最終更新:

607
Comment

【6378255】メンタリストの方の炎上を受けて <長いです>

投稿者: 保護者   (ID:8ZyV6gU9YRA) 投稿日時:2021年 06月 17日 11:53

 私は、教育関係の仕事をする中で、子どもを取り巻く環境や日本の教育システムへの疑問点を拭いきれず、現在、多方面から研究・学びを続けている者です。そして、愚息が高輪学園に在籍しております。
 今回の、メンタリストの方の炎上を拝見しております。愚息は、小学校生活では大変苦労しました。いわゆる、YouTubeコメント欄でみられる「子どもをわかろうとしない」「決めつける」「圧でおさえようとする」「意味ない校則を押し付ける」などなど、私も、理不尽さを多々感じる機会も多く、そのたびに校長・教育委員会に問題点を投げかけてきました。子どもに対して、一人の人間として誠心誠意向きあってもらえないのですよね。具体的に1つ事例をあげますと、ジェンダー問題。中学校にて女子がズボンを選べるようになっている学校も多いですが、ある保護者が小学校の校長に質問したところ「あれは、ちょっと特殊な子どもが選ぶ物だから、無難にスカートにしておいたほうが。」とおっしゃいました。 愚息の場合、小学校6年間で、安心してお任せできる学年は2学年間だけでした。信頼のおける教師も3名ほどですかね。これからの教育改革にむけて、就学前から高等学校までの教育要領が変更され、伸ばしたい資質・能力など一本化されましたが、現場でそれを具現化していくには難しいと考えています。現場はおいつけていません。しがらみが多いと考えます。一人一人は、素晴らしい資質をお持ちの先生方もいらっしゃるとお見受けします。学校だけの問題ではないとも考えます。先生方も、大変な時代だと感じます。が、子どもへの見方を少し変えるだけで、改善できることもあります。
 発達途中の子どもにとって、親以外の大人との出会いは大切だと考えます。愚息は幸い、塾と習い事において信頼をおける大人と巡り合い、その後中学受験を経験し、現在は高輪学園に楽しく通学しております。担任も教科担当にも信頼を寄せるようで、「高輪の看板を背負ってるから」と、ルールを守り、見違えるようです。「自分で選んだ学校だから。合格した学校だから。」とも、よく申しておりますね。苦手な体育も、工夫された授業内容に楽しんでいるようです。中学受験には奥深いものがあり、私にとっても貴重な経験となりました。
 メンタリストの方の影響力は大きく、この発信ツールの問題は、現代社会にとって非常に深刻だと考えます。どのような立場で、何を目的に、誰に訴えたいのか、ではどのような方法で発信するのがベストなのか・・・簡単に発信できるからこそ慎重にならねばならないと考えます。そして、受け取る側の取捨選択技術、情報の裏付けによる自身への落とし込み、、様々な課題が付随していると考えます。
 今回は私は、ただの1個人の感想・体験談として投稿致します。YouTubeに投稿??とも考えましたが、ハードルが高かったので、こちらで。
 高輪学園に感謝しております。本当に入学できて良かったと親子で毎日のように会話をしています。(いわゆる第一希望ではなかったのですよ。(笑))きっと、色々なタイプの教員がいらっしゃるだろうし、成績が振るわないこともあるだろうし、友人関係でこじれることもあるでしょう。しかしながら、親子で選んだ学校です。最終責任は親の私です。もちろん、教育者である先生方には、熱い思いを胸に研鑚を積んでいただきたいと願います。高輪学園での成長を楽しみながら学校生活を送っていきたいと改めて感じました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6382530】 投稿者: はい。。  (ID:SEPnb1Ec/UU) 投稿日時:2021年 06月 21日 08:46

    はい、エデュでもたまにですがあります。
    姓名こそ書かれていませんが、見る人が見れば本人特定できそうなもの。
    たいていは、スレを見た人達から促されてスレ主自身が削除申請しますが、すぐに削除されないですよね。

    「頭に血がのぼってつい」とか「憶測で書き込んですみません」とか反省の弁をのべるスレ主もいますが、軽率すぎる。ママ友ランチの場であれば、それも通用するかもしれませんが、ネットでは、反省した時には既に遅し、たくさんの人に晒されています。

    こういう風に、事実誤認、事実確認ができていない状態で、知らないうちに自分や自分の家族(こども)の個人情報がネットで晒される、それに対して疑問を持たない人が増えたのでしょうか。

  2. 【6382532】 投稿者: だまれ  (ID:IZdnaHBSkdQ) 投稿日時:2021年 06月 21日 08:52

    高輪とは関係ありませんが、卵かけごはんの話はほほえましく思いました。
    レポート提出とか、ホントだまれ!
    美味しい卵かけご飯をみんなで食べることを想像すると楽しい気持ちになります。そう思えないあなたはつまらない人なんだろうな~

  3. 【6382539】 投稿者: そうでしょうか?  (ID:8IdkzegCvIY) 投稿日時:2021年 06月 21日 08:59

    >直接やりとりすれば済むものを、ネットで晒して自分に同情してくれる人を集め炎上させる。

    元々ご本人は晒すつもりではなく、理不尽な教師には自分も遭遇したことがあるよ、として口にしただけだったと思います。
    直接やり取りすればとおっしゃいますが、例えばどんな風に?

    その教師のことを非難する機会を20年もの間虎視眈々とうかがっていたと思われますか?
    自分の経験が質問者によって突然思い起こされたのではないでしょうか?
    高校生の質問者に寄り添う気持ちがあるからこそ、ご自分の中高生の頃の心持ちに戻ってみたんだと思います。
    そして中高生の時、親からも申し立てしたが歯牙にも引っ掛けられなかった、それが20年後に物理的な証拠も無いのに何を直接やり取りできるというのでしょうか?それこそ理不尽な要求です。

    理不尽な教師に痛めつけられた経験の無い人にとっては只々迷惑なことでしかないのでしょう。が、そんな風に切り捨てようとするのなら、人の痛みに思いを馳せる貴重な機会を逸することになりませんか?

  4. 【6382555】 投稿者: まつ  (ID:sqQCsH1UEjE) 投稿日時:2021年 06月 21日 09:21

    同感さんに同感!

  5. 【6382570】 投稿者: 匿名  (ID:sqQCsH1UEjE) 投稿日時:2021年 06月 21日 09:45

    同感です。

    いろんな話を混ぜ混んでぐちゃぐちゃに、しすぎですよね。

    そんな昔のこととか、ストパーのことくらいでみたいなこと言っている人がいるけど(もちろんある程度の理解力はある人間さんのことではありません)
    自分のうんだ息子が身体的なことで学校から非難され、それを直させるって、母親にとってどれだけ辛いことか、想像できないのかなぁ。お母様も辛かったと思います。それも息子の辛さ。

  6. 【6382588】 投稿者: 本当に  (ID:gWUxWklJnGk) 投稿日時:2021年 06月 21日 10:05

    少しの間にたくさん返信をいただいて。
    すごい注目度ですね、このスレ。

    私の「直接やりとりすれば済むものを、ネットで晒して自分に同情してくれる人を集め炎上させる。
    怖い時代だと思いますね。」の部分の書き込みは、「ここな」さんの以下の書き込みに対して同意したもので、DaiGoさんの件に限らず一般的なものです。
    だからHNが「本当に」でした。ちゃんと返信にすればよかったですね。失礼しました。

    >ここ見てて感じるのは
    今回のような事例の世界への発信に違和感を持たない(許容する)人が増えてきてる事。
    いつ何時自分の落ち度が世界に発信されるかもしれないと思うと、生きにくい世の中になったもんだ。
    <

    DaiGoさんの件について、動画は視聴しました。
    当該の先生と直接やりとりするとするならば、卒業後に慰謝料を求めて訴訟を起こすくらいですか。
    いじめへの学校の対応によって精神的苦痛を受けたとして卒業後に訴訟を起こす方もいますよね。面倒でしょうが。

    卵かけご飯についてですが、レポート提出はされてないと思いますよ。詳しくは聞いていませんが、お弁当代わりにお昼休みにでも食べたんじゃないかな。
    私は微笑ましく感じたのですが、人それぞれですね。

  7. 【6382593】 投稿者: 匿名  (ID:sqQCsH1UEjE) 投稿日時:2021年 06月 21日 10:11

    同感です。

    DAIGOさん、言いすぎのところはありますが、子どもの頃の深い傷、そうして今回更に傷ついています。痛々しい。

  8. 【6382596】 投稿者: 気の毒  (ID:Smv6w2ofwME) 投稿日時:2021年 06月 21日 10:14

    学生時代いじめられていた過去の自分を変えるために最初に行ったことは、「見た目」を変えることだった。
    まずは眼鏡をコンタクトに変え、身に着ける服の色を変え、そしてクセ毛だった髪にストレートパーマをかけて髪型を変え、ダイエットして痩せた。
    髪型を変えた時の印象の違いは(本人にとって)大きかった。

    DaiGo氏はこの経験を成功体験として数多くのメディアで語っているが、実際は自分を変えることも、コンプレックスやトラウマを克服することも難しかったのだよね。
    決して、克服に成功したわけではなかった。

    人生には自分でコントロールできない事が数多くある。
    些細な事から始めて効果を実感することで、自分がコントロールできる部分があることに気づく。
    人が変わる方法はただひとつ「努力」

    メンタリストとして対外的にそう伝えても
    本当は22年間も不満を心に溜めてきたのだろうね。今回、自分のトラウマを刺激される相談があったことをきっかけにそれが爆発してしまったと、そういうことではないのかな。
    気の毒な人だと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す