最終更新:

113
Comment

【5337455】2019入学

投稿者: 2019入学親   (ID:CUl5sJb3BkU) 投稿日時:2019年 02月 28日 09:52

こちらは文武両道ということでスポーツ好きな息子が、2019年入学いたします。一緒に入学される皆さま、先輩方よろしくお願いいたします。
英語と数学の宿題もどっさり出て、うんうん言いながら取り組んでいます。

どの部活動も魅力的で、どこにしようか今から楽しみにしているようです。
部活動の紹介を見ていると、ラグビー部が都大会で優勝されていたり、社会部の方が海外でプレゼンテーションなさっていたり、どこもレベルが高そうです。
どの部活がオススメなどありましたら、運動部、文化部問わず教えていただければ嬉しいです。

また、英語が全然だめだめそうなので、英語だけは公文か塾に通おうかと思っているのですが、部活動のある日に早退などは可能でしょうか?

その他気軽に交流できる板にできれば、嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5358600】 投稿者: 巣鴨  (ID:O/3RugqgVlg) 投稿日時:2019年 03月 14日 10:59

    2019年入学親様、恐縮です。

    下の子が本郷に行きたいと申している理由は、近所でよく遊んでくれているお兄ちゃんが本郷中で、優しくてカッコ良い!というのが理由です。笑

    私は、本郷は難しいぞ~と脅して(笑)いるのですが、絶対行きたいと。

    さて、本郷さんが今年は振るわなかったと耳にしましたが単年度で見るべきじゃないです。必ず来年はそれまで以上の結果がでると思いますし、とても利発なお子さんが通われる学校ですから、外野は気にしない方がいいですよね。

    うちも頑張ります! 私がいうのもなんですが、本郷のみなさんも、目標に向けて頑張って下さい!

  2. 【5359823】 投稿者: 来年は  (ID:aJ2TUok1zLw) 投稿日時:2019年 03月 15日 06:14

    今年合格できなかった既卒の子達が含まれるので、東大合格者数は増えると思います。
    二桁戻すのでは?
    逆に戻さなかったら厳しいですが。
    本郷は1日目なら偏差値50前半でも受かります。
    現に塾でも下位クラスから合格者出ています。
    ただ1日目に受からないと2日目以降は厳しくなりますが、それは城北や巣鴨など中堅校はみんな同じですね。

  3. 【5360063】 投稿者: 2019入学親  (ID:aotFUxD4BqY) 投稿日時:2019年 03月 15日 09:42

    来年はさま

    そうですね。来年度は期待したいですね。

    最終的には個人の問題になるとはいえ、学校も、何か効果的な対策をたてて欲しいですね。

    先輩方、プレッシャーに負けないで頑張ってください!

    私は多少スパルタもありかなあ、と思うのですが、(逆に本郷はスパルタだと思っていたのですが)、皆様はどうお考えでしょうか?スパルタというか、上手にお尻を叩いていただきたいかなあ、という感じです。

    巣鴨さんのご紹介のスレを拝見していましたが、進学・進級基準が厳しかったり、不登校気味の方がいらっしゃたり、退学される方も年にある程度いらっしゃったりなど、マイナスな部分もあるようです。それに打ち勝った方の進学実績なんですよね…。その辺を包み隠さない学校の姿勢は、とても好感を持ちました。

  4. 【5360700】 投稿者: 運動部保護者  (ID:XEvv4J1bkuw) 投稿日時:2019年 03月 15日 16:54

    このスレは穏やかでいいですね。安心致します。

    私も本年度の進学実績にはショックを受けました。1日参入後はしばらく冬の時代が来そうだと予想していましたが、一年早かったようですね。愚息は特進コースにご縁はなさそうですので、早慶や国立筑波、千葉などの実績を早く発表していただきたいと思っています。年度はじめの保護者で資料は配られるはずです。

    教科の先生は熱心に指導して下さっていると思うのですが、やはり進度も早いですし、入学後いきなり高校入試レベルの学習に入るので、検定教科書の範囲を予習しておかないと、あっという間に落ちこぼれてしまいます。背伸びせず、もう少し基礎を大切にしても良いのではないかと思います。ただ、学内では苦戦していても英検や模試ではそう悪くない結果が出るので、引き上げてもらってはいます。

