最終更新:

130
Comment

【3146597】世田谷学園についてお聞かせください

投稿者: たいせい   (ID:opUQ7wW6YNg) 投稿日時:2013年 10月 15日 21:06

現在、世田谷学園を第一希望としている小6の親です。
子どもの成績はN偏差値で55前後といったところです。
同学園の説明会や学園祭には何度か足を運んでおり、
校風や教育方針についてはある程度理解しております。

ただ、同学園を受験するにあたり、下記が気になっております。
在学中もしくは卒業生の方(親御さん含めて)で、どなたか
ご教授いただけると大変幸甚です。

どうぞよろしくお願いします。

1)中学1年時から特選クラスがあるが、一般クラスとの
関係はどうなのか。結局、特選クラスの生徒たちが実績を
作っているのではないか

2)1日と2日、3日では、偏差値に差があるが、入学後の
成績は受験時の成績と強い相関があると考えていたほうが
よいか(1日合格で入学した場合、落ちこぼれないか)

3)入口に比べて出口が素晴らしいがゆえ、授業について
いけるか心配。宿題の量、授業の進度はどの程度か
いわゆるスパルタ式なのか

4)先生方の面倒見はいいように思うが、途中でドロップ
アウトしてしまう生徒はいるのか(高校に進学できない、
もしくは留年する生徒の割合はどれくらいか)

5)指定校推薦は使わせない方針と聞いているが、希望
しても却下されていまうのか。もしくは申請できる雰囲気
ではないのか(もちろん、成績要件は充足している前提)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5522668】 投稿者: 別世界  (ID:ZfvrlwbPkow) 投稿日時:2019年 07月 28日 10:12

    これ以上下がらない保証もどこにもありません。
    しかも6年後という長期間です。不安は当然でしょう。

  2. 【5522790】 投稿者: 三宿  (ID:duvaS3PU7fY) 投稿日時:2019年 07月 28日 13:01

    世田谷学園の偏差値がどうであろうが中高は通過点。
    偏差値の高い学校なのに大学進学実績がイマイチの方が問題なのでは?
    本人の偏差値が60ほどあれば東京一工、医学部に合格できる力がつというのが今回の実績でわかったので別にいいのでは。
    まぁ見栄っ張りの保護者には合わないのかもね。
    将来を見据えて淡々と過ごす保護者には合うのかも。中高なんて所詮通過点、高い偏差値で入学し余裕を持って6年間過ごすのも良いという考えもあるということで。

  3. 【5523041】 投稿者: 本当に  (ID:mhOLSS.kg4A) 投稿日時:2019年 07月 28日 18:29

    何故、世田谷の入学偏差値が下がることがそんなに問題なんでしょうね?学校の教育の根幹を成すところが変わったとか、経営母体が変わったとかだったら危機感ありますが、そんなことは何もない訳で。
    6年前はたまたま東大合格二桁出した直後でしたから、推測するに第3第4希望が、第2希望になった傾向はあるかと思います。それが元に戻っただけですから。どなたかも仰ってましたが、偏差値60くらいのお子さんが入れば、東大や医学部が現実的になると実証されたと言うこと。60って微妙ですよね。御三家には届かないですし、二番手校も?ギリギリで滑り込んで本人のモチベーションが下がらないとも限りませんし。中受は親御さんのプライドが交錯して諸々厄介ですが、最終的には子ども本人がどう伸びるかだと思います。
    既に卒業しましたが、悪くない学校でした。
    付け加えておくと、保護者の方々は大学受験に向けて鼻息荒めでした(笑)使えないと判断された教員は外されたり、普通にありましたのでご安心を。

  4. 【5523282】 投稿者: 2019合格実績  (ID:.dhtpDe5qkE) 投稿日時:2019年 07月 28日 23:36

    2019年大学合格実績、出口実績は世田谷に近くなってきましたか?
    2校のHP調べてみましたが、近いとは私には思えませんでした。

    わかりやすくするため現役合格者のみを、私の勝手な選択の大学で書いています。
        都市大   世田谷
    東大      2    11
    東工大     3    13
    その他の国公立含む
    国公立総合計 55    77

