しない事がわかりました。4回目の目薬をやめて1日3回にしてみたらちゃんと夜まで視力が保てるので安心しましたが、このような症例ありますか??

    オルソケラトロジーする時のソフトサンティアではこのような事にはならないのですが。

  7. 【5359061】 投稿者: 医療の常識  (ID:9XoiZdxPmSE) 投稿日時:2019年 03月 14日 16:47

    医療の常識は変化するもの。

    例えば・・一昔前まで心不全に禁忌(絶対使ってはいけない)と言われていた薬は、現在心不全の治療に使われている。昔は怪我をすると消毒をしていたが、今は傷口の消毒は不要なばかりか、治癒に悪影響があるので、水道水で洗うだけで良いといわれている。高コレステロール血症の治療に低脂肪食は無意味で、卵は一日何個食べても良いことになった。食物アレルギーは乳幼児期に除去食をするのではなく、逆に早くから食べさせることで減らすことが出来る(かも)。
    等々。

    今「良い」と言われている治療が、30年後に「悪い」となっていることも、その逆もありうる。
    褥瘡の治療なんかも、「良い」とされることがコロコロ変わりました。

    近視の治療は、今ホットなスポットだと思います。
    ってことは、皆に認められたスタンダードな治療が確立されていないということでもあります。

    (前述のように、スタンダードだって覆るのが医療ですからねえ。)

  8. 【5365455】 投稿者: ヨコハナ  (ID:6GDAVyIjgf2) 投稿日時:2019年 03月 19日 07:22

    娘は昨日小学校の卒業式を迎えました。中学に入るにあたり、オサート 治療を見直そうと主人と毎晩相談しています。春休み中に、東京医科歯科大学の強度近視外来の予約がらとれたので、行く事になっているので、相談してきます。10年ほど前からこちらのスレッドに登場した方々のお子様のその後がとても気になります。どなたか、成人された方、大学進学された方お話が聞きたいです。小学生、中学生が一番悩む時期なのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す