- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 新入生父 (ID:Yca32rSiW/I) 投稿日時:2013年 03月 24日 11:40
今年からお世話になる新入生の父です。
息子はオープンスクールでヨット部の生徒さんから親切な説明を受けてから、
自分も逗子開成のヨット部に入りたいと勉強を頑張って来ました。
私も、ヨット部は逗子開成ならではの部活動だと思っていますので大賛成です。
そこで、憧れのヨット部について教えて戴きたく、スレッドを立ち上げさせて貰いました。
以下の項目について教えて戴けるとありがたいです。
1.部活動
かなり人気のある部だと聞いたのですが、進入部員は何名くらいなのでしょうか。
入部テストとかあるのでしょうか。
2.部活動日
HPには、中学生は週2日(火木)とありますが、それ以外の日は
まったく何もしないのでしょうか。(中学生は土日の部活なしですか)
3.費用
ヨットはお坊ちゃんのスポーツというイメージがありますが、
部活動の費用はどれくらい掛かるものなのでしょうか。
4.その他
何でも教えてください。
以上、よろしくお願いします。
-
【6785265】 投稿者: 情報提供していませんが (ID:/OX7.Gtj9cU) 投稿日時:2022年 05月 21日 19:12
元受験生さん
遅くなりましたがご入学おめでとうございます。
何も情報提供しておりませんが
ひっそりと応援しておりましたので
他人事ですが嬉しく思っております。
中間テスト後に正式入部ですかね?
ヨット部は人数も多いので
ガチ勢とユル勢がいるような気がしています。
ヨット部は年度初めに
保護者会があると思いますので
ご心配でしたらその際にスクールのこと等
先輩保護者の方にご相談されてはいかがでしょうか。
本当に縛る必要がないものはゆるくて自由だけど
縛る必要があるものの管理はきめ細かく
しかも失敗した際のフォローもステキで
愚息は学校をはじめ諸先生方のご対応のおかげで
楽しい学校生活を送っております。
本当に感謝です。
どうぞ元受験生さんも
親子で学校生活を満喫してください。