    早稲田    56    75
    慶應     27    68 
    東理     37    84
    上智     15    27

    医学部
    医学科    22    38

    2019年卒業生は都市大275名、
    世田谷214名(高入りスポ専約30名含)です。

    数字はHPからうつして確認したつもりですが、転写ミスもあるかもしれませんのでその際はご容赦願います。興味のある方は必ずご自身でご確認ください。
    そして、この2校の数字が近いと感じるかどうかは人それぞれ違うと思います。
    ネットの情報は本当に不確かで、特に併願校選びはご自身の目で見て確認したことのみを信じるのがよいと思います。 

    以前、あるブログでHPの合格実績を写真にてそのまま転写し、いかにも正しい数字から現役合格率を算出しているように見せかけて、全然違う数値を載せている方もいました。
    コメント欄に指摘が入ると直しもせず、また違う数値を載せる。
    1校だけではなかったので、お仕事なんだと理解しました。

    私の書いたこの数字も信じないで、ぜひご確認ください。
    とりあえず来年の各中学の偏差値はもうそんなに上下することはないと思いますので、それを気にするより現偏差値の中で我が子に合う学校をご自身の目と足を使って確認した方だ賢明かと思います。我が子が大切な6年間を笑顔ですごせ、子供の未来の可能性をもっと広げてくれるような学校選び、受験生の保護者様、頑張ってください。

  5. 【5523301】 投稿者: 2019合格実績  (ID:.dhtpDe5qkE) 投稿日時:2019年 07月 29日 00:02

    ↑上記1行、もれました。すみませんm(_ _)m
    医学部医学科については、都市大に現役のみの数字がなかったので
    2校とも現役+既卒の合計数字を記しました。

  6. 【5523312】 投稿者: 2019年現役進学実績概要  (ID:/QsYmEboHfI) 投稿日時:2019年 07月 29日 00:16

    すでに別のスレで盛んに報告されていますのでもう皆さまご存じのことと思います。よく比較される学校を選択すると次のような現役進学実績となっています。
    世田谷はいつもの通りよく伸ばしているのではないかと思います。自信をもってすべきことをしていけば、夢はきっと実現することでしょう。
    2019年現役進学実績
     国公立+ 国公立+ うち国公立
        早慶 早慶上理  合計 東京一工 旧帝5 筑横千外茶 他国公立
    世田谷学 49.5% 53.7% 31.3% 13.6% _4.7% _6.1% _7.0%
    攻玉社高 47.9% 53.0% 19.1% 10.2% _2.5% _1.7% _4.7%
    芝学園高 41.2% 44.4% 22.2% _9.7% _3.6% _3.6% _5.4%
    城北高校 35.7% 39.6% 17.4% _5.2% _3.1% _2.6% _6.5%
    桐朋高校 31.8% 35.7% 20.1% _8.3% _3.8% _2.9% _5.1%
    都市大付 30.5% 32.9% 17.1% _3.3% _2.8% _1.6% _9.3%
    本郷高校 30.1% 35.0% 14.9% _5.2% _2.3% _4.2% _3.2%
    巣鴨高校 28.3% 30.5% 19.7% _9.0% _2.2% _3.1% _5.4%

  7. 【5523474】 投稿者: かい離  (ID:XfPlUGoaXn2) 投稿日時:2019年 07月 29日 09:15

    現在の進学実績は今より入学偏差値が全然高かった時のものです。
    当然偏差値かい離がマイナスに大きくなる程、現在の進学実績の信用性は
    極端に低くなります。6年前と入学偏差値が同程度であれば参考になります。

  8. 【5523556】 投稿者: だから  (ID:L.IKHS6VM6Q) 投稿日時:2019年 07月 29日 11:16

    全体の入学偏差値がどうであろうと、学校がやってる教育に変わりはないのだから、偏差値60の子が入ればそれなりの結果に繋がる学校だと申し上げております。受験は団体戦ではなく個人戦ですよ。入学偏差値に合わせてカリキュラムや教員のレベルが変わってるわけではないのですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す