    通塾率95%というのは高3生のことではないでしょうか。中学校で通塾されているのは、特進コースを目指す大学受験リベンジ組と学校の授業についていけない層だと思います。

    巣鴨や芝などの伝統進学校とかなり迷いましたが、別スレで言われている「バブル偏差値」も承知の上で選びました。学校全体に勢いがあるように感じたからです。
    愚息の大学受験結果は本人の意識、努力が反映されるものですから、学校のせいにしようとは全く思いませんが、今年は一人負け状態なので少し残念です。隔年現象もあるかと思いますので、来年以降も頑張っていただきたいと思います。何よりも愚息が実績に貢献できるよう、諦めずに働きかけ続けていきます。

  5. 【5361222】 投稿者: 元保護者  (ID:vnIVorVpcWc) 投稿日時:2019年 03月 15日 23:22

    元保護者の目様、在校生の保護者の皆様、2019入学予定の保護者の皆様、巣鴨の保護者方。

    皆様のご意見やご様子を読ませて頂きました。

    元保護者の目様の言われるように、どんな学校も浮き沈みの時期を経て成長する。
    まさに、その通りです。温かく見守りたいです。

    我が家の頃は、今の在校生の方に近い様子でした。
    熱血な若い先生方が頑張っていらっしゃる半面、
    古い先生方の偏差値バブルに踊らされているチグハグな温度差が感じられ、不安でした。

    私は、実は巣鴨ファンでしたので、
    本郷の方針には否定的な親でした。

    でも、学年が上がるにつれ、考え方が変わりました。

    本郷では、けして主役になれない運動も出来ないおとなしい息子でしたか、
    居場所があり、友達があり、所属するクラブがあり、引っ張って下さる先生がいました。

    親の目と、思春期にある男の子の感じ方は、違うのだろうとわかりました。

    そうすると、長くて面倒くさいと思っていた保護者会も、口の重い男の子からは伝わらない学校の様子や、お友達の様子がわかり楽しかったです。

    部活、塾、
    ご心配なことは多々あると思いますが、お子様によっての立場は違うので何が良いかは答えがないと思います。

    参考までに、
    息子は、高校生になる時に、英語が平均的以下だったので、個別塾に行かせたところ、
    そこを辞めたくて、英語の教科書を丸暗記して点をとる暴挙(笑)にでました。
    成績が上がるきっかけでした。
    笑い話です。

    長所、短所。

    ちょっとニュアンスが違いますが、
    私の心に残っている先生の言葉。
    「子供が小さいときは背負って走り、中学受験は二人三脚、中高では、走っていく子供の背中に頑張れと手を振る母親になって下さい。」

    短所。
    ラグビー部で東大、部活を続けて慶応推薦は素晴らしいことですが、
    多くの本郷生には、そんな能力はありません。
    不器用でも泥臭く努力に努力を重ねて結果を出す本郷生を誇れるような学校になってほしいです。

    長々とすみません。

  6. 【5362519】 投稿者: honey&clover  (ID:gwCbrzzMGAA) 投稿日時:2019年 03月 16日 20:22

    本郷には、ご承知の通り、2月1日、2日、5日と3回の受験機会があり、それぞれが違う気持ちを持って受験していると思います。1日は熱望組、2日は開成、海城、早稲田の併願組等です。でも、今年の1回目の入学予定者説明会で教頭先生がおっしゃった通り、入れば皆第一志望と思って入学すれば良いのです。皆で本郷を盛り上げていけば良いと思います。単年度の東大の結果で校風や進路指導、受験指導を変える必要はないと思います。長い目で学校を盛り上げると、おのずと大学受験の結果も出てくるのではないかと思います。

  7. 【5362542】 投稿者: 芝生  (ID:z6idOxOd0nw) 投稿日時:2019年 03月 16日 20:44

    某中学校のように複数回受験で加点するのはどうでしょう?

  8. 【5362564】 投稿者: honey&clover  (ID:gwCbrzzMGAA) 投稿日時:2019年 03月 16日 21:02

    本郷もつい最近まではしてましたよね。複数回受験生に加点すること。第一志望の受験生にたくさん入ってほしいからという理由で。説明会でも聞いたような気がします。でもいつの間にか帰国性に10点加点だけになってますよね。あれはソラ耳だったのかな〜。いや、確か言ってたよな。いつの間にかなくなった?